全33件 (33件中 1-33件目)
1

1月が終わりますね~明日からは早くも2月が始まります。2月は今月とは違って漢検や期末テストがあるのでブログの更新頻度が下がるかもです。。。特に期末テストはちゃんと出来ないとヤバいのでしっかり勉強したいと思います^^;で2月といえば福岡オートサロンがありますね♪今年こそは行きたい!!といつも思っているのですが今年もテストが近い&いつものように金がないので結局行ける可能性はかなり低そうですorzあと2月は中3の高校試験があるのでそれの関係で9~12日は4連休です!!(12日に推薦の受験があるので)ちなみに明日は放課後漢検の模擬試験があります。もちろんいつものように勉強なんて全くしていませんw(ぁでも別に良いや(爆)では~
2008.01.31
コメント(4)

今日は学校帰りにVIPCAR買って帰りました~ちょっとした事情があったので^^;ちなみにこういうVIP系の雑誌を買うのは初めてです♪立ち読みはよくしますが(笑)しかしこれ買ってから財布見てみたら残金がかなりヤバい状態になってました(汗節約しないといけませんなwあと今週末には高校の定期演奏会があって用事がなければ必ず参加するようにと副担任の教務の先生が言ってましたorzその上行かなかったら何故行かなかったか事情聞かれるらしいです…しかし俺は…ラジコンのパーツを買うというちゃんとした用事があるので行きませんよ(爆)あ、先生に聞かれたらどうするの??と思う方もいると思いますがそこは家庭の事情で行けませんでしたと言っておきます(ぁでは~
2008.01.30
コメント(4)

この前UFOキャッチャーでゲットした車の画像です^^フロント。R34っぽいですね。それにしてもカッコ悪い…下にあるミニカーの方が全然カッコ良いですwリア。これはどんな車をモチーフにしたのかな??良く分からないですw S15のリアテールをメッキパーツにしました^^がフルクリアになっていて個人的には好きではないです…なので赤の油性ペン使ってユーロテール風に丸いレンズ部を赤く塗ろうと思います。そうすればカッコ良くなるはず(笑)では~
2008.01.29
コメント(8)

間もなく30000HIT到達しますね☆今気づきました(笑)今日は昨日UFOキャッチャーでGETした酷い車の画像うpしようかと思っていましたが携帯の電池が切れていて写真撮れなかったのでやめましたw(ぁまぁうpするほど良いものではないので別に良いですね(ぇではでは。
2008.01.28
コメント(2)

今日はガス溶接の試験がありました~結果は…合格です☆正直自信は全くなかったですが無事に合格してしまいましたwちなみに不合格者は一人もいませんでした☆でその後は暇だったのでゲーセン行ってUFOキャッチャーをしました(ぉそうしたら…見事GETしましたよ^^ちなみに3回目で出来ました。が、これかなり酷いものでしたw(ぁ詳しいことは後ほど…あと試験会場近くに…オワタウイング装着した240SXがいましたwwwえ、180SXじゃないの??と思う方もいると思いますがリアテールの文字が180SXじゃなくて240SXになっていてナンバーの文字も240だったので多分240SXだと思われます。車内は見てないので断言は出来ませんが…では明日も普通通り学校ですorz休みにして欲しいのに…(>_<)
2008.01.27
コメント(8)
休みじゃなくてガス溶接の技能講習というのがありました。それで朝から夕方までずっと試験に出るところや溶接するときの注意などの説明聞かされましたよ('A`)マジで退屈でしたwちなみにこの講習は今日試験に出るところや溶接するときの注意などの説明を聞かされて明日試験(筆記&実技)という感じです。もちろん試験の自信は筆記、実技ともに全くないです(ぁしかし土日がこういう試験で潰れるとマジで萎えますね…その上代休なしですから最悪ですwwとりあえず明日の試験は一応頑張ります(笑)
2008.01.26
コメント(4)

先日ドリラジ組み立てたときに窓の穴あけに失敗してしまったのでパテ使って綺麗に補修しました~^^ 修理前はこんな感じ。画像では分かりづらいですがリアウインドウがかなり酷い状態です…リアウインドウのシールを剥がし、修理開始。かなり酷い状態になっているのが分かりますね~^^;パテを穴に埋めて、耐水ペーパーで磨き終えたところです。これではまだ補修跡が丸見えですね…そこで…実車用のスモークフイルムを貼り付けました♪すると補修跡が全く見えなくなりました!!多少のシワはありますが、最初と比べたら全然マシな状態ですね^^vちなみに使ったフイルムは可視光線透過率3%、UVカット率98%の一番色の濃いタイプです。これで補修終了☆ちなみに現在リアフェンダーにもパテ盛って綺麗に整形中です^^こちらの方も完成次第ブログにうpしたいと思います♪
2008.01.25
コメント(4)
今日は(正確に言うと昨日ですがw)半端なく寒かった&風が強かったです…特に朝学校に行くときは向かい風なので全然スピード出ませんでしたorzでそのおかげで…いつも乗る電車に乗り遅れました(滝汗詳しく説明すると俺はいつも7時45分の電車乗って8時10分ぐらいに駅に到着しその後チャリで20分ぐらいまったり漕いで、8時半ぐらいに学校についているわけなんですよ。しかし今日はその7時45分の電車に見事に乗り遅れました(汗次の電車は8時5分ですwはい、↑のペースで行ったら完全に遅刻ですねwwちなみに乗り遅れるまでのあらすじはというと(何7時37分にいつものように家を出る(この時点で結構ヤバいw)→信号に引っかかる(これがヤバかったかもw)→死ぬ気で駅に向かう(しかし向かい風のせいで全然前に進まないorz)→駐輪場に到着~!!と思ったら電車キターーーー(・∀・)----!!!!→超猛スピードでチャリを適当に止め、バッグを持ち、アクセル超全開で電車に向かう→よし何とか乗れる!!と思ったら電車のドアが閉まっていた(ToT)→それで頭が超パニックになっていた俺は…電車の窓を数回殴りました(爆)しかし電車は甘くなかった(ぁそして電車は俺を見捨てて走り去っていった。。。その瞬間俺は人生\(^o^)/オワタと思いましたwだって遅刻してしまったら中学校の頃からずっと続いている皆勤記録が途絶えてしまいますからorzしかしある程度待っていると俺と同じ高校の人が来ました^^この瞬間かなりほっとしました♪と同時に電車の窓を殴ったことを猛烈に後悔しましたw(ぁその時乗客の人や小学校の頃の友達がかなり変な目線で俺を見てましたからwwもう恥ずかしくて当分あの時間の電車に乗りたくないです(ぁで到着したのは8時25分。これならチャリを飛ばせば何とか間に合いそうと思いました^^で全開でチャリを漕いで学校に向かいます。すると結構俺の高校の人がいるじゃないか~(ぉ正直ビックリです^^;そして学校についたのは8時35分!!何とか間に合いました!!!!と同時に電車の窓殴ったことを更に後悔する(爆)でその後は普通通り居眠りしながら(ぇ授業受けて普通通り1日が終わりました^^しかしここまで焦ったのは高校生活史上初めてじゃないでしょうか(ぇ特に乗り遅れた瞬間はマジで学校サボろうかなとも思いましたからwまぁ結論言うとやっぱり向かい風は嫌です(ぁ今回の事件で向かい風が本気で大嫌いになりましたwwだからと言って向かい風のせいばかりにするのも良くないので(ぉ、今日からは前より早く家を出ようと思います^^;もうこんな事件は起こしたくないのでw後話変わりますが今週の土日は休みじゃないですorzガス溶接の技能講習なんていうものがあって2日とも朝の6時半ぐらいの電車に乗って会場に向かわなければなりません(涙しかも終わるのは2日とも5時ぐらいという最悪の週末です(ぁその上代休は無しです…ホント最悪です今週は…学校サボってでも良いからとにかく休みが欲しいと思っている今日この頃ですw長くなりましたが終わりですwではでは。
2008.01.24
コメント(4)

ボディ加工で更にカオスにしてみました(爆)今後も更に加工して究極のF1を目指していきます( ̄ー ̄)ニヤリ新しくリリースされたファルケンカラーのBNR34でドリフト♪この34ドリフト仕様になっていて良く滑ります^^ではネタもないのでこの辺で
2008.01.23
コメント(6)

1日中雨&かなり寒い1日でしたorz雨降って寒いというのは俺的には一番嫌ですwチャリ乗ってるときも手が凍りつくかと思うほど寒かったです^^;しかしここ最近はずっと寒いですね…授業中も換気とかで窓開けていると足が凍え死にそうになりますwwそれでも居眠りはしようと思えば普通に出来てしまうのだから不思議ですな(ぇでは~
2008.01.22
コメント(4)
1時間目に急遽他のクラスと一緒にドッジボールをしました^^他のクラスでは前もって連絡されていたようですが俺のクラスでは連絡されていなかった(急遽決まったから)ので体操服は持ってきていません(ぁなので…作業服着てしました(爆)工業高校ですから(ぉしかも俺は体育館シューズを下駄箱から持ってくるのをすっかり忘れていたので靴も履かずにしましたwwかなり足が冷たかったです^^;で肝心の結果は4組中3位(だったかな…)でした。ちなみに俺はほとんど何も出来ずにあっさりと当てられ終わりましたwww小学校の頃は最後の一人になるまで逃げ切れていたのになぁ…やっぱりスポーツはやらないと勘が鈍るものですなwでは~♪
2008.01.21
コメント(0)
最近荒らしが酷いのでhttp://を禁止ワードに設定しました。なのでアドレス書き込む際は「http://」を抜いてカキコして下さい。荒らしさえなければそんなことしなくても良いのにね…('A`)ホントに困りますorz
2008.01.20
コメント(0)

超久々のエアロRCネタですwここ最近はドリラジ購入&弄る暇がないでほとんど放置状態でした^^;今現在も放置状態ですが(ぇしかしドリラジ買って思ったのですが…エアロRCって小さいねw皆さんも1/10サイズのRC買って一緒に並べてみたら絶対そう思うはずですwwあとドリラジはやっぱり速いですね^^;ドノーマルでもハイパーダッシュ2モーターに変えたエアロRCより速いです(ぉさてエアロRCネタに戻りますw久しぶりにBNR34改造しました^^ドリラジのS15のボディについていたステッカーを貼ってみました♪なかなかカッコいいです^^vそれとドリラジにGTウイング装着しました!!かなり効果ありますよ~(爆)ちなみに今はあまりにも効果がありすぎて外しました(核爆)では~
2008.01.20
コメント(12)

今日遂に1周年を迎えることが出来ました!!それにしてもこの一年はいろいろなことがありましたね^^;中学卒業や高校入学を始め、Racerにハマる、初めてHPを開設する、オフ会をするなど、初体験の多かった一年だったなと俺的には思います。でブログを開設したのはいろんな方のブログを見たり友達がやっているのを知って「俺もやってみたいな~!!」と思ったのが始めたきっかけですwそれで楽天でブログ開設しました。ちなみに楽天にしたのはブログなのにとても機能が充実しているな(フリーページ使ってHPにすることも出来るなど)と思ったのと††JOE††さんの影響です(笑)ちなみに一番最初の記事の内容↓どうも。福岡のチャリいじらー&車好きのDRISTと申します。今日からブログを始めることにしました^^;一応受験生なので毎日更新は出来ないかもしれませんm(_ _)mブログの内容は僕の普段のことやチャリのことがメインになると思います(多分w)では、宜しくお願いします!!こんな感じですw毎日更新は出来ないかもしれませんなんて書いてるけど実際は3月の終わりぐらいまではずっと毎日更新してましたww当時受験生だったのに(ぁあとチャリのことがメインになるとか言っているけど実際ではRacerの方が全然メインになってますねwまぁあの頃は今ほどRacerにハマるとは全く思ってなかったから別に良いかな(ぇそしてブログ開設したのですが、最初の頃はあまりコメントない&どうでもいい記事が多かったですねww今見ると痛いですwでその後は月が経つにつれて少しずつコメントの数も増えてきてブログも少しずつ盛り上がってきました(ぉそして10月ぐらいからはほぼ毎日コメントが来るようになり、先月ぐらいからはアクセス数も100を越えるのが多くなり、ようやくこのブログも立派なブログになってきました(ぇあとアクセス数もこの一年で29000ぐらいまでいきました^^この調子でいけたら来年には60000ぐらいまで行けるかな??ではいろいろ長くなりましたが…今後もこのブログを宜しくお願いします!!
2008.01.19
コメント(14)
ブログの開設日数が365日になりました!!といってもまだ18日(ブログ開設したのは19日)なので開設1周年に関するネタは明日書きます。というわけでいつものネタでいきます(ぇ今日はまず席替えで昨日書いたとおり一番前になりましたorzやっぱり最悪です('A`)先生が思いっきり目の前にいるのですからwマジで鬱です(ぁでも良いこともありましたよ♪情報基礎の時間にPCやりました^^といってもインターネットとかじゃなくて計算のようなものをやっただけですが;でもなかなか面白かったです^^ただ何人かはPCに慣れてないのかかなり苦戦してました^^;それで俺もいろいろ教えたりしたのですが、やっぱり結果的には苦戦してました(汗やっぱり向いてない人は向いてないのかな…でも俺からすればPCは最高です(ぉ毎日PC使う授業があったら良いなぁと思いました(笑)では~
2008.01.18
コメント(6)

珍しく学校ネタが結構あります(笑)まず家庭科でマドレーヌ作りました^^ 出来はこんな感じです。今回は持ち帰り出来るということだったので一つ学校で食べてもう一つ持って帰りました。味は至って普通ですwで次は情報技術検定がありました~これは俺が全く想定してなかった問題が出たので完全に撃沈しました(ぁ正直合格する可能性は0ですwwこれで受かったらある意味凄いです(ぇそして最後は席替えしました~といっても席の順番が決まっただけで実際にはやってませんが;で肝心の席はというと…一番前orzまぁ授業が良く聞けると考えれば良いかもしれませんね^^;ではでは。
2008.01.17
コメント(8)

情報技術検定という資格試験があります(汗もちろん勉強は全くしていないのでほとんど分かりません(ぁでも何とか頑張りますwさて今日は漢検の練習問題を昼休みになってすぐに取りに行かなければならなかったのに昼休みが終わる頃に取りに行って先生に怒られましたw俺は忘れていたと言い訳して何とか乗り切りましたが(ぇでその後は図書館行ってシャナとか読んで退屈な授業受けて終わりましたw水曜日は何故か時間経つのがいつもより早く感じるので良いです(ぉでは~
2008.01.16
コメント(2)

今日は特に良いネタがなかったのでちょっと前に撮ったRacer画像貼っておきます~^^ではでは
2008.01.15
コメント(2)

ページが取れたorzちなみにその後5ページぐらい連続でページが取れました(涙)とりあえずテープで固定しておきましたがページが取れるとやはり嫌です(ぁまた後からもう1冊買おうかな(ぇでは~明日からまた学校だorz
2008.01.14
コメント(10)

2005年の8月ぐらいのオプション2についていたステッカーの裏にこんな文字が書いてましたwもちろん(ぇ、末吉、中吉、大吉もありますw(凶はないです)ちなみにそのステッカーはその後ドリラジのリアウインドウに貼っておきましたw良く見るとうっすらと小吉の文字が見えます(笑)では今日は晴れているのでラジドリしに行ってきます^^昨日足回りの再セッティングをしたので走行性能が良くなっているかが楽しみです(ぉ
2008.01.13
コメント(4)
やることありません(ぁ昨日も頭髪検査以外はこの前紹介した走り屋ライフがストロボ点灯させながら爆走しているのを見たぐらいで特にネタはありませんでしたww最近はホントネタ切れ気味で困ってますw(ドリラジネタ除いて)ネタが有り余っている方、俺にネタを下さいw(ぇでは~
2008.01.12
コメント(2)

今日は頭髪検査がありました~結果は何とか合格でした^^今回の頭髪検査で眉毛が引っかかった人は放課後漢字をかなり書かされるらしいので合格して良かったです♪ まぁ今日はそれぐらいですねwここ最近ドリラジ以外のまともなネタがないです(汗では3連休はドリラジでも改造しようかな…他にすることがない&雨降って外にも出れそうにないのでw
2008.01.11
コメント(2)

最近ドリラジネタが多杉な気がするので普通のこと書きます(ぇまず今日昨日で実力テストがありました~全体的に見たら2学期の最初の実力テストより良く出来た気がします^^特に情報基礎なんかはJPEGやHTMLの意味を記号で答えなさいとかいう問題があったのでそこは楽勝でした(ぉ他はダメですがwwwまぁそれだけですね(ぁ他にもいろいろありましたがここで書いたらヤバそうなのでやめておきますwあとこのブログも8日で1周年です!!思えば1年前の俺は何やってたのかな…とりあえず受験勉強は全くやっていなかったということは良く覚えていますw(ぁでは~
2008.01.10
コメント(4)

昨日リアもアップして欲しいとの要望があったのでリアの画像をアップします♪かなり汚いですwリアウインドウの穴開ける場所を何度か間違えてしまったのでとても酷い仕上がりになってます(ぁあとこれは↓の画像と比較すれば分かりますが…フロントはLEDをつけるときに使うライトパーツを使ってますがリアは普通のシールを使ってますwwまぁそこは仕様ということにしておいて下さい(ぇでは明日テストあるので勉強します^^;
2008.01.09
コメント(4)

昨日遂にドリラジが完成したので画像うpします!!!どうぞご覧あれ!(ぇ色はメタリックブルーでリアスポレス仕様です。ホイールが結構深リムで気に入ってます^^左側だけミラーつけてますwというのも右側は穴を大きく開けすぎたのでミラーつけてもすぐに外れてしまうのですorzあと、リアフェンダーは少しワイド化しています。正直しなくても良かったかもしれませんがwwちなみに塗装は垂れてしまいましたが近くで見なければ垂れたところが分からないので良しとします(ぇでは軽く走らせてみます♪
2008.01.08
コメント(10)

シャーシが無事完成しました☆まだ完全には完成してませんが(ぇリアがかなり鬼キャンになってますがそれは後ほど直します^^;あとボディに穴空けるとき少し空けるところがズレてしまったのでそれも何とかして直しますwちなみにボディは現在文太仕様になってますがw、ちゃんと塗装して普通の仕様にするのでご安心を(ぇでわ~
2008.01.07
コメント(8)

本邦初公開、ボディです♪ちなみに車種は見て分かる通りS15です^^変な言葉が書かれているのは気にしないで下さいwwとりあえず今日フェンダーをヤスリで削って綺麗に整えました。それだけです(ぇでわ~明日で冬休み終わるのに宿題全然終わってませんwとりあえず明後日提出の宿題は今日明日で気合で終わらせますww
2008.01.06
コメント(4)

遂に買っちゃいました~!!見て分かる通りドリラジです~^^シャーシはTB-02Dでボディはまだ秘密です(良く見たら分かるかも…)これで念願のドリラジデビューすることが出来ますね♪シャーシをちゃんと組み立てることが出来るか分かりませんがwwというわけで金が一気に飛んでいってしまいましたwwwなのでこれは壊さないように大事にドリフトしていきたいと思います(ぇではまた製作が終わり次第画像をアップしていきたいと思います♪
2008.01.05
コメント(8)

新年最初のRacerネタの次は新年最初の車ネタです(笑)画像のとおり(ぇ、今日小倉のリバーウォーク北九州に行ったら…なんと、R35とV36が展示されてました!!もちろん写真撮りまくりましたwちなみに↑のサイズの画像は全部携帯で撮りました^^想像以上に画質良くて満足です♪R35のホイール。(画像小さいのは気にしないw)ブレーキもかなり効きそうですね~^^そして帰りは…これ食べました(笑)正直食べづらいですw(ぁ明日は遂にドリラジを買いに行きます♪どういうやつにするかは明日のお楽しみです(ぇではでは~
2008.01.04
コメント(6)

タイトルの通り、2008年最初の改造車です~wまずはこれ、ゼロヨン仕様のFDです♪☆スペック☆エンジン:13B-REW改4ローター仕様(最大出力1900PS以上)ミッション:HKSシーケンシャルミッションタービン:HKS TO4R改ツインターボホイール:F WORK マイスター S1(18インチ) R ADVAN RACING RS(16インチ)タイヤ:F RE-01 R フージャー ドラッグスリックタイヤ車重:650kg(FRP&ドライカーボン製)ゼロヨンベスト:6秒4最高速:515km/hこんな感じ。新年早々いきなりモンスターマシンの登場です(汗リアからはこんな感じ。D1マシンのフロント&リアウインドウに貼っているV-OPTのアドレスステッカー貼ってますwwちなみにリアのホイールが16インチなのはタイヤのたわみを利用してトラクションを稼ごうとするためです(ぉRacerでは意味ないですがwあとこれは車検無しのサーキット専用マシンですwなのでゼロヨンやサーキットコースしか使っていません(ぉもう一台はこいつ↓今度は車高短で渋いDR30です~☆改造箇所☆:ホイール換装(ユニコーンRさんが製作した深リムナベさん):フロント周りのウインカークリア化:ヘッドライトにBMW E46 325iのプロジェクター埋め込みこんな感じ。車高短は省きますwさて、この中のプロジェクター埋め込みというのに疑問持った方いると思うので画像うpします(ぉこういうことです(それじゃ分からないだろw要は角目から丸目(プロ目とも言う)っぽくしたということです。詳しいやり方は教えるのが面倒くさいので(ぁ、このR30のr30body.tgaファイルをアップローダーにアップしたいと思ってます。この仕様にしたかったらアップしたtgaファイルを上書きして下さい^^では~☆追記☆R30のtgaファイルは今日の8時まで限定にします。欲しい方はお早めに!!
2008.01.03
コメント(11)

タイトルがいかついですねwwさて俺は4時半から初日の出暴走に行ってきました(ぉでいろいろ暴走して(ぇ、おみくじ引いてきましたw 大吉キターーーーー(・∀・)-----!!!!しかも… 開運賞までもらっちゃいましたよ♪今年は良い年になるかな~と思いました^^駄菓子菓子!!帰りにパトカーと猛吹雪に遭遇しました(滝汗しかもアグレッサーで行った=開運賞をカゴとかに入れて持ってかえれないので片手で持ちながら帰ったのでかなり大変でした;でも帰りに白の張り出しエアロが決まったS15見たから良しです(ぇ その後も雪が降りまくったので雪ドリもしてみましたが普通のドリと大して変わりませんでした(ぁ薄っすらと積もっただけではダメですね…で雪が降りまくったのでエコシティに雪積もらせたりして遊びましたww画像がそれです(ぉあとは恒例のお年玉もゲットしました♪現時点でも結構たまってます^^でわ~
2008.01.01
コメント(6)
暴走に行ってきますw外は結構雪降ってて積もってるところもありますが気合いで行きます(ぉでわ~☆彡
2008.01.01
コメント(2)

あけましておめでとうございます!!何気に2008年最速更新狙ってみました(ぇ前から書いていたなんて口が裂けても(ryさて2008年最初は…初日の出見に(見えないかもしれませんがwチャリで行こうと思います!!(爆)では今年も宜しくです♪
2008.01.01
コメント(4)
全33件 (33件中 1-33件目)
1


