全15件 (15件中 1-15件目)
1

こんばんは。fabric birdオオスミです。昨日、この日記で作品募集について書かせていただいたのですが、今日たまたま作品画像をメールにて送ってくださったお客さまがいらっしゃいました。なにも知らずにメールをお送りいただいたようなのですが、そのタイミングのよさと偶然にちょっぴりうれしくなりました。作品掲載のお願いをしたところ、快く承諾をいただきましたのでご紹介したいと思います。作品に関してのコメントもいただけました。あわせて掲載しますね。-----------------------------------------------------------------------------*ギャルソンエプロン…陶芸のお稽古をしている友達へのプレゼントです。陶芸中は、ひざが汚れるそうなので、長めの丈で丁度よかった~と喜んでもらえました。 洋裁を始めて、記念すべき第1作めです。*カシュクール風チュニック たまたま見かけた、ソーイング本のブラウスを見てカシュクール丈までアレンジしました。ドット柄で作ってもかわいいかな?と思います。エプロンのぽっけには、イカリテープをつけられたそうです。かわいいデス。-----------------------------------------------------------------------------みっちーさま、ご協力ありがとうございました。突然の申し出にもかかわらず、あたたかく対応していただきました。これからもよろしくお願いいたします♪
May 31, 2007

こんばんは。fabric birdオオスミです。FBでは毎日たくさんのお客さまにご来店いただいております。ありがとうございます。そして、お買い物をしていただいたお客さまから『商品がとどきました♪』と、ご報告メールをいただくこともしばしば。メールをいただいたお客さまおひとりおひとりにお返事できないのが心苦しいのですが、いただいたメールはすべて楽しく読ませていただいております。メールにはFBの生地でお作りいただいた作品の写真を添付してくださるお客さまもいらっしゃいます。そういった写真を見させていただいて、いつも感激しています。お客さまがFBの生地を喜んでくださる様子を伺いますと、とてもシアワセな気持ちでいっぱいになります。『あ~この生地をご紹介してよかったなぁ…』とうれしくもあり、ちょっとした自信にもなります。そんなみなさまがたからお送りしていただいた作品を、私ひとりのものにしておくのはもったいない気がして。今回、この場をお借りしてご紹介したいと思います。 ・・・めぐ*りんさまの作品です。Caprichoso**このバッグ、見た目がかわいいことはもちろんのこと、とても実用性にすぐれているんです。そのヒミツはこちらから→☆おもわず『ほほぉ…』っと感心しちゃいます。めぐ*リンさま、メールをいただきましてありがとうございました。 ・・・これからは、少しずつお客さまの作品をご紹介していきたいと思っています。*掲載方法・応募方法については、後日お知らせいたします。ブログでのご紹介にはなりますが、みなさまどうぞご協力いただけますようお願い申し上げます。また、これまでにメールで作品の写真をお送りいただいたみなさま。今まではご紹介する機会・場所がなく、すみませんでした。これからはじゃんじゃんご紹介していきますね。よろしくお願いいたします。それでは。今日はここまで。おつかれさまでした。
May 30, 2007

こんばんは。fabric birdオオスミです。本日行いました『FB outlet』おかげさまで全アイテム完売となりました。やはり20シーチングドットプリントの人気がいちばんでした。数分でsold out。本当にありがとうございます。今後も定期的に『FB outlet』を行っていきます。お楽しみに。 ・・・さて。本日、新商品をUPしています。*ダブルガーゼレトロPT(ばんび)*ダブルガーゼレトロPT(うさこ)*ダブルガーゼレトロPT(こぐま)ダブルガーゼ3アイテムです。やはり一番人気はばんびちゃん!すでにたくさんのお客さまよりご注文をいただいております。*シーチングレトロPT(わんこ)*シーチングレトロPT(ひよこ)こちらの2アイテムは、シーチングの生地になります。小さいころ、こういった柄や雰囲気のものって何かしら身近にありましたよね?小さいころは何気なく見ていたものなのに、大人になった今、そのかわいさに気づきます。 ・・・この生地、じつは、おまけ?がついています。生地のミミの部分(片方のみ)に一定の間隔でこのとりさんのマークがついています。※お買い上げいただいたメーター数によっては、このとりさん部分は含まれない場合がございます。あらかじめご了承いただけますようお願いいたします。 ・・・毎度のことながら、SALEが終わりほっとしています。しかしながら、お客さまの中には、『SALEを楽しみにしていたのに、買うことができませんでした…』とおっしゃられる方が多々いらっしゃいます。これも毎回のことですが、申し訳ない気持ちでいっぱいになります。本当に申し訳ございませんでした。これからもステキな生地をたくさんご紹介できるよう、努めてまいります。どうぞ、今後ともよろしくお願いいたします。
May 29, 2007

こんばんは。fabric birdオオスミです。お待たせいたしました。『FB outlet』明日5月29日(火)正午よりスタートです。先ほど、「いろいろ。」のページをUPしました。今回は、「20シーチングドットプリントハギレセット」・「いろいろ。」のほかに、「ハンパもの。」もご紹介いたします。ハンパものは本日UPすることができませんでしたが、明日の正午までにはUPしますね。 ・・・また、新商品も準備中です。今回はレトロプリントシリーズです。ダブルガーゼ3アイテムと、シーチング2アイテムをご紹介いたします。ちょこっとだけ、お見せいたします。ぢゃんっ!!こちらは「ダブルガーゼレトロプリント(ばんび)」で作ったコドモ用ワンピースです。どこか懐かしい感じのプリント。カラーもレトロちっくなものでそろえています。こちらも明日のお昼までにはUPいたしますので、SALE品とあわせてご検討くださいませ。さて。今日はここまで。おやすみなさい。
May 28, 2007

こんばんは。fabric birdオオスミです。今日は本当にたくさんのお客さまにご来店いただきましてありがとうございました。心よりお礼申し上げます。また、ご来店いただいたにも関わらず、商品をご購入いただけなかったみなさま。本当に申し訳ございませんでした。今月中には、もういちど『FB outlet』をいたします。次回もどうぞよろしくお願いいたします。 ・・・今日のSALEが終わり、少しほっとしています。先週末のおやすみに愛媛県に遊びに行ったときの写真も少しずつ整理しています。今日は少しだけご紹介しますね♪帰りに寄り道した公園でぱちり。松山に向かう土曜日はあいにくの曇り空だったけれど、帰りの日曜日は、とってもいいお天気。あおいあおい空。もくもくの雲。海も空もとてもきれいでした。今回の松山行きの目的はふたつ。ひとつはずっと行きたかった雑貨屋さんにいくこと。もうひとつはお友達のお別れ会でした。今月のはじめに突然聞かされたお友達の転勤話。その話を聞いたら、いてもたってもいられなくて、松山まで会いに行ってきました。いきなりのお別れ会開催にも関わらず、たくさんの友人・先輩後輩・先生まで参加していただきました。忙しいのに来てくれたみんなありがとう。M穂・先生・HEチャン・Mチャン・Aチャン・Nチャン・Iクン。写真には写っていないたくさんの先輩がた。転勤しちゃうR子。はじめましてのYちゃん。本当に感謝しています。大学を卒業してだいぶん月日は流れてしまったのに、今でも変わらない大切なひとたちとのつながりにちょっぴり感動してしまいました。転勤しちゃうR子ちゃん。お仕事がんばってね。遠く四国からずっと応援しています…。楽しくもあり、せつなかった2日間でした。いっぱい笑って、いっぱいおしゃべりして。いい想い出づくりができました。今回のひとりドライブの相方。オオスミの宝物さて。また日を改めて、松山話をさせていただきます。次回はかわいい雑貨屋さんのおはなしです。今日はここまで。またあした。おやすみなさい。
May 23, 2007

こんにちは。fabric birdオオスミです。本日am10:00より行いました『FB outlet』ですが、おかげさまで全アイテム完売いたしました。本当にありがとうございます。いつものことながら、今回もかなりの激戦でした…。ご来店いただいたにもかかわらず、ご購入いただけなかったみなさま。申し訳ございませんでした。また今日から次回のSALEの準備をしますね。次回の『FB outlet』もどうぞよろしくお願いいたします。
May 23, 2007

こんばんは。fabric birdオオスミです。さて、明日5月23日am10;00よりSALEを行います。数量限定です。おたのしみに☆
May 22, 2007

こんばんは。fabric birdオオスミです。明日、日本ヴォーグ社より『ソーイングpochee』が発売となります。(もしかしたら、本屋さんにはすでに並んじゃってるかも???) *リネンギンガムチェック#チョコ今回もFBの生地と、noflの野上さんの作品が掲載されています。*リネンギンガムチェック(パステル)#ペパーミントグリーン本屋にお立ち寄りの際は、ぜひチェックしてみてくださいね。また、以前より予告しております『FB SEWINGレシピ』のvol.1も明日UPしますね。お楽しみに♪さてと。今日は、本屋さんに寄り道してかえろっと。おつかれさまでした。
May 21, 2007

おはようございます。fabric birdオオスミです。今日明日とFBはおやすみとなっております。ご了承のほどお願いいたします。 ・・・気づけば5月も半分終わっちゃったんですね。おうちの庭にこいのぼりが泳がなくなって気づきました。5月は連休などでおやすみが多い分、あっという間に毎日が過ぎていっている感じがします。こいのぼりが終われば、次は田植えのシーズンですね。オオスミのおうちでも、じつは田植えをします(笑)私はしないけれど、おじいちゃまとおばあちゃまが毎年お米を作ります。うちのお米はめちゃおいしぃんです。(へへっ。自慢!)そのうち梅雨になり、その梅雨が明けると、夏がきちゃうんだなぁ。今の寒くもなく、暑くもない心地のいい季節は残りわずか。ということで、今日もまたお隣の県の愛媛県松山市にお出かけしてきまーす。支度して出発だー。カメラと音楽を愛車に乗せて。
May 19, 2007

こんばんは。fabric birdオオスミです。今週はめずらしく毎日日記を更新しています。ご心配をおかけしましたが、体調が回復しました。食事もがっつり!できます。朝からぱくぱく。 ベーコン入り目玉焼きとごはんとお味噌汁。おひるもぱくぱく。 おうどんといなりずし2こ。さっきケーキもぱくり。 ロールケーキうまいっ。食べ過ぎました(笑)2日分をいちにちで食べきった感があります。それくらい元気になりましたー。やっぱり健康がいちばんですねっ。 ・・・先週末…。4月から入社した新入生たちのデスクが事務所に運び込まれたため、オオスミの事務所の席替えがありました。今まで5人だけの事務所がいっきに9人に増えたので、結構な大移動となりました。一年生たちは自分たちのデスクがきて大喜びでした。よかったよかった。その席替えをした夜。なにやら後輩のIちゃんがせっせと何かを切っていました。ちょきちょき…のりで貼り貼り…カレンダーにくまさんがっっ!!ちょきちょきちょき…貼り貼り貼り…。いたるところにくまさんがちりばめられました(笑)かわいいので、許しちゃいます☆ちなみに。会社ではみんなでなかよく「富士ゼロックス」カレンダーを使っています。オオスミのオトモダチのRチャンが毎年、年末にたくさん支給してくれるので、それをみんなに配って使っています。(Rチャンは、この前のイチゴ狩りも一緒にいってきましたー。いつもありがとね。) ・・・本日、ダブルガーゼプリント(くまさん)の『オフ地×シルバーくま』再入荷しています。『オフ地×ベージュくま』も、今週来週には入荷します(予定)また、綿麻ギンガム『アスパラガスグリーン 』も在庫を補充しています。どうぞよろしくお願いします。さて、今日はそろそろ帰ります。この前の母の日(に私が母親を相手しなかったぶん)のおわびを今日します(ごめんねママ。)プレゼント買ってかえるから、待っててねそれでは、おつかれまでした。またあした。
May 17, 2007

こんばんは。fabric birdオオスミです。先ほど新商品をUPしました。*20ピンドットラミネート*20ピンドットプリント(オフ地)ラミネート*20ピンドットキルト*20ピンドットプリント(オフ地)キルトドットがちいさくなるだけで、以前のものと雰囲気が変わりますね。みなさま、どちらがお好みでしょうか? ・・・今朝から、扁桃腺からくる熱が出てしまいました…。のどが痛くて夜眠れなかったくらい。病院にいって薬をもらってきました。はやくなおるといいなぁ。なにが辛いかっていうと、ゴハンが食べれないこと。食いしん坊のオオスミが朝からゴハンを食べていないのです。(のどが痛くて食べものを飲み込めないのです泣)マシュマロをかじってみたけれど、やっぱりおなか減った…。くすん。病は気から!ということで、テンションあげていきましょう。今日は『うごく』ピースくんです。わやかわいいっ!(↑讃岐弁です。標準語の「とぉぉってもかわいい」の意味です。)すこし元気になりました。今日はここまで。すこしはやめにおうちに帰ろうと思います。おつかれさまでした。
May 16, 2007

こんばんは。fabric birdオオスミです。今日はいちにち写真どりをしていました。とってもいい天気でした。この調子でいくと、あさって…いや、明日には新商品をUPできると思います。少しだけお見せいたします♪じゃんっ!ちいさいドットのキルト。明日、せっせとページづくりをします。キルトとラミネートをセットでご紹介する予定です。もう少しだけお待ちくださいね。 ・・・昨日からのどの調子がよくなくて。とうとう、今日になって扁桃腺がはれちゃった(泣)扁桃腺も父ゆずりの体質なのです…。今日ははやくかえってゆっくりやすみますね。それでは、またあした。おつかれさまでした。
May 15, 2007

こんばんは。fabric birdオオスミです。先週末、新商品をUPしました。*リネンTinyプリント(こばな)ギンガムとの組み合わせを楽しめる生地です。このこばな柄、おちびちゃんなのに存在感ばっちり!(※Tinyとは、「ちいさな」という意味です。)これはあるお料理本で使用されていたテーブルクロス(もしかしたら、ランチョンマット?)からヒントを得て作った柄(生地)です。色ちがいもあります。*リネンTinyプリント(こばな)2こちらはブラックとブラウンの2色で、とても落ち着いた雰囲気です。ワッシャー加工をしたリネンを使用していますので、お洋服や小物・雑貨など幅広くお使いいただけます。エプロンなどにもぴったりです。前回のBlogでご紹介しましたリネンフラワープリントの新色もご紹介しています。*リネンフラワープリント 3ワンピース・スカートなど、女性らしいお洋服向けの生地です。可憐な一着をおつくりください。 ・・・*しろくまくんキャンバス(森)キルト *しろくまくんキャンバス(そら)キルト愛媛県とべ動物園のピースくんがモデルです。(ピースくんは女の子では…?と、あるところで聞きましたが。どっち??)…かわいい。かわいすぎますねぇ。 ・・・さて、ここからはおやすみの日のお話です♪昨日、お隣の愛媛県西条市にドライブにいってきました。ぶーんっと、女の子4人旅。実は、一緒にいったお友達の中に妊婦さんがいるのです。子供が生まれちゃったら、今のように気軽に会うことができないので、出産前の思い出作りをしてきました。今回の目的はイチゴ狩り!まず、西条に行く前にはらごしらえ!途中の豊中SAで休憩。乙女4人とも食べ盛り。食べる食べる。Rチャンが作ってくれたおむすびのなかに、なんとっ!!カマンベールチーズ(もしかしたらモッツレラチーズ?)と、昆布がはいってた…。これが意外とおいしぃの!はじめて食べる味だったけど、あえてたとえるとグラタンみたいな味。チーズ好きの方はいちど試してみてくださいね♪2時ごろ、目的地に到着。イチゴ狩りの説明を受け、いざ食べるぞー!!と、いきたいところですが。さっきおひるごはん食べたばかりじゃーん(泣)でも、女の子パワーはすごい。食べる食べる。マイ練乳(!!)を片手に、ぱくぱくと。確かに、あまくておいしかった。(でも、当分はもうイチゴはいらないデス)私はひたすらおみやげ用のイチゴを必死に採り採り。かわいいイチゴを写真に撮り撮り。それだけでとっても満足! ・・・帰りの車の中は、みんなぐったり…と思ったら、乙女パワーは不滅です。車の中で『おかしたべる~??』と、まだまだみんな食べる食べる。すごかった(笑)高松に帰ってきて、Sチャンの『おなかへった』のヒトコトで、夜ゴハンは焼肉に決定。たらふくお肉をたべて家路につきました。 ・・・今日の朝。採ってきたイチゴをみて、母親がヒトコト。『こんなによっけ誰が食べるんなー!! こんな熟れ熟れのもん採って来たらすぐ食べんといかんやん!!』と、不機嫌。(たぶん母の日に私が母の相手をしなかったからスネてるんデス…)すぐさま半分をタッパにつめて、近くに住む兄夫婦のところへおすそ分けにいってました。くすん…。唯一、おばあちゃんだけが「おいしい」と喜んでくれました。よかったよかった。次イチゴ狩りにいったときは、熟れるいっぽ手前のイチゴを摘み摘みしておみやげにしようと心に誓いました。おしまい☆ ・・・今週は、20ピンドットのキルト・ラミネートをご紹介する予定です。明日から写真撮りして、更新の準備しますね♪それでは、今日はここまで。おつかれさまでした。またあした。
May 14, 2007

こんばんは。fabric birdオオスミです。今日は、とっても暑かったです。風は強かったものの、その風さえなまぬるかったです。今週いっぱいはこのあたたかさ(暑さ?)が続くようです。天気がいいので、窓際で次の新商品の写真撮りをしました。今日は1アイテムのみの撮影でしたが、窓際は暑くて暑くて…。そろそろ半そででお仕事してもいいかも。 ・・・さてさて。最近、ひそかな人気の商品があります。*リネン フラワープリント 2です。以前からご紹介していた生地にもかかわらず、ここに来て人気復活のようです。本日、「きなり地×ピンク」と「きなり地×ラベンダー」の在庫を補充しました。残念ながら、「オフ地×ラベンダー」はすべて完売となりました。ありがとうございます。また、リネン フラワープリントも「きなり地」は、すべて完売しました。「リネン フラワープリント」は、新色をご紹介する予定です。お花のプリントの色が変わりますよ。ちょっとだけ、雰囲気が変わります。また、リネンプリントの新柄もあわせてご紹介します。お楽しみに!それでは、今日はここまで。おつかれさまでした。
May 8, 2007

こんばんは。fabric birdオオスミです。昨日までおやすみをいただきましてありがとうございました。本日より通常営業しています。どうぞよろしくお願いいたします。 ・・・さて、昨日までのGWはみなさまどう過ごされていたのでしょうか?私は日ごろのお仕事を忘れ、いつもなかなか会えない友人たちとたくさん会ってきました。5月3日(木)晴れいつもお世話になっているフットサルチームのBBQに参加してきました。FBの物流センターのある庵治町の公園でBBQをしました。海沿いで風の強い場所だったものの、天候にめぐまれ楽しくバーベキューができました。(画像は「焼き鳥」だらけですが、ちゃんと「焼肉」をしましたよっ。)お昼すぎから集合し、夕日を見ながらのバーベキューとなりました。5月5日くもりこの日はあいにくの曇り空。でも、お出かけせずにはいられないっ!ということで、地元の『レオマワールド』に行ってきました。レオマワールドに行くのは、中学生ぶり。レオマについてすぐにReoma Animal Parkに行きました。ダイスキなペンギンに会えました。やっぱりかわいいなぁ。ひととおり動物を見た後、レオマフェスティバルパークに移動。大人になって乗るジェットコースターは、とても怖かったです…。昔は喜んで乗っていたのになぁ。 ・・・夜になり、園内が暗くなるとたくさんのキャンドルに灯が灯されて。一気に大人なムード漂う園内に、うっとり。小さい光が、無数にひろがってとってもキレイでした。観覧車から見下ろす園内もとてもステキでした。閉園間近になり、メインイベントの花火。花火が始まる直前に園内のアトラクションの電気が一気に消えて、まわりが真っ暗になったとき、すごくドキドキしました。真っ暗な遊園地もとってもロマンチックです。子供のころは、両親につれられていろんな遊園地にいきましたが、夜の遊園地を体験したのははじめてで、楽しかったです。大人になってからの遊園地は子供の頃行った遊園地とは違った楽しみがあるんですね。…ちなみに。私が行った日は『ザ・たっち』が来ていました。思わず、ぱちり☆5月6日(日)雨この日は、友人がお隣の徳島県でダンスをするというので観にいってきました。徳島県池田町『吉野川ハイウエイオアシス』車に乗ること約2時間。あいにくの雨模様で、まわりの景色が楽しめなかったのが少し残念。 ・・・とても充実した連休が終わり、本日からお仕事がはじまったわけですが。今日は先輩・後輩から連休中に行った旅先からのおみあげをたくさんいただきました。(ラッキー!)大阪・愛媛・横浜…。みんないろんなところに行っていたみたいです。 ・・・さて、本日『綿麻ギンガム』アスパラガスグリーン の在庫を補充いたしました。大変お待たせして、申し訳ございませんでした。今回は在庫をたくさんご用意しております。現在、全カラーがそろっています。この機会にぜひご検討くださいませ。 ・・・ながいながいお休みはあっという間に終わってしまいましたが、お仕事がはじまると、また充実した毎日に戻り、ある意味ほっとします(笑)お休みの日は楽しいし好きだけど、お仕事をする毎日も大好きです。さて今週は、ラミネートとキルトを中心に新商品をご紹介する予定となっております。新商品UPの際は、メルマガやこのBlog等でご紹介いたします。どうぞよろしくお願いいたします。それでは、今日はここまで。また明日。おやすみなさい。
May 7, 2007
全15件 (15件中 1-15件目)
1