全34件 (34件中 1-34件目)
1

いろいろあった今年一年を1ヶ月ごとに振り返ってみたいと思います(ぉ☆1月☆ブログ開設高校受験(私立高校)☆2月☆HP開設私立高校無事合格!!GTApexに登録し、Racerの車のホイール交換のやり方を知るw☆3月☆今行ってる工業高校の受験(その後合格!!)中学の卒業式PCが壊れる(その後直りましたが)Racerの改造に本格的にハマっていくw初めて京都に行く☆4月☆高校の始業式恐怖の新入生指導を受ける(((゜д゜;)))ガクガクブルブル通学用白チャリ購入 その他いろいろ苦しいことが起きる(ぁ☆5月☆白チャリで思いっきりコケる(ズボンが破れ、カゴが割れた(ToT))Zmodelerの使い方を知る ブログ名を~D-SPIRITS second site~から今のBicycle and Racer's Diaryに変える中間考査で撃沈(ぁ宿泊体験学習があり、それで死ぬ(ぇ☆6月☆大学紹介の専門学校のセミナーでRX-8のチョロQをもらうテスト前なのでブログを更新停止にしようと思うがやめるwブログアクセス数10000HIT突破!!西日本機械展で初めてレクサス(IS350)の運転席に座る☆7月☆Racerでワンビアを製作しようと思うが断念wテストで赤点を取る(ぁZmodelerによるRacerの改造にハマっていく1学期糸冬!!夏休み突入(ぉ27時間テレビを27時間見ようとするも撃沈(爆)☆8月☆MTBのタイヤ交換(何24時間テレビを24時間全部見ようとするもまた撃沈し失敗(ぁ自分主催のフォトコンで自分の作品が優勝する MTBをオールペンする8月終わってないのに2学期が始まるorz☆9月☆日産工場のイベントに旧車を見に行くMTBが故障するorz遂に携帯購入☆☆10月☆体育大会があるそれの練習で死ぬ(ぁブログアクセス数20000HIT突破!!初めてRacerでオンライン対戦をする中間テストで死ぬ(ぇもう一つブログ開設(みんカラ)☆11月☆四谷 学さんとオフ会をする180コンバーチブルの製作を始めるMTB復活☆危険物乙4の試験を受ける☆12月☆危険物乙4の試験まさかの合格!!!テストで撃沈(ぁ2学期糸冬!!生でR35GT-Rを見るクリスマスイルミネーションを見に行くこんな感じですね。今年はいろいろ楽しいこともあれば苦しいこともあった年だな~と思います。そう考えると今年は充実してたな~と感じます。というわけで今年一年ありがとうございました!!そして来年も皆さん宜しくお願いします!!!!
2007.12.31
コメント(10)

今日で2007年も終わりますね~(ブログの日付では30日になってますがw)この1年間…ホントに早かった!!いろんなことがあって大変な1年でしたがやっぱり一番思ったのはとにかく早かった!!そのせいか今年一年はどこかやり残したこともあるような気がします…でも詳しいことは後ほどということで(ぇ2007年最後というわけで… ブログでお馴染みの…180SXコンバーチブルを公開します!!!!2007年最後の俺からのプレゼントですwRacerのHPのアップローダーにあるんで是非使って下さいな♪あとRacerのHP来年からサイト名変わります(ぉそれは来年のお楽しみということで(マテwでわ~
2007.12.30
コメント(6)

タイトルはシカトでwさてRacerでこんな車作ってみますた。はい、どう見てもホイール換えただけのFDですね。本当にありがとうございました。って違うだろ(何w随分前に作った車ですが、これ高校の先生が乗っているFDを再現したものですw細かいところ(ステッカーなど)は面倒なので再現していませんが大体こんな感じです。ホイールも同じものですし^^(本物はリムがメッキじゃないですが)あ、シートもレカロじゃないですw後関係ないですが今後FDか34Rベースでドラッグマシン製作しようかな~と思ってます♪最近ドラッグマシン作りが少し流行ってきている(!?)のでwではでは~
2007.12.30
コメント(6)

早起きしました(ぉその後寒い中チャリ洗ったら手が死ぬかと思いました(爆)やっぱりこんな寒波が来ているときに洗うんじゃなかった(ぁしかも…洗い終えた後軽く雨降りましたorzまぁ今は止んでますがwしかし何で洗車した後に限って雨が降るんだろう??困ったものですなw ↑約1年前の愛車の画像ですw大して変わってないな(ぁでわ~
2007.12.30
コメント(0)

ブログ開設一周年ですね^^はい、それだけです(ぇさて話変わって最近実際にR35を見て思ったのですが、R35とR34が一緒に止まっているとR34が小さく見えます(笑)でもR35実際に見た方なら分かると思いますが、かなり横幅がデカいですw このR34が小さく見えるほどですから(爆)日本の交通事情には合わない車ですなwでわ~
2007.12.29
コメント(8)
最近こんなバトンが良く回っているので受け取りますた~────────────────下記事項のお願いです。何か情報があれば下記連絡先までお願いいたします。!みなさんの力をお貸し下さい! 〓『◆捜索願いです◆』〓 12歳の男の子が、12月6日(木)から行方不明です... 横浜市都筑区東山田 (港北ニュータウン)在住 岩田和輝(いわたかずき)君 皆様の力を貸して下さい。 お願いします... ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 良かったら、この日記をコピーして、貼り付けて日記を書き、 バトンのように回して頂けると、捜索出来る範囲も広がると思いますので、皆さんご協力を! ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 詳しい内容は以下のHPを見てください。 http://ns.mediagate.co.jp/kazukikun/ 都筑警察署:生活安全課 TEL;045-949-0110 皆さんのご協力、宜しくお願いします。他県と思わず皆さんの力で、捜索範囲を広げましょう!!────────────────皆さんの協力あって解決する問題なのでぜひぜひ書ける方は受け取ってください!!
2007.12.28
コメント(0)

先日こんな車発見しましたw 外観からしていかつい感じがする70ランクルですね~ですがよーく見ると… 戦闘用wwwカコイイ!!(ぁあとこの前凄いS30Z発見しました~!! ね、凄いでしょ!?(違ちなみにこれの正体はハケですwでは今年の街中車ネタは多分これが最後です…もしかしたら最後にR35GT-Rを…なんてこともあるかもしれませんがww
2007.12.28
コメント(8)

今日遂にアイツが来てしまいました…そう、あの藤原文太です(((゜д゜;)))ガクガクブルブル今までにないほど派手で変な外観のF430スクーデリアでやってきましたww噂によるとベース車は盗難車らしい(爆)内装もとんでもないことになっていますwしかしこの車を外装はもちろん内装までオールピンクにするこいつの頭は間違いなくいかれてますw今回は車がなかったので幸いにも被害はありませんでした(ぉが今後も来るようなのでかなり不安ですwでは~
2007.12.27
コメント(6)

以前紹介したグリップ仕様の180をイメチェンしました♪まず変更箇所…・前後フェンダー超ワイド化・カナード装着・フロントナンバー撤去・GTウイング位置アップ・タイヤ超ワイド化・タイヤグリップアップ・スプリングを固めに・空力調整(angleの値を10に)・エンジンパワー少しアップ・軽量化などなど。かなり苦労しました(汗特に大変だったのは足回りやグリップで、何度もpacejkaの値を変えたり元に戻したりの繰り返しでかなり大変でした;が、その分タイムは大幅にアップしました☆妙義の最速タイムも1分6秒821と、今までの最速タイムである787Bの1分8秒028を越えることが出来ました^^が、他のサーキットとかではまだ少し走りづらいので、今後はどんなサーキットでも安定して速く走れるようにしたいです♪ では~
2007.12.26
コメント(4)

はい、今日はクリスマスですねwというわけで予告してた車画像うpします~ まずはフィットですが、このフィット前置きインタークーラーが付いてます☆ターボ仕様なのかな?? お次はサーキット仕様っぽいEG6。一見普通のEG6に見えますが(ぇ リアワイパー外したときの穴を塞ぐものがなんとチタン製ですw ステアリングはD1マシンに人気のあるKEY'S RACINGです^^(画像では分かりにくいですが) 最後はラジコンショップの店頭の画像です~どれもかなりカッコいいですw特に真ん中にあるハコスカはストロボ点いていてかなり良かったです^^vでは~
2007.12.25
コメント(4)

イルミネーション見に街中に飛び出して来ますた(ぉでは画像↓他に車の画像も何枚かあるので、それは後ほど紹介します^^では~
2007.12.24
コメント(0)
R35GT-Rが街中走っているところを目撃しました!!いや~凄く排気音が静かでしたw他の車に紛れていたので全く排気音が聞こえなかったですwwでも実際見てみるとなかなか良い感じですよ♪近くのGT-Rを主に取り扱っているショップにいるようなので今度写真撮りに行ってみようと思います^^あ、そうそうここでR35GT-Rのトリビアを紹介しますwR35GT-Rのホイールは、20インチなのにも関わらず、15インチのロンシャンより軽い。さてこれ何へぇでしょう(爆)ちなみにこれ本当の話です^^マグネシウム製で、普通の人でも片手で持ち上がる程軽いようですよ♪後もう一つ豆知識(ぇR35GT-RのホイールはRAYS製です☆では~
2007.12.23
コメント(8)

雨降っていたのでネタがないです(ぇ昔ならどんな大雨が降っていても平気でチャリぶっ飛ばしていたけど、今の俺にはそんなこと出来ません(ぁそう考えると俺も勢いがなくなって来たなと感じる今日この頃ですwwでは~
2007.12.22
コメント(4)
今日で2学期も終わって冬休みです♪帰りのHRで先生が結構良い話していたら最後の方で先生の携帯が鳴って結局gdgdな展開になって終わりましたがまぁ良いでしょう(ぇでその後は昨日紹介したシビックのエンジン弄ってその後はやはり寝て8時ぐらいに起きて今に至っていますw最近は学校が午前中で終わったときは熟睡してしまってせっかくの平日の自由な時間を無駄に過ごしています…改善したいけどなかなか改善出来ないのが現実です(ぇでわでわ~
2007.12.21
コメント(0)

この前フォーラムでいろいろ探していたらZ32のshdファイルといろんな色のファイルを発見したのでZ32を改造してみました^^外観はこんな感じ。最近街中で黒のイケてるZ32を良く見かけるので黒にしてみましたwホイールは最近良く使っているOZRacing改ですwこのホイールは希望があればうpもしようかなと考えています♪この手のホイールはRacerにはないですからね。その後ナンバーを装着☆あとフェンダーをほんの少しだけワイド化しました。この画像では分かりませんがww最後におまけw180コンバーチブルに履いているホイール(色は違いますが)をシビックに履かせてみましたwなかなかカッコ良く仕上がりました^^がブレーキキャリパーが邪魔ですwでは明日が終われば遂に冬休みです~♪相変わらず宿題の量は半端ないですが…orz
2007.12.20
コメント(4)
ブログ開設一周年です!!それだけですwしかし何度も言ってますが一年経つの早いですね~これまで1周年になったいろんなブログを見て「俺のブログはまだまだ1周年までは全然遠いな...」なんて思ってましたが気がつけばそんな俺のブログもあと30日で1周年ですwマジで時間経つの早杉です(ぁとりあえず1周年迎えてもブログは続けていくのでよろしくです♪
2007.12.19
コメント(14)
2学期の6時間授業が終わりました☆明日2時間授業→明後日2時間講演会→明々後日終業式で2学期終了→冬休みです♪宿題は結構ありますが…orzで今日は漢検の申し込み用紙もらいました☆今度準2級受けるので。学年末テストも近づいてきますが頑張ろうと思います^^あと申し込み用紙昼休みにもらったついでに図書室に行ってシャナ読んでみましたw軽く読んだだけですがなかなか面白そうです^^これで昼休みの新たな楽しみが出来ましたよwwまぁそんな感じですねwちなみに今日ドリ天も発売されたので明日ぐらいに買おうと思います^^では~
2007.12.18
コメント(4)

さっき★爆走_СΤR☆さんのブログ見たらブログ免許証とかいうのを紹介していたので俺も作ってみましたwこんな感じです。なかなか良いですね^^ちなみにこれはここで作れるので興味ある方は是非作ってみて下さい☆では~今週終わればもう冬休みです~^^v
2007.12.17
コメント(2)

昨日の話ですが、MTBのバーエンドの先端にあるキャップが片方どっかに逝ってしまったのでホムセンにたまたまあった机とかの脚のキャップ(!?)をつけて直しました。 こんな感じです。キャップは21mmのやつにしたのですが大きすぎましたwでも一応はまったのでしばらくはこれで行きます(ぁあ、ちなみにこのキャップの値段は80円ぐらいですw純正だと500円ぐらいかかるらしいのでかなりお得ですね♪では~
2007.12.16
コメント(0)

この前GTチューニングのFCを細かく見てみたらエンジンとかもしっかり再現されているということに気づいたので…Zmodeler使ってボンネット取ってみました( ̄ー ̄)ニヤリ見て分かるとおり超リアルですね^^どう見てもノーマルっぽいですがwwでもここまで細かく作るモデラーの方は凄いですね^^;俺なんか全く比べ物になりませんwwではこの辺で。
2007.12.15
コメント(8)
さて今日は文化祭がありました^^といっても小規模なんで大した文化祭ではなかったです(ぇでも内容はそこそこ充実してましたよ☆2006年の女性でのルービックキューブの日本一になった人の講演や落語などいろいろありましたから^^特にルービックキューブ日本一の方は凄かったです^^;というのも普通のルービックキューブを18秒90!!という驚異的な速さで全部揃えてましたからね~でもその方もっと凄くて普通のじゃなくて縦横4面(で良いのかな?)のルービックキューブでもやったのですが…それを全部揃えたタイム…45秒70!!俺には到底無理ですなwでその方がルービックキューブ始めたのが…3年前!!正にどんだけ~ですなwで落語の方はなかなか面白かったですよ(^^)それだけです(ぇただこの楽しそうにみえる文化祭ですが、最初辺りはマジでつまらなかったです(ぁ校長の話でいきなり校長が授業の一環とか言って軽くキレ出すし、副担任が「文化祭というけど、授業の一環だぞ」なんていうあり得ない発言してましたからねw最初辺りはマジでこんなのだったら文化祭やらないほうがマシだと思ってましたwwあ、その最初の辺りは弁論大会や技能五輪というイベントの報告とかがあって、文化祭のくせにそれについての感想文書かされましたよorzマジであり得ないですwあ、その感想文ほとんど何も書かずに出したのは内s(ryではこの辺で~
2007.12.14
コメント(10)
今日チャリの写真撮っていたら手が滑ってデジカメを落としてしまいましたorzそれでまた写真撮ろうとしてシャッターのボタン押したら何故か電源が切れるようになりました(ToT)つまり…あの世に逝きました(涙)でどうせ逝くなら思いっきり逝くのが漢じゃないかと突然思い(ぇ、デジカメを外に思いっきり投げ捨てました(爆)でもデジカメが突然逝ったのでショックは大きいです…とりあえず当分は携帯で画像を撮っていきたいと思います。あ、外に投げ捨てたらデータとか全部消えるじゃないかと思った方もいるかもしれませんがw、ちゃんと投げ捨てる前にメモリーカードはあらかじめ取っているので安心して下さい(ぇでは~
2007.12.13
コメント(6)
追加しました!!こちらから!!(レポートのページ→2007年の順にクリック)で後2時間後に学校に行かないと行けません(爆)なので今から寝るとしても1時間しか寝れませんwwが7時から11時ぐらいまで熟睡していたし、今日は3時間で授業が終わるので1時間でも十分でしょう(ぇというわけで以上ですw
2007.12.13
コメント(0)
タイトルはシカトで(マテ今日帰りのHRで先生に「お前はミラクルボーイだ」と言われた運のない男ですww(ぁさて今日は危険物の試験の合格通知が来ましたよ☆結果は分かっている通り合格ですよ^^普段テストとかの出来が悪い俺が受かったからなのか知りませんが(!?)友達からも珍しく祝福されましたw(ぉそれで「お前は奇跡の男だ」とかいろいろ言われましたが…俺に奇跡なんてありませんから~!!残n(ry古いネタでスマソwそして学校帰りに先生に「帰り調子こいて車に轢かれるなよ」なんて言われましたが…いつものように全開でぶっ飛ばして帰りました(爆)途中青のイケてるS14後期をひっそりと眺めながらwwあ、そうそう、明日は文化祭の前日なんで学校が3時間で終わります♪最高ですな( ̄∀ ̄)と言いたいところですが…自宅学習ということになってます(ToT)でもそんなの関係ねぇ!!(そろそろ消えそうですねww)では~
2007.12.12
コメント(0)
今日友達がこの前受けた危険物乙4の試験の結果がHPに載っているといったので今見ました^^そうしたら…なんと…なんとなんと!!!!合格キターーーーー(・∀・)ーーーーー!!!! いや~もう最高ですよwだって過去の問題で合格ラインまで解けたことが一度もなかったのですから(爆)でもこれで今年一年の運使い果たしてしまったかも(ぁしかし合格は素直に嬉しいです☆というわけで今後の勉強も頑張っていきたいと思います!!では~
2007.12.11
コメント(6)

昨日買い物の帰りにこんな車発見しましたw GTウイング&フルエアロ&前後異種ホイール&ステッカーチューンが決まった走り屋仕様のライフです(爆) リア。マフラーは多分直管(結構爆音)で止まるときヒールアンドトゥをしているような感じの爆音がするので恐らくマニュアル車だと思いますw室内もメーターがたくさんついていたし^^でもシートは何故か純正でしたwそしてタイヤは… なんとネオバ履いていますそうなると本物の走り屋仕様である可能性がかなり高いですwwおまけ↓ ('A`)では~
2007.12.10
コメント(10)

親の車の洗車用のカーシャンプー&スポンジです☆今まで使ってたシャンプーが切れたのとスポンジがダメになっていたので思い切って購入^^vインプレは後ほどします~では~
2007.12.09
コメント(4)
今起きて飯食って歯磨きしたところですw起きたのは11時ぐらいで思ったより早く起きました(ぇさて暇なんで買い物でも行ってこようかな…では~
2007.12.09
コメント(3)
おはようございますwwずっとRacerやったりこの前のオフ会のレポート製作していたら見事に朝になってしまいました(爆)なので俺からすればおやすみなさいです(爆)ちなみに今のところは眠くないですが、今から寝ようと思います(!?)では起きたらまた更新しますね♪
2007.12.09
コメント(0)

この前紹介した180コンバーチブルが完成に近づいてきました☆足回りも改造したのでノーマルと比べるとだいぶドリフトしやすくなりました^^メーターも室内から見えるようにしたので、後は細かいところを手直ししてやれば完成です♪早ければ来週中にでもうp出来ると思います。内装とかは若干作りが汚いところがありますが、そこは気にしないで下さいwwでこの180が完成したら今度はFC3Sあたりを改造しようかなと思ってますwどんな仕様にするかは決めてませんが内装はこれと同じように装着する予定です。では~
2007.12.08
コメント(10)
今月でRacer始めて一年が経とうとしてますね♪これのことはまた次書きます(ぇとりあえず1周年ということでなんかイベントしたいと思ってます^^さて今日は昨日頭髪検査があったのに頭髪検査の後に眉毛剃る奴がいるということで急遽眉毛の検査がありましたよ(*´Д`)=з俺は問題なく通ったけど、引っかかったのに剃ったこと否定して生徒指導の先生に怒られてる奴なんかもいました;でその後帰りのHRのときに隣のクラスの担任が隣のクラスのとある人に対してマジ切れしてました;どうして怒られたかは良く分かりませんがヤバかったです(((゜д゜;)))ガクガクブルブル普通に怒鳴りつけたり殴りつけたりしてましたから;あんなの教育委員会にバレたら恐らく何らかの処分受けそうだよ(汗;それほどヤバかったですwちなみにその先生は遅刻した人に対してはかなり激しく怒る(↑見たいな感じ)ようです;絶対に遅刻出来ませんね^^;ではこの辺で~
2007.12.06
コメント(6)
特許についての学習と講演がありました。どんなこと話したかはよく覚えてないけど講演中居眠りしなかったので良かったです(ぇでその後はテスト返ってきて素直に落胆しw、放課後は頭髪検査がありました。結果は…あっさり合格☆余裕でした♪というわけでつまらない1日が終わりましたwでは~
2007.12.05
コメント(4)

さて今日テスト返ってきましたよorzはい、終わりました(ぁさて↑のは無視してw久々にRacerネタ行きますよw以前OZレーシング履かせた仕様で紹介したATのLS430です^^今回復活と同時に一気に改造しますたw☆改造点☆・ホイール交換・鬼キャン化(F9.5度、R9.8度)・車高短化・サンルーフ装着(ベンツからパクりましたw)・自作エアロ・ウインカーミラー装着(これもベンツからパクりましたww)・2本出しマフラー装着・フロントグリル黒に塗装・フロントのレクサスエンブレム撤去こんな感じです。かなりの鬼キャンですwそのせいで真っ直ぐ走るのが大変になり、コーナリング性能も悪化しました(爆)ATなのが原因か鬼キャンが原因か分かりませんが、City Trackの上り坂が登れなくなりましたwwでも良いやww今後はキャンバー角を3~4度ぐらいまで戻して、足回りをもう少し改造し、最終的には2JZ換装もしようかなと思ってますwwでは~
2007.12.04
コメント(8)

今日でテストが終わったのでブログ復活です♪肝心のテストの出来は相変わらずダメダメですwまぁもう一つのブログは普通に毎日更新してたからね~結果としてはいつもと同じだ(爆)さて明日から早速そのテストが返ってきます(ぉ赤点のオンパレードになりそうだけど気にしないで(ぇあ、今日からRacerも本格的に復活します^^今回Racerは1週間我慢しましたw次のテストはブログも最小限の更新に抑えれたら良いなと思ってますwでは~
2007.12.03
コメント(4)
全34件 (34件中 1-34件目)
1


