FAR BEYOND THE SUN

FAR BEYOND THE SUN

2007年08月06日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
本日の「今日の1枚」は、
イタリアのメロディック・スピード・メタル・バンド
ARTHEMISの「THE DAMNED SHIP」です。

the damned ship ブログ用.jpg

本作は日本デビュー作ですが、バンドとしては2作目のようです。

初めて彼らの作品を聴いたのは3rdの「GOLDEN DAWN」の方でした。本作の方が少しだけ荒削り(と言うほどでもないか?)な感じですが、ボクの好きなスピード・ハイトーン・ボーカルです。ボクのこの好みはもちろんハロウィンから来ています。マイケル・キスクのボーカルは“神の域”ですね。

なんと言っても「アルテミス」っていうバンド名がいいです。
ボクは神話系(ギリシャ、ローマ、北欧、エジプト、メソポタミア、インド、中国、日本…国を問わずです。)が大好物なので、バンド名見ただけで即買いしました。

最近は全然CDを買うこともなくなりましたが、この頃は“イタリアン・~”がマイ・ブーム(死語?)でしたねー。懐かしい!

ストラトバリウスにもよく見られる「マーチ(行進曲)」風のリズムの刻み方が心地よかったりします。そうかと思うとクラシックのようなフレーズがギターソロに入っていたりと、なかなか楽しませてくれます。



YOU TUBEでアルバム2曲目の「VOICE OF GOD」の動画見つけました。
http://www.youtube.com/watch?v=hVEW7Wmgm9o&mode=related&search=
(よく皆さんのサイトで見かける画面に再生マークのついた画像が張ってあるリンクってどうやるのでしょうか?)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年08月06日 22時22分59秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今日の1枚(ARTHEMIS)(08/06)  
ネヴァモア  さん
>再生マークのついた画像が張ってあるリンク

やり方は
人それぞれだと思うのですが、
私より詳しい人がいるでしょうから・・・w

私はそれをやりたくないので、
(そもそも検証したことないですが)
普通に画像取り込んでリンクするだけですが。

あ、おきにいりリンク頂いていきます<m(__)m> (2007年08月09日 23時35分20秒)

Re[1]:今日の1枚(ARTHEMIS)(08/06)  
ネヴァモア  さん
でもそもそも楽天ブログでそのタグ使えたかなぁ。
どなたかアドバイスくださいwwww (2007年08月10日 01時58分55秒)

Re:  
ハマムン  さん
ネヴァモアさん
>でもそもそも楽天ブログでそのタグ使えたかなぁ。
>どなたかアドバイスくださいwwww
-----
(2007年08月10日 10時20分54秒)

Re:画像埋め込みタグ  
ハマムン  さん
これの前のコメント、半角英数字状態でエンターボタンでいきなり確定されてしまったので、意味なしです。

YOU TUBEに「URL」と「EMBED」という項目があったので、辞書で検索してみたら「EMBED」=埋め込む とありました。URLのほうではなくこちらをブログに貼るとアレ(再生マークのヤツ)ができるみたいです。
実際ボクのブログの文章に貼り付けてプレビューで見たら再生マークになっていました。
しかしっ! 「許可されていないタグが使用されています。」のエラーメッセージが(T-T)
残念ながら楽天ブログでは使えないみたいですね。
ネヴァモアさんコメントありがとうございました!

ちなみに、さっきYOU TUBE見て気がついたのですが、日本語に変わってました! びっくり。
前述した「EMBED」は「埋め込み」という日本語になってました。
YOU TUBE JAPANとかできた? (2007年08月10日 10時28分55秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: