南カリフォルニアの青い空

南カリフォルニアの青い空

2025.02.27
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




ロシアと同盟国になった

トランプは、ヨーロッパの同盟国と手をきって、ロシアと手を組んだよ。
その途端に、ヨーロッパの国々は全員で協力してウクライナを援助する
事になった。つまり急に昨日からアメリカは可なり孤立したってこと。
なんと浅はかな男だろう。それだけじゃない、グリーンカードの他に
トランプ・ゴールドカードというのを作って、一人$5,000,000.00で
米国民になれるというのを作ろうじゃないか、というアイディアを提案
していた。もう、国会も、憲法も全部無視して勝手ほうだい。周りの閣僚も
「それは素晴らしいアイディア」とか、おだてるばかり。なんちゅう下品な
國になり下がったのだろう。

2026年には中間選挙があって、民主党に鞍替えする国民が大勢でる
だろうけど、そこに到達する前に、独裁政権になってしまう可能性もあるわけ。

***
初の閣僚会議が公開されたけど、なんとも漫画。トランプの替わりに
マスクがスピーチして、非常に奇妙だった。だれも、反発しないのも
異様。更に最悪なのは、マスクはアフリカ生まれ育ちで、アメリカの歴史も政治も
良く知らない男だからね、ソーシャルセキュリティーもメディケア、メディケイド
の事も良くわかってないわけよ。だから、それをカットするとどうなるか
ということも考えないわけ。閣僚たちも軽薄で未経験者が多く
ただたんにトランプに忠実だというだけ。もう、可なり崩れてきていて
世界中の笑いものだというのに、トランプは「バイデンと違って
やっと世界から尊敬されるアメリカになった」なんて言ってるよ。
事実は正反対。

***
テキサスでは、ハシカが流行っていて、一人死者をだしたよ。2000年に
アメリカでは、全滅したはずなのに、またぶり返してるわけ。100人くらい
が重病だとか、それで、今ニューメキシコに移動してるという報告あり。
ケネディは、ワクチン反対者だからね、国で率先してださないからね、
皆さん個人個人で判断してくださいよ。

***
兎に角、何十万人という公務員が急に失業したから、あちこちで緊急の
タウン・ミーティングが行われ、保守の議員達がつるし上げくっていて、
これは良い事だと思うけどね、
その議員達、皆トランプを怖がって、市民の味方をしてくれず、この失業に
対しても「これは一時的な問題であって、直ぐによくなります」とかいって、
トランプに対して文句を言わない。腰抜けばかりだね。

***
FAA予算カット、カットで、トランプ政権になってから、アメリカだけで、
なんと10回以上の飛行機事故が起きてる。人員カットで、従業員たちが
極度に疲労を感じている事が事故につながるのではないかとみている。

***
予算カットしたお金を、国民一人に$5000ボーナスを出すとか言って、
結構大勢の人が信じちゃってるようだけど、いくら考えても、そんな余裕ないはずだよ。
期待しないほうがいいよ。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.02.27 13:49:50
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Hirokochan

Hirokochan

お気に入りブログ

ピュア・ポエトリ … New! 宮じいさんさん

美味しいいちごパフ… 松島タツオの楽しい家庭料理 札幌在住さん

コーヒー豆、三種類… いねねさん

ジャングル・ナイト… ナイトサファリさん
Cota Lina~こたりな… shachieさん

コメント新着

Hirokochan @ Re[1]:年貢の納め時?(07/22) maki5417さんへ ネットの書き込みを読む…
maki5417 @ Re:年貢の納め時?(07/22) この騒ぎ米国では連日大きく報道されてい…
Hirokochan @ Re[1]:Orange Network 5月号・おにぎり(05/04) maki5417さんへ そうですね、金物欲、パ…
maki5417 @ Re:Orange Network 5月号・おにぎり(05/04) いつの世も戦争の犠牲は、おんなや子ども…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: