トンネル

Apr 19, 2011
XML
カテゴリ: 不妊治療


前回から、また更新が止まってしまって、

コメントいただいてたのに、すみません。



ひとつずつ壁をクリアしていくべく

一週間ごとに診察がありました。

毎回毎回不安で、でも、大丈夫、と、

なんだかんだ、これからのことを想像して、幸せな日々でした。



6w3dで、胎のうがその前の週からあまり大きくなっておらず、

胎芽も確認できず、卵黄のうもうっすら確認できる程度。




胎のうは 倍くらいに大きくなっており、卵黄のうもしっかり確認できましたが

心拍どころか、胎芽も確認できませんでした。

流産みたいです。

調べてみると、胎のうも確認できてないので、枯死卵、というのかしら?


とりあえず、腹痛や出血など、流産の実感は全くありません。

ただ、つわりもほとんど感じられなかったので、6w3dの診察以降はとても不安でした。




明日また診てもらって、やっぱり胎芽が確認できなければ、

その後の相談をします。

昨日ちょっと話した時には、先生に、

自然に出るのを待つ方が、負担が少なくていいかも、と言われましたが、

調べると、内容物除去の手術(そうは手術?)をしたほうがいい、






昨日は夫と一緒に泣きました。





皆さんにも、お祝いの言葉をいただいたのに、残念です。



でも、今回、ちゃんと妊娠できるんだってわかったこと。

そして、ちょっとの間だったけど、幸せな妊婦生活を味わえたこと、

本当に幸せな時間でした。





忘れ物を取りに帰った赤ちゃん。

またいつか、戻ってきてくれてもいいように、

体を整えていきたいと 思いました。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 19, 2011 11:06:32 AM
コメント(6) | コメントを書く
[不妊治療] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Comments

イチゴ1101 @ Re:ありがとうございました(04/19) 更新いつも楽しみにしてました(^○^)確かに…
イチゴ1101 @ Re:お久しぶりです(02/21) ずっと心配してました^^出産おめでとう…
みきぽこ0270 @ Re:お久しぶりです(02/21) 出産おめでとうございます(o^^o) 気になっ…
coco.* @ Re:入院33日目(10/26) 点滴大変ですよね・・・。わたしもMFICUで…
かずき@ Re[1]:入院33日目(10/26) changchang777さん さきほどブログ確認し…

Category


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: