♂年子育児 de オーバーフロー★

♂年子育児 de オーバーフロー★

PR

カレンダー

お気に入りブログ

Agri Cafe 農家見習いの嫁さん
子育て はなゆみ。… はなゆみ。さん
AYA 's LIFE あやまろ2005さん
I LOVE BABY 壱蓮22さん

コメント新着

ふぢき @ さかさん へ その節はどうもぉ~♪ いやぁ、楽しかった…
さか@ Re:夏を(強制)満喫致しました!(08/24) いやーおかげでいいもん見せてもらいまし…
ふぢき @ なおくんママさん へ コメントありがとうございます! 男児2…
なおくんママ@ Re:名古屋ライフ満喫中☆(08/13) 初めてのコメントです! (柄にもない「…
ふぢき @ 壱蓮さん へ おぉぉおおお!!! お元気でしたか?!…

プロフィール

ふぢき

ふぢき

フリーページ

2010年11月10日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ようやく次男が回復しました
逆を返せば、今日まで回復しなかったってわけで……。
都合4日分幼稚園休んだことになるよ

結局、単なる疲れの発熱なのか、
今、幼稚園で流行ってるマイコプラズマなのかは分からず終いだったけど、
これで元気になってくれたら幸いです。

そんな中、幼稚園でのお芋掘りで取って来たサツマイモで
「鬼まんじゅう」作ってみました。

Do you know 鬼まんぢゅう??


鬼饅頭(おにまんじゅう)または芋饅頭(いもまんじゅう)は、薄力粉と砂糖を混ぜ合わせた生地に、角切りのさつま芋を加えて蒸した菓子。主に愛知県などの東海地方で見られる。略して「鬼まん(おにまん)」とも呼ばれる。
by Wikipedia

また東海地方限定モノかい!!

コレも私は全国的にメジャーな和菓子だと最近まで思い込んでいました。
愛知の常識、世界の常識です(謎

そーいえば、全然売ってるとこ見た事ないなぁ、とうっすら気づいていた程度。

あ、あと「十六ささげ」も。
じゅうろくささげ。ささげです。
インゲン豆に似てるけど、もっと長くて柔らかいの。美味しいですよ。
こっち(関東)で売ってないけど、コレも東海限定なのかな??
最近こっちで売ってるモロッコインゲンに似てます。

話を鬼まんじゅうに戻しますが、コレ、実は名古屋にいた時、全然食べて無い。

それは、幼稚園児だった時。
幼稚園のお芋掘りで、沢山とったサツマイモを
園で鬼まんじゅうにして食べたのです。

それが、子供心なりにめっちゃくちゃ美味しくて、
もっと食べた!!もっと欲しいぃいいい!!と渇望したのを今でも覚えてます。


で、大きくなってから、何度も売ってるのを見かけたのですが、
思い出があまりに美しすぎて逆に裏切られるのが怖くて買えませんでした(笑)。

ほら、よくあるじゃないですか。思い出の美化。そして現実の裏切り(笑)。
あの「すっごく美味しかった!!」という思い出が
実はそうでは無かったら、すっごいガッカリしちゃうと思うのですよ。

そんな思いのまま大人になったら、今度は買う機会すら見失った(苦笑)。

もう良い大人になったのだから、多少現実に裏切られても
それほど失望しないんじゃないだろうか、と思い直しました。
で、今回作ってみたわけです。

初鬼まん
初自作鬼まん↑

結構簡単です。
クックパッドとかで検索すると色々出てきますが、
基本的に
1;1センチ角に切ったサツマイモを水に浸して灰汁抜きし
2;適量の砂糖と混ぜて馴染ませ
3;小麦粉、白玉粉、BP等、粉類と混ぜ
4;蒸し器で蒸せば できあがり

解体中
↑息子らには、当然「サツマイモ」部分を堀起こされた(苦笑)


えーーーー、結論から申しますと、
幼稚園の時食べたのは
鬼まんじゅうじゃなくてサツマイモの蒸しケーキだったかも
です(爆)。

………いや、あまりに思い出の味/食感と違いまして。
美味しいことは美味しいのですが、なんか、思い出と違う??

鬼まんじゅう自体は美味しいのですよ!!

でもなんか、しっかりしすぎ?? 重すぎ??
コレ、幼稚園で作って食べるかなぁ???っていう根本的疑問(笑)。

鬼まんじゅうに罪は無い!

と、言う事で、郷土愛込みで鬼まんじゅうを皆様に勧めたいと思います。



こんなサイト見つけたので、よろしくぅ!(笑)
 → ■全日本鬼まんじゅう普及協議会■


因に、息子達も「美味しい!」と言って食べてくれましたよぉ~


追記;
旦那とも話し合ったのですが(笑)、
私の適当に作った鬼まんじゅうが単に固めであった、という結論に達しました(爆)。
本当の鬼まんじゅうは、私の作ったモノの画像よりも
もっと全体的にふっくら・もっちりしています。
多分、粉の配合やら蒸かし方問題があったのかと。

詳しくは上記リンク先「鬼まん普及協議会」をご覧になって下さいな☆

幼稚園で食べたのはやっぱり鬼まんじゅうだったんだ! (笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年11月10日 23時43分54秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: