PR
カレンダー
コメント新着
New!
HIRO-MICKEYさん
New!
諸Qさん
taku-yukiさんキーワードサーチ
木曜日に家族葬にて送りました。
9月中旬に入院し、
いつものように2週間ぐらいで
退院してくるものと思い込んでいたので、
入院そのものが長くなってきていたのも
予想外だったし、
先週金曜に急変したのも、驚きでした。
最後の2日半ぐらいは、
主人と義弟くんが病室に付き添い、
親子で最期の時を過ごせたのは、
結果的によかったかもしれません。
葬儀は一日葬で。
長男である主人が喪主。
うちの家族と、義弟くん家族、
義父のきょうだいの方々、だけの家族葬。
こじんまりと、穏やかに、
送り出すことができたと思います。
一人暮らしだった義父。
もろもろの手続きのために、
部屋中ひっくり返したり、
あちこちに連絡取ったり、は、
全部主人の担当。
私もできる限りのことはやっているけれど、
主人の大変さはものすごくて。
うちからは、車で1時間前後かかるので、
毎日のように往復するだけでも、相当。
とりあえず今月半ばぐらいまでで、
一区切りつきそうではあります。
主人は仕事もあるし、
落ち着いて、ひとつずつ、
ゆっくり片付けて行こうと思います。
一週間ほどお休みしてしまったブログですが、
明日からはできるだけ更新していきます。
珍しいLINE ~11/17の日記~ 2025.11.18
衝撃だわな ~6/8の日記~ 2025.06.09
嬉しい報告 〜6/7の日記〜 2025.06.08 コメント(4)