たぶん多分に駄文

たぶん多分に駄文

PR

プロフィール

♪ふぁど♪

♪ふぁど♪

カレンダー

コメント新着

♪ふぁど♪ @ >taku-yukiさん 完治、というのは難しそうなので、 うまく…
taku-yuki @ Re:ウォーキングの秋 ~11/20の日記~(11/21) 足の痛み、治まっているようで良かったで…
♪ふぁど♪ @ >みわちさん 詳しくいろいろありがとうございます。 メ…
みわち@ ウォーキングは痛みのあるうちは… 先ほどカキコする前に、メールを確認すべ…
みわち@ Re:>みわちさん(11/19) インソールは、最初は100鈞で試してドラッ…
♪ふぁど♪ @ >みわちさん お久しぶりです。お元気でしたか。 やっ…
みわち@ Re:足底腱膜炎 ~11/18の日記~(11/19) 足底腱膜炎、5年ほど前に私もなったことあ…
♪ふぁど♪ @ >HIRO-MICKEYさん そのあたり、って、地域ごとに出てたりし…

お気に入りブログ

政府、サッカー日中… New! 諸Qさん

美濃加茂市の高木山… New! エンジェル フェイスさん

美食祭+α taku-yukiさん

なごみどら焼き 栗 HIRO-MICKEYさん

20251124_東都大学野… ひなあらしいしさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2019.08.05
XML
テーマ: 高校野球(3737)
カテゴリ: 野球
昨日、組み合わせ抽選があり、初戦の日程が決まった母校野球部。
前回出場した時の、1回戦・2回戦の対戦相手が、今回出場していることもあり、
前回と同じ対戦カードになったら面白いのに、と思ったけど、
そううまくはいかず(笑)。
ちょっとした因縁の相手とも、当たらず。
決まった対戦相手は、センバツ優勝経験のある強豪校。
これは、キビシイかも。(^^;)

そして今日10時。
アルプス席チケット付きの応援ツアーの販売開始。

ちょうど息子が、特に予定もないのに有休をとっていたので、
誘ってみたら、すぐにYESの返事をしてくれたので、息子と二人で。
息子、自分の高校の野球部の応援には、一度も行ったことないのに、
私の母校の応援は、もう何度目?(笑)

結構な金額もかかるし、家を空けてしまうこともあるし、
甲子園出場が決まってから、結構悩んだのだけれど、
やっぱり、この年になると、やりたいことは早め早めにやっておかないと、
病気になるかもしれないし、そうでなくても体力的にきつくなるかもしれないし。
悩んだり躊躇したりする時間が、もったいない、と思うようになった。

そんなわけで、高校卒業直後以来の甲子園、行ってきます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.08.05 07:44:28
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: