PR
カレンダー
コメント新着
New!
諸Qさん
New!
HIRO-MICKEYさん
taku-yukiさんキーワードサーチ
私の一つ下の子がいたので、
私からすると、「Tちゃんのお父さん」。
お隣のおうちはそのままに、
市内だけど別のところに住んでいた。
たまに、掃除に来たり、
お兄ちゃんやTちゃんが帰省してきたり、
なんていうことはあったみたいだけれど、
頻繁に会えていたわけではなかったらしい。
一ヶ月経って、少し落ち着いてきたのか、
連絡をくれたらしく、
お線香あげにいきたい、と母。
急遽、実家へ行くことに。
遺影と一緒に、
子供の頃によく見ていた「Tちゃんのお父さん」の
写真もあって、懐かしさのあまり、
しばらく動けなくなった。
うちの実家の隣のおうちに戻ろうかなぁ、と
Tちゃんのお母さん。
今のところは、日当たりがよくて住みやすいけど、
年をとるにつれて、だんだん不便なことが増えてきたと。
確かに、高齢になって、家で過ごす時間が増えると、
家の中でどれだけ幸せな気分で過ごせるか、も、
かなり大事なことなのかもしれない。
サポーター ~11/27の日記~ 2025.11.28
「TOKYOタクシー」 ~11/26の日記~ 2025.11.27
初期症状? ~11/25の日記~ 2025.11.26