あかずきんのバスケット

2015/06/16
XML
 こんばんは

 大気が不安定で、日中、にわかに雷がなり、激しい雨になります、、、

 もうちょっとお手柔らかにお願いしたい、、、激しすぎ、、


 激しすぎと言ったら、今週の朝ドラのケーキのタイトルとその歌!
 NHKがこんなの朝っぱらからやるなんて!
 どうかしちゃったのかしら、、、

 すごすぎてこれ以上コメントできませーん、、、


 では、昨日焼いたパンです   ← えーーー!! ヾ( ̄0 ̄;ノ オーット!  






 あ、、、でもやんわりとね、、


 さてさて、パンですよ!パン!

 ちょっと変わったのを焼いてみたくて焼いてみました

 プレッツエル

 これね、ベーグルみたいに、焼く前に茹でるのです。 お湯に重曹を溶かしたもので茹でます

 初めてで発酵時に乾燥してしまったのか、それとも茹でた時間が長すぎたのか、、反省点はあります、、

061601350012



  むっちりな生地です お味はこんなものなのかな、、、

  私がドイツで食べたプレッツエルというか、ドイツに仕事で行ったときの食事はすべてが塩辛くて
  体が塩漬けになるくらいでした

  そしたら、みんなから、こんな塩辛いものを美味しいと言って食べていたなんて、、、。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。

  と言われました。。
  プレッツエルは塩辛くないと思っていたのが実は塩辛かった! 事に驚きましたよぉ。。
  他の食べ物はいったいどれほど塩辛かったのか、、、


  そんなわけで、このプレッツエルは日本的プレッツエルなのか、それとも私が行った現地がやたら塩辛い


  で、どうなの?お味は、、なのですが、ちょっと甘いなぁ。。
  もっと砂糖を減らしていいと思う。。

  ひび割れも解決したいし。。

  もう一度チャレンジですね


  そして、角食は、今回、発酵過多になって角がですぎちゃいました、、


061601300002



061601350034


  湯だねのセントルのレシピです
  ここのところ、角食はこのレシピになっています
  食べすぎちゃうのが難点なのよ。。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015/06/16 09:53:27 PM
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:はじめてのプレッツエル(06/16)  
meron1104  さん
朝ドラの話、聞きた〜い!(*´艸`)
プレッツェルって聞くことはあるけど、パンなの?
四角いぱん、見事に角が直角ですね。
ミミが美味しそう♪
キメも揃って見事な焼き上がりですね(*^^)v (2015/06/16 10:46:41 PM)

Re:はじめてのプレッツエル(06/16)  
今週のNHK連ドラ、まだ再生してませんので。。。楽しみ♪

プレッツェル!
確かに塩っぽいお菓子ですよね。
でも、ドイツのはそんなに!?

あ~だけど、外国の人ってそうなのかなぁ。
スペイン人の友人は日本でご飯食べる時
なににでも物凄く、お塩かけてました。
もうビックリするくらい!

珈琲のお砂糖もやっぱり別の外人友人、しこたま入れるしぃ~~。

なにか味覚が違うのかなぁ。。。

でもこのプレッツェル、一度でがっちり出来ちゃったら
むしろおどろいちゃうでしょう(笑)
試行錯誤しましょうよ(*^▽^*)

パン角が、研いだナイフのようでクールですな!!
なんか格好イイよお☆



(2015/06/16 10:53:50 PM)

Re:はじめてのプレッツエル(06/16)  
naenata  さん
あれ?過激でしたっけ?
本日は寝坊で見損ねましたが
昨日のシャンソンは見ました
あの怒りんぼうのシェフがロマンティックなネーミングなのが面白いです

プレッツェル、形がかわいくてついつい買っちゃいます
ドイツは塩気が強いんですね
ソーセージとか食べてビール飲んでるから濃口になるのかなぁ
神戸のフロインドりーブも鎌倉のドイツパン屋もプレッツェル
しょっぱいというイメージないけど、上にのってるお塩のせいでしょうか?
ルイーズさんのプレッツェル、ぷっくりしてておいしそうですね
角パンも、キレたつエッジが素敵ですね
角がおいしそう (2015/06/16 10:56:05 PM)

Re:はじめてのプレッツエル(06/16)  
masatosdj  さん
こんばんは。

朝、見てません。
NHKの件 とても気になりますので
是非、しっかり教えて下さい。 (2015/06/16 11:32:28 PM)

Re:はじめてのプレッツエル(06/16)  
おはようございます♪
プレッツェル、作ったんですね~♪
ぷっくり膨れた部分が美味しそうでたまりません(^−^)
私はアンティ・アンズのシナモンをたまに買って食べてます(笑)
プレッツェル好きなので作ってみたいと思ってはいてもなかなか作れなくて。。
今度挑戦してみたいと思います☆

湯種パン、ほんと美味しくて食べ過ぎちゃいますよね♪ (2015/06/17 07:09:38 AM)

Re:はじめてのプレッツエル(06/16)  
ナイト1960  さん
朝ドラは週末一気ツウカン!しかも夜ですので~(笑)
難題の様ですね(*^。^*)

ムムッむっちり~大好き系で~す(#^.^#)
コンだけキッチリ角が出てるのもあまり見ませんね\(◎o◎)/!お見事です。。。 (2015/06/17 09:20:21 AM)

meron1104さん  
Pastoral Louise  さん
こんばんは

朝ドラのケーキのタイトルね、みなさん知りたいようなので、アップしますね
プレッツエルはパンです。ドイツのパンです。
角食はちょっと発酵しすぎちゃいましたが、しっとり
なクラムに焼けました。
今朝も食べすぎてしまいました、、

(2015/06/17 10:20:45 PM)

ちゃおりん804さん  
Pastoral Louise  さん
こんばんは

今週の朝ドラ、タイトルからしてすごいのよね。
よくもまぁ、こんなケーキや歌を使ったものだと思いました、、
ご覧になりましたか?

ドイツの食事は塩辛いものばかりでした。同じドイツでも他の地方は塩辛くないかもしれませんが、私が行ったところはすべて塩が多すぎました、、
砂糖たっぷりのところも困りますね、、、

そうですね、一度でできたら面白くないので、このくらいで良しとしましょう。次回はもう少し上手に焼きたいです(*^_^*)
(2015/06/17 10:24:48 PM)

naenataさん  
Pastoral Louise  さん
こんばんは

過激です、、
そうそう、そのシャンソンがまずいというか、危険、、
プレッツエルは美味しいと思うのよね、でも初めて食べたのが塩辛かったので、それとくらべたら塩が少なくて砂糖が多いパンになってます。
へんな先入観持ってしまいました、、
普通でいいのよね、、
(2015/06/17 10:28:54 PM)

masatosdjさん  
Pastoral Louise  さん
こんばんは

朝ドラですが、この後、アップします
びっくりしますよ、、きっと。。
(2015/06/17 10:29:51 PM)

おんちゃん母さん  
Pastoral Louise  さん
こんばんは

作りました~プレッツエル。
いまいちな出来栄え、、
ベーグルを作る感覚でいいのだと思います。
ベーグルはあまり焼かないので、感覚がつかめないです
おんちゃん母さんもぜひ作ってください~(*^_^*)
セントルのパンね、美味しいですよね~!
といっても私はセントルのパンは食べたことがないのですが、レシピ通り作ったので、多分大丈夫だと思ってます、、
(2015/06/17 10:33:35 PM)

ナイト1960さん  
Pastoral Louise  さん
こんばんは

夜中に一気見なのですね!
今週のをみたら、眠気も一気に覚めるかも、、、

角食はほんとにカクカクになりました、、
(2015/06/17 10:34:58 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: