2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全16件 (16件中 1-16件目)
1

まえまえから、トップページとブログの初めに告知していたんですが・・。私の予想よりも早くブログの容量が一杯にorz文字だけだと多少行けるっぽいのですが画像が無いと(^・ω・^)寂しい楽天で30万ヒットになるだろう週末を見てから切り良くって思ってたんだけど移転せざる得なくなりましたorzせっかく●『迷子忍ソロvs聖牛』●『サルベージ:銀河編』●『風景での移動』の事を書いたら消えt・・。と言う事で・・・次回掲載分から『TOKOの独り言w』はFC2へ移転したんですが・・【2008.3/31にテンプレ改ざん問題がFCで出たため再度こちらへ(こちら 第五弾)へ移動します!ブックマーク等してくれている方変更を御願いします♪ブログ移転第1発は恒例の『迷子忍ソロws聖牛』をお送りします。今日は書いたのが消えたのでお許しを○| ̄|_←更新まだ? ポッチと押して応援してねw ←天然&迷子の応援にw
February 27, 2007

【おしらせ】ブログの容量がカウントダウンになりそうなので、移転準備開始しました!ちなみに移転先は(こちら)を予定しています移転する日付はこちらのブログでも決定次第告知しますある程度の準備が終ったので、来月からか来週からか?その当たりから移転します!(ぉなんとかギリギリ間に合いそうなので切りがいい所で楽天に変わってからのカウンターが30万ヒットになったら移ろうかな~とブッチャケてみる(ノ∀‘)ふ今のペースだと週末当たり?気が変わったら3月1日からにするかもですが(ぉぃまたはっきりしたら告知しまつw-----------------------------------------------------------------【新たな企み】以前にちらっと書いた事があったんだけど・・(いつ書いたか自分でも忘れたけどwww)迷子ソロ忍で新たに違う事を企んでみたりします!その為に『礼拝堂のミラテテ』を含めて上げを再開したジョブが(ノ∀‘)bまずは、ミラテテで上げ中なのが一度廃業した(゚Д゚)つ カラクリ士出た頃はあの赤い不思議なAFを着たくて上げ出したんですが余りの弱さに(ぉぃただでさえメインの詩人もソロだと・・・ryしかも使い方までスッカリ忘れてますけどねwwwまだ終っても無いんだけど迷子忍ソロ vs 聖牛の『殴りで倒す作戦』に忍/か でも結構いいらしい(と聞いた事がある・・w)とりあえず、トン術で普通に勝てるようになってからですがwww現在(゚Д゚)つ (こんな感じ)なのでorzもうそろそろ勝っても?って何度も何度もなんだけどwww『天然』がじゃまするものでorzとりあえず、次回は勝つヽ(`Д´)ノo0(今週いけるかな?)そしてもう一つサポ上げ開始したジョブが!!一時上げてたんですけどね(去年?)そのジョブとは(゚Д゚)つ シーフLS面の中でサポシが出来ないの私だけで・・。サポシがあると色々アイテム取ったり、逃げ切りが出来たり一番の本音で言えば追走するのが便利(゚Д゚)b本当はミミズでソロした方が効率はいいのですが移動が面倒なのよね(^・ω・^)ちょこぼ乗れないし(寧ろ目的地探してる間に落とされてエライ目にあいそうだし・・)忍者上げの時途中まで釣りやってたので投擲はその時にちょっとだけ上がってるんですが途中から矢の消費と荷物の関係でブーメラン系の無くならない投擲に変えたもので・・・。投擲スキルが低い!お陰でサクサク投擲が上がって嬉しい♪そんな事をこっそりとやっていたら旦那「とこ~シーフ上げるなら侍も上げないとね(´_ゝ`)」 ヽ(`Д´)ノこっそり上げてたのにバラすしwwwもちろん私の返答はとこ「追走するのに侍はいらないwwww」 ←即答(´_ゝ`)bもう完全に目的が変わってる様な気がしないでもないがきっとキノセイキノセイあと、別のENMで迷子ソロ忍でできるBCがあるらしいんです!しかも今回は1vs1でなく迷子忍1vs4その時はサポ赤でいいらしいので今のままでも行けるんですがとりあえずは聖牛を倒さない事にはヽ(`Д´)ノ牛めPTで上げたら早いんだろうけど怖いので出来ませんwwww大体荷物一杯で装備も殆ど裸に近いしね(ノ∀‘)とりあえず目指せトンズラヽ(`Д´)ノo0(トンズラって幾つで?まいっかw)※追伸:本当は違う記事を書くはずだったんだけどSS送りそびれた見たいwwwwwwww←更新まだ? ポッチと押して応援してねw ←天然&迷子の応援にw
February 26, 2007

【おしらせ】ブログの要領がカウントダウンになりそうなので、移転準備開始しました!ちなみに移転先は(こちら)を予定しています移転する日付はこちらのブログでも決定次第告知します残り要領が0.9MBに(;´ρ`)o0(今月ギリギリもつか、もたないかの瀬戸際になりそうでつ)-----------------------------------------------------------------まずはLS面におめでたい事が♪Hりん&Iちゃん夫婦に可愛い女の子が生まれました(^◇^)♪★祝★2007.2.21.おめでとぉぉヾ(*‘□’)ノ“ おめでたい話は嬉しい♪母子共に無事みたいです!実は旦那にHりんからの報告メールが届いたらしいのですが興奮した旦那の一声旦那「とこ~!女の子からメールきた?」(゚Д゚)ポカ~ン興奮しすぎじゃろwww通訳すると『女の子が生まれたってメール来た?』って意味なんだけど・・生まれたての赤ちゃんが出てきたぉってメール出きる訳無いヤン(´_ゝ`)クックックこれから大変だろうけど2人ともがんばってねヾ(゜―゜ゞ)( 尸―゜)尸■ちなみに同じ日生まれの芸能人■前田吟 酒井美紀 鮎ゆうき 伊藤つかさ川端健嗣 藤川のぞみ 要潤 つぐみ二瓶鮫一 ハイヒールももこ 山川牧 井上順-----------------------------------------------------------------------で家はって言うと・・・先日旦那との間に生まれたチョコボがプチ成長しまして(ぉぃこ・・この色は!!((((゜Д゜;))))このチョコボはちなみにこの時の子です♪どうやら旦那のエロ要素が勝ってしまったようで・・・。まぁ~私の迷子要素が勝っても辛いですが(゜ー゜;)早くチョコボ堀がさせたくて仕方が無いのですがまだ選択の所にチョコボ堀の業務が出てこない!すっかり前の育てたちょこぼの記憶がwww前回?のアップでチョコボの足や頭の形が能力のよって変わるみたいな事を書いていたような気がしないでもないけど・・何が違ってくるのか楽しみ♪-------------------------------------------------------------規約違反行為者への一斉対処について (2007/02/21)本日、ファイナルファンタジーXIのゲーム内で規約違反行為を行っていた多数のアカウントの一斉対処を行いました。今回の一斉対処では、不正ツールの使用およびRMTへの関与が認められた5,000を超えるアカウントが対象となっています。詳しくは『公式こちら』をご覧ください。------------------------------------------------------------←更新まだ? ポッチと押して応援してねw ←天然&迷子の応援にw
February 22, 2007

まずは、【おしらせ】ブログの要領がカウントダウンになりそうなので、移転準備開始しました!ちなみに移転先は(こちら)を予定しています移転する日付はこちらのブログでも決定次第告知します-----------------------------------------------------------------山は山でも今日は大分前からさっぱりだったもう一つの岩山編!雪山(ウルガラン)の登り方はちなみに(こちら)今日は岩山(アットワ)の登り方を迷子用で(ぉぃ凄く今更ですけどwwwwwwwwww今日は特別迷子属性持ちの為の迷子の風景での登りかた講座!【アットワの山登り編】まずはシャクラミからアットワへ入って樽NPCからトリガーを貰いましょう!入り口から直ぐで忘れやすいので注意(´_ゝ`)迷子の為の風景での登り方(ぇ1.NPCから貰ったら真っ直ぐ道なりに直進2.洞窟を抜けて明るい場所にでたら直ぐ左と岩の橋みたいな所にでるので岩の橋方面へ進んで真っ直ぐ道なり3.洞窟を抜けて明るいところに出たらひたすら左壁沿いへ(高レベルはスニ不用)4.左壁沿いに進んで行くと右手に大きな岩山が見えてくる岩山をぐる~と見ながら進むと右手に唯一黒い煙の無い所が出てくるのでそこから岩と岩の間をくぐって岩山へ下の地図が見れる人はその地図の通りでいけます。イザ!山登り開始!1.ジグザグに登って煙の出る所(消える)を通って短い骨の橋(ガルカ2体縦にしたくらいの距離)を渡る2.真っ直ぐ行って煙の出ている(消えない)隙間から下に落ちる3.道なりに進んで直ぐ通れなくなるので下へ落ちる4.道なりに進むと煙の出ている隙間(消えない)から下へ落ちる5.道なりに進むと骨の右カーブに上がった所(背骨みたいな長い奴)を登って道なりに進み行き止まりを下へ落ちる6.道なりに進んで煙の出ている(消える)を通って付き当たりで下へ落ちる7.狭い所(カーブ有)を壁沿いに進むとプチ骨があるのでその上を歩いて再び煙の出る(消えない)隙間から下へ落ちる8.あってるの?って思えるようなギリギリの所を道なりのカーブで進むとプチ骨があってその後ジグザグに上に登る9.(ここで初めて←方向に向かってる感覚になってるはず)ジグザグを登ると直ぐに煙りの出ている(消える)隙間を通って道なりにクネクネ曲がった(プチ骨)を3ヶ所すぎて骨3つ目の先まで行って落ちる。10.暫くして直ぐに煙の出る(消える)隙間を通って道なりに進むと11.頂上なり♪マズは頂上に行きそうな人をつける!これが良い(ぉぃ-------------------------------------------------------------------【巨人の貝塚】 - Shell We Dance?制限 Lv75制限/30分制限/12人推奨Nepionic Parata(Uragnite族)、Nepionic Bladmall(Uragnite族)をそれぞれ最大3体呼び出す。【構成】毎度お馴染み赤/忍 赤/白 黒/赤 黒/赤 黒/白(私)途中一名暴走(私だけどwwwwww)B最中に子供が沸いたら子供やるんだけどふって横みたら・・マラソン中のPの子供がね・・・見て見て!わたしはここよ(゚Д゚)bって言っている様で(ぉぃ一人ちょっと暴走しt旦那「・・・・・・」とこ「(/ω\)」見付かった・wぴのヽ(`Д´)ノ(;゜0゜)なんか見慣れないのでた!(注)本人何が当たりか知らないので初めてのドロップ品はドキドキするwwww(゚Д゚)つ ブラオドルヒ(短剣)D26 隔178 潜在能力:D33Lv72~戦黒赤シナ暗獣吟狩忍竜召(潜在能力)潜在能力発動条件 … TP100未満 or WS時隠し性能 … 潜在能力:攻+16 命+5これって、結構いいんじゃ?【競売】【落札】【はい、御願いします】(´_ゝ`)hehe←更新まだ? ポッチと押して応援してねw ←天然&迷子の応援にw
February 21, 2007

まずは、【おしらせ】ブログの要領がカウントダウンになりそうなので、移転準備開始しました!ちなみに移転先は(こちら)を予定しています移転する日付はこちらのブログでも決定次第告知します-----------------------------------------------------------------先週末お空活動中に頂いた応援テル♪Sさん!(´▽`)ありがとぉ♪テル頂いた時、調度(横にw)しゃけちゃんも居たねwしゃけちゃん所と一緒だったのかしら?Rさん!(´▽`)ありがとぉ♪テルが笑えましたw実は続きがあってログ消えてたんだけど「1ミリからの神的死は流石です。完結編みたくないけど頑張って下さい」こんな内容ww今日は頑張るぞ!!ソロ忍でまだ試したいのが一杯あるのだ!Fさん!お空が同じ曜日みたいだけどw(´▽`)ありがとぉ更にBさん!凄く恥ずかしがりやでM♂「そこのLSのBさんが自分では言えないので『見てますよ~』って伝えてって」とM♂伝えで応援頂きました♪ありがとうですにゃ♪----------------------------------------------------------------終末応援パアー頂いたので恒例の「迷子忍ソロvs聖牛」(8回目・・・・。)翌々考えたら忘れ物無し(使うの忘れてたりはあるwww)で行ったのが7回中1回だけ・・ぉ時間が開いた時に行くのがいけないのか?前日に用意して落ちればいいんだけど鞄一杯なんです(ぉどんなんだったかは(こちら参照)何度も何度も忘れ物確認して今日は忘れ物無し!!BC前で夜を待ちイザ!タイマー起動!!いくじょヽ(`Д´)ノ(゚Д゚)・・・・・・・・・・・・。【えっと・・・】大事な物確認!(゚Д゚)ある!と言う事は・・・中で戦闘中の方が居る!!ヽ(`Д´)ノ早くでてきて数10分後・・・。連打wwwwwww(/ω・\)・・・。○ …….| ̄|_更に数分後やっと入れたものの順調に削り、何度目の2割なんだろう!忘れ物した時や、忘れ物無しで1ミリってところで負けた時や時間切れで2割で追い出された事も・・(´_ゝ`)ヤレヤレ最中にこんなテルもついつい、こんな時でもテルを返してしまう私がいるwwww(゚Д゚)どこにそんな余裕があるのかと!下手したら1発クリティカル食らってアウト。2発で死になるのにね・・。そして・・痛恨の空蝉はりかえミス((((゜Д゜;))))やばい・・・。しかも夜がおわ・・・ry。○ | ̄|_前に2割の時に衰弱直してから再開して時間切れだったので衰弱直してからだと絶対間に合わないのは経験済み。そこで性懲りも無く・・・衰弱でそのまま突入!!!この時ふって思ったんだけど何故ハイポとかヤグドリとか持って行ってたのに使わなかったのか!!!(/ω\)ばか丸出し・・・。もちろん・・(゚Д゚)つ プリケツやっぱりまだまだ続くみたい・・・・。最近になって本当に自分は『天然』入ってるんだと認めたくないけど認めざるえない状況になってきたwwwでもこんな感じですけど(´_ゝ`)o0(私の位置的には・・)超天然 >>>>>普通の天然 >> ちょっと天然(私)>> 一般♪世の中広いから上のは上がもっと居るはずだもんね(゚Д゚)キットソウ!!!←更新まだ? ポッチと押して応援してねw ←天然&迷子の応援にw
February 20, 2007

まずは、【おしらせ】ブログの要領がカウントダウンになりそうなので、移転準備開始しました!ちなみに移転先は(こちら)を予定しています移転する日付はこちらのブログでも決定次第告知します-----------------------------------------------------------最近プチ流行で挑戦しているこのクエ!【アシュタリフ号船長暗殺指令】 □クリア条件A 猿を倒してからボスを倒す□クリア条件B ボスを倒す□クリア条件C ボスに気づかれない様に、ボスの背後から殴って戦闘を始めて倒す。Aでクリアすると報酬が【アイテム箱】+【鑑定箱】Bでクリアすると報酬が【アイテム箱】のみ。Cでクリアすると報酬が【アイテム箱】+【鑑定箱】+【鑑定箱2】【構成】各5名×2PT1班 ⇒⇒ ナ/忍 忍/戦(私)シ/忍 白/召 黒/白2班 ⇒⇒ ナ/忍 忍/戦 シ/忍 侍/忍 赤/黒何度も挑戦しているんですが今回はCでクリアを目指します(毎回目指してるけど失敗していたのよねw)■■失敗していた時■■1.インプ2匹を外に連れ出して処理2.シが船長の背後から攻撃して赤が外でマラソン3.船長を釣ってくる時に猿が先についてくるので猿を外で処理4.猿後MPを見て船長■■今回■■1.インプ2匹を外に連れ出して処理2.シが船長の背後から攻撃してシが外でマラソン3.シ以外で船内に入り猿を処理4.MPを回復して船長何度か色々試したり情報を聞いたりして2から微妙に変えて見たんですよね(´_ゝ`)前はシが船長&猿外に連れ出して外で待ちうけていた赤がグラビデマラソンを外でして赤以外で船の外(インプ)をやった場所で猿をやっていたんだけど猿の範囲攻撃で赤がダメージを受けて被害にあったり途中でタゲが切れてしまったりとあったんです。途中船長からタゲが切れてしまうと判定Cには戻らなくなるんですよね。いったんタゲを切って船長を元に戻してから猿⇒船長 とやっても箱は2個しか出なかったwマラソンしながらタゲを切らない様にマメに攻撃して居る事が条件に!なのでと投擲を装備して尚且つ回避&トンズラのマラソンマラソン能力が高いシのみで猿を倒すまで外でマラソン。更に3の猿の場所なんだけど船の中で開始。前衛は階段と階段の間の広場(船内)で後衛は船内の扉付近(階段の上)からに変更。こうする事で後衛が猿の範囲に巻き込まれる心配も無く更にヒールをしても船長、猿に殴られる事も無く猿をやってる前衛の回復等も届く。途中事故で誰かが沈んだ場合等を考えてMPを復活させてから船長をする事。その間船長をマラソンしていたシと忍だけ船外でマラソン。忍が挑発で走り回りマラソン中にシがコンスタントに投擲で攻撃。(これで一瞬のタゲ切れも封じヘイトは忍のまま走れる)後衛のMPが復活したら外で!イザ船長!!※ここで自分の為の注意事項(ぉぃ(/ω\)いやね・・・。マラソン中調度夜だと忍AF足改にしてるのよね・・。その時に履き変えて船長する時に普通の風魔足に戻す事!!(ヘイスト装備って偉大よね・・。コレやってない時って蝉が回ってない!(ぉぃ)事故する時は体外履きかえ忘れでダメくらって・(ry○........| ̄|_ ごめwwwこの日も1回目はC判定にはならなかったんだけど猿の場所とマラソン中の注意に気を付けてやったら(゚Д゚)キタ!!!箱3つヽ(`Д´)ノヨッシャ私らのPTのの結果は1回目・・・箱2個&宝石類と投擲2回目・・・箱3個&宝石類と投擲旦那の方のPTは1回目・・・箱3個&宝石&手装備2回目・・・箱2個&宝石類合計???ボックスが7個!!!ワクワクしながらナシュモの鑑定へ♪そろそろ出るかな?でるといいなぁ♪鑑定結果!!!パンパカパン♪(/ω\)つ エイ(゚Д゚)キタキタキタ!違うのが(ぉぃしかも旦那の方からwwwwwwww※私はまた「プークの・・・」(゚Д゚)流石私!!後は「宝石」「アタッチメント系」でしたけどwww(゚Д゚)つ バルバロッサムフル Rare Ex 防22 飛命+7 飛攻+7 Lv73~ 戦赤シナ暗獣吟狩侍忍竜青コ狩人やコルセアやシーフ向け?(゚Д゚)かに?狩人だけだとお空で取れる青龍篭手 Rare Ex 防26 HP+50 AGI+15 飛命+10 Lv75~ 戦モ獣吟狩侍忍が優秀なのかにゃ?私のバカの一つ覚えで飛命=狩人の方程式があるのでwwwww(飛命=飛び道具が命・・・ぉぃ)ぶっちゃけると、飛命と飛攻の違いが解ってません!!!字が違うくらいしか(´_ゝ`)bとりあえず3個の箱の出仕方が解ったのでやり続けるしか無い!(ぇ※プチ知識22時~このクエを毎回やる時2回連続でやってます。前日までに受けといて鞄の中に霊銀を2枚持って行ってBC後エスケ⇒霊銀渡してクエを受ける⇒再びBCへ⇒エスケして⇒ナシュモで鑑定&霊銀を24時周ってから渡す!(調度鑑定後いい感じで24時になるので一石二鳥♪)これで渡し漏れも無く、1日2回出来ます。(ただし毎日は無理よ?それは解るかwww)---------------------------------------------------------------次回予告!!次は恒例『迷子忍ソロvs聖牛』でつよ!何回目?【えっと・・・】過去記事参照(ぉ---------------------------------------------------------------←更新まだ? ポッチと押して応援してねw ←天然&迷子の応援にw
February 19, 2007

気付いたらもうバレンタイン!毎年ケーキ屋で生チョコを買うんだけど今年は頑張って「イチゴチョコレートケーキ」を作って見たんですよね(´_ゝ`)o0(手吊つりかけたけど・・・)リアルもヴァナも今年は義理チョコ無しの本命のみ!(ぇ(/ω\)o0(単に作るの忘れてたから皆に無いだけともい・・ry)まぁ、そんな話は置いといて!-------------------------------------------------------------ENMと言えば昨年から開始した『迷子忍ソロvs聖牛』なんですが実は新たに迷子忍ソロでのENMを企んでいたりしますw聖牛まだ勝ってないけどwwwwwwwwwwwべにおちゃんに相談するとごめwwwサポ誤字脱字wwwwwwwwwww○| ̄|_それを挑戦するにはあるサポジョブを2つあげる必要があったりするんですがね(⌒▽⌒;;;;;;何かと言うと、それは後々のお楽しみって事で♪(ぉぃ最近ソロばっかりのENMだったので今回はLS面と色々一緒に行って見ました♪【オートマトン】 - Automaton Assault 制限 Lv60制限/15分制限/3人推奨/同種族のみ出現する敵は、PCの種族とは違う4体。HPを減らすと次の敵が動き始める。動く順番はヒューム→エルヴァーン→タルタル→ミスラ→ガルカの通り。ヒュームは自種族の性能コピー、エルヴァーンは特に弱点が無く平均的、タルタルは近接攻撃が弱点、ミスラは遠隔攻撃が弱点、ガルカは魔法などの属性攻撃が弱点。【構成】忍/戦(私)狩/忍 白/召 種族のBCってなにげに今まで行った事無かったのよねw出る物がいいものあったりするので一度は行って見たいと思ってた♪戦略は至って簡単で順番にやっていくだけなんだけど入って左手のヒュームから忍術で釣って物理。忍者でいっていたんでガ連呼される敵だけはキツカッタけど・・・・。最期のガルカなんだけど、物理が全く通らない┐(´∀`)┌イカロスを始めて使用したと言うのに!!(ぉぃ今までBCって殆ど後衛だけだったから自分でイカロス使用した事なt入る前からガルカは忍術と聞いて居たのでや、やつなのか?(゚Д゚)聖牛と一緒か!!!何を思ったか聖牛と聞いて「暗闇薬使用してたわけで(初めだけ)」流石バットピアス2だけあって全く当らん(ぉぃ暗闇薬の意味が全く無かったというか、余計にダメだろうって事は内緒(ぇ忍術と白のバニッシュで削って完!いい物コイヽ(`Д´)ノぴの出た物は・・・蟲かぁぁぁ(ノ ゜Д゜)ノ ==== ┻━━┻ 沙蚕培養砂蟲って・・・蟲って・・・栽培だけでいいのに・・。しかもSS撮ってる間に2人ともパスしてるから蟲仕方なくゲット(゜ーÅ)うぅ【雪こんこん】 - When Hell Freezes Over 制限 Lv75制限/15分制限/6人推奨奥から4回にわけて1~3体づつ同じ敵が出てくる。全部で4~12体。実はここのトリガーは例のウルガランなんですが、迷子の私が穴落ちの場所とか珍しく教えたからか・・。トリガートレードしにいった私が何も持って行ってなくて2度も行く葉目にorz今週はなので聖牛ありません(´_ゝ`)o0(きっと聖牛の呪いだよ!)※SS内の文字が「BC名違ってるのは」キットキノセイ!【構成】赤赤赤黒黒黒の後衛マンセw初めに印スリプルする順番を決めて黒はガで、赤はリフレ担当とグラ等天然の怨み思い知れ!ヽ(`Д´)ノ【サンダガ3】出たものはヘクセレイケープ(背 防5 MP+8 被ダメージ-3% Lv72~ 白黒赤吟召青か)本当はコでC猫ちゃんが欲しがって居たのがここで取れる奴だったのよね・・。ちなみに何を狙って居たかと言うとこれw出なかったんですけどね・・・【残念】(゚Д゚)つ マーシャルガン(射撃 D39 隔612 TPボーナス Lv72~ 狩コ)コルセアも狩人もさっぱりな私には価値が全く解らない!「射撃=お金投げ」としか解ってません!!【巨人の貝塚】 - Shell We Dance? 制限 Lv75制限/30分制限/12人推奨Nepionic Parata(Uragnite族)、Nepionic Bladmall(Uragnite族)をそれぞれ最大3体呼び出す。【構成】赤赤 黒黒黒(私)とりあえずこのENMが一番疲れた!BC事態は全然平気だったのよ・・。ただ・・・・。ここの山登る時に大概誰かの後を付けて登るんだけど【その時点で・・ry 】ターゲートにして居た方に着いて行ったら山登らずにBC前に行くんだもんこの役立たずめぇヽ(`Д´)ノいつも感が大体当って、この人について行けば着くはず!で遣り過ごせてるんだけど(ぉぃ今回はハズレだったみたいで(゜ーÅ)ヒドイやっぱ、赤の他人の後を勝手につけていったらマズかった!!!シクシクしながら入り口に戻って山登りの山に到着するまでの長い事・・・。しかも・・トリガーをやっと取れて入ろう思ったら旦那がトリガーを入り口で交換するの忘れてて再びメアからwwwwきっと、いあ・・・絶対他のメンバーはもっと疲れたに違いない!間違いないね(゚Д゚)b(お前が言うなと・・・ご・ごめ)しかも出たのが●岩融(両手槍 D66 隔396 潜在能力:D71 Lv73~ 侍竜)●龍骨(⌒▽⌒)・・・・・・・・・。今日の総額3万!?(全員トータルでwwww)ま・・メリポ9000稼げたから良し?--------------------------------------------------------------次回バージョンアップについて (2007/02/14)詳しくは(公式のこちら)●2006年10月のバージョンアップで追加した「アトルガンの秘宝」ミッションの続編にあたる、新たなミッションを追加します。●現在モグハウスとレンタルハウスでしか行えない「経験値取得」モードと「リミットポイント取得」モードの切り替えが、どこでも可能になります●特定のNPCに預けられる装備品の一式に「レリック」を追加する予定です。また、コルセアのカード類を99枚1セットとして「カードケース」にまとめられるようにします。●目的のNPCを探しやすくするために、それぞれの所在地をマップ上にマーキングしてくれるNPCを新たに追加します。たとえば、心に宿る記憶をウタウ記憶のウタイビトや貴重な装備品を保管するNPCなどが、マーキングの対象となります。--------------------------------------------------------------イイ(゚Д゚)素敵!!!赤いジュウタンの実装まだかなぁ(゚Д゚)?マーキングと言わずNPCが誘導してくれたら良いのにって思ったのは私だけだろうか・・・。←更新まだ? ポッチと押して応援してねw ←天然&迷子の応援にw
February 15, 2007

前に行ったクエの3段階目に行ってみました。2と1は何度も行ってるんだけど今日は3へ♪情報だと忍赤+1の3名でも可能らしいんですよね。一度3名で逝った事あるんですがプリケツで失敗。調度LSにポップした方を拉致ってイザ!【アシュタリフ号船長暗殺指令】 □クリア条件A 猿を倒してからボスを倒す□クリア条件B ボスを倒す□クリア条件C ボスに気づかれない様に、ボスの背後から殴って戦闘を始めて倒す。Aでクリアすると報酬が【アイテム箱】+【鑑定箱】Bでクリアすると報酬が【アイテム箱】のみ。Cでクリアすると報酬が【アイテム箱】+【鑑定箱】+【鑑定箱2】【構成】ナ/忍 忍/戦(私) 青/シ 赤/黒 シ/忍【作戦】とりあえずクリア条件Cを目指して見る! 釣りにいって他は中に入らないで開始。まず船内にインプが2居るんだけど1だけとりあえず普通に釣って外で処理。1インプが終って旦那のシが@1インプの避けてボスの背後から気付かれないように戦闘開始ボスに不意しにいったんだけど今回は見つかってしまったらしい(^・ω・^)残念。とりあえず、赤がマラソンしている間に他で猿に攻撃開始ヽ(`Д´)ノ猿・・・攻撃早いのよね・・。タゲ回ししながら猿っこを撃破!MP回復までボスを忍の私がグルグルと階段を登ったり下がったりマラソンw調度夜ってのもあってマラソン事態は全然平気な感じ。青と赤のMPが回復したら戦闘開始♪ナ/忍が結構いい感じで、タゲの取り合い後@2割で(ノ∀‘)ニヤ〆げっちゅ♪C狙いだったけど今回は箱2個。一瞬どちらか開けたらリンバスみたいに消えるんじゃ?って不安もあったりしたんだけどねwヽ(`Д´)ノピノ♪ドロップはキタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!(゚Д゚)つバルバロッサゼレハ Rare Ex 防36 STR+4 VIT+4 ヘイスト+3% Lv75~ 戦モシ獣吟狩侍忍竜コか白虎佩楯のプチバージョン!ちなみに白虎佩楯( Rare Ex 防42 DEX+15 耐雷+50 ヘイスト+5% Lv75~ 戦モ獣吟狩侍忍)白虎佩楯を装備できないジョブの シ竜コか が装備が可能になるんですよね♪私は詩人と忍で両方使えるのでパス!ナシュモについてグラ鑑賞会!パンパカパンヾ(*’□’)ノ” ((((゜Д゜;)))) ツギハギしかも半ズボン!!!なんかこう・・もっと・・。ね・・・略バルバロッサゼレハが出たって事は・・・。もしかして、???ボックスから皮がでるんじゃ?とこ「皮でるかもよ?」旦那「いくらだろ・・・。900万!!」絶対買わない値段Σ(゜д゜lll)取れるかもしれないものは買わない!これ私の主義w何回か通ったらキットきっと・・・って思うから。シャイル胴もそのお陰で買わないまま(ぉぃバハBCの次ので出るかもしれないもんね♪パリンとかは嫌だし(パンツ分解)、LSの詩人人口も増えたから大分通わないとダメだろうけど・・・w皮でたらマント作れる(いつのことやら?)そしてその交換の瞬間♪orzまだまだ夢は夢のままのようでつ・・・。←更新まだ? ポッチと押して応援してねw ←天然&迷子の応援にw
February 14, 2007

週末恒例のサルベージ。今回は『アラパゴ遺構』のNM目的で行って来ましたちなみに前回のここの様子は(/ω\)つ(こちら)【構成】ナ狩白詩(私)赤シ 忍モモ青赤シ モ前回にもやったカードNMがメインなんですが今日はやりながらドロップ数も確認してみたりw1層目のラミアは100% 包帯男は12匹やって解除アイテム5と渋い感じ。2層は骨、ラミアなんですが骨は無しの時もあるけれど出ると2とか出す時があるので70%程度人数が多い分ちと解除アイテムがキツイ感じ。カードNMは前回と全く一緒のドロップだったんで省略(ぉぃ場所等詳しくは(前回のこちら)とりあえずSS撮影係りとして頑張る(こら私的には今日の目玉はコレから!(ぇ?何かと言うと前回倒す前に通称「デジョンNM」と「爆弾トンズラNM」なんです!【 Qiqirn Astrologer 】(通称)デジョンキキルンアビが3個出たうちの2個をモの百に期待して使用。釣ったと同時に百列をお見舞いする計画です。バフラウだったけ?ボムの奴と条件似てる!このNMなんですがブレスパをしているので取りあえず良く燃える!(魔法解除の順番の関係でフィナ、ディスペ無し)少し逃げられぎみになったんだけどワープする台の手前(感覚で言えばw)までに仕留めればOK。※1分以内に倒せばOKちなみにスリプガを使って来るのでHP解除がまだでも『毒』は飲んでいたほうがいいかも?スタック可能なセルビナミルクやスタックは出来ないけどHPリジェネのあるオーレをもて来たほうがいいかもしれないのぉ。2H使用して寝てしまったらキツイしねwでたのは(゚Д゚)これダイモスキュイラス(アレス装備Lv35胴)続いて3層【 Qiqirn Treasure Hunter 】(通称)爆弾トンズラNM前回同様カードNM後なので@10分程だったんですがとりあえず本体は目の前の敵を倒していたんです。狩人の旦那は前と同じ位置にNMが居るかどうか確認後旦那「とこ!キキルン走らせた!今度は上手く撮れ!」デカシタ(ノ∀‘)OK※ちなみに皆は一生懸命戦闘中で何も知りません(ぉぃ私はと言うとここなら必ず抑えれるって所で待ち伏せしてF8とSSボタンで待ち受け(/ω\)えへ前回走り去られたのでフライングで早さをチェックしたかったのと何処まで逃げるのかを見たかったんですよね!そして奴登場!ちょっとだけフライングしてみたんだけど普通に走って気持ち早いくらい、忍の夜足や早足装備系、低レベルマズルカで追い付く感じ!前は不意打ち食らったからトンズラ並に思えたのかもしれないのぉ(^・ω・^)早ささえ判れば後は奴の行動を観察するのみ!何もしないでだとどうするのか?(゚Д゚)ワクワク後をつけるとワープ手前で・・・。(゚Д゚)!!でたな!得意の爆弾攻撃(ノ ゜Д゜)ノ ==== ┻━━┻ドン!爆弾を落としてから一瞬立ち止って後ろを振り向くんですよねwこの時に敵対行動を取ると今度はプチトンズラ並で元居た方向へ戻って生きました!情報によるとこの爆弾トンズラNMは「何もしないでもタゲが切れるか?位の距離が開くと再び逆走して戻りながらPCに撃し走りさる」らしい(゚Д゚)ほぉ挑発が入って一瞬立ち止ったので対策方法はありそうですけどね(^・ω・^)o0(強いのかはやってないので解らないですがwww)そうそうこのエリアなんだけど解除アイテムが渋いってのもあって魔法系ジョブは最高5名迄投擲系ジョブは2名以内、モは武器が出にくいことからモンク最低3名+格闘スキルジョブ有数名の構成になりそうな気もしないでも無い。まぁ・・・目的やルートが変わったらドロップ等も違ってくるのかしら?皆頑張ってる中(/ω\)o0(とりあえず私はSS撮ったり追いかけたりしかしてませんでしたけどwww)【おまけ】性懲りも無くまた旦那のナイフ取りのお手伝いに行っていたら突然沸いたSさんが私を見て驚いた!!( ̄□ ̄;)え?こちらを見てくれてる居るらしく(ありがとぉ♪)「迷子忍ソロvs聖牛」を見て挑戦を開始したらしのです!共に頑張りましょうね♪キット!勝ってやるぅヽ(`Д´)ノ←更新まだ? ポッチと押して応援してねw ←天然&迷子の応援にw
February 13, 2007

サルベージの為のポイント稼ぎに行った先で・・・レベロスの竜を避ける「土筆」に行ったのはいいんですが何故か入れない!!入れないって事は・・・・誰だ!間違えて受けたやつは!(´_ゝ`)o0(天然?)ちょっぴり不安になったので自分が受けたかどうかのログをさっと確認して大丈夫だったんですが・・。↓↓ その時のログ ↓↓ナンデ、わざわざ何度も確認して受け直したはずが!!!!しかもワザワザ間違えたと思って「キャンセル」して土竜を受け直すなんて!!土筆じゃなくて土竜なんだ!! (´Д`)あれ?紛らわしすぎるんだぁヽ(`Д´)ノどんだけ紛らわしいかと言うと土筆 vs 土竜 ●出だしが両方『土』で漢字2文字●読み方も 土筆(つくし)と土竜(もぐら)で『ひらがな3文字』 ●同じレベロスの作戦である!(゚Д゚)ね!紛らわしいでしょ?大体なんとなくこんな感じ♪って得意だから♪ご・・・ごめんorzきっとヴァナの何処かに同じような『天然』仲間がいるはずだ!(キット・・)3チーム(1チーム3名)各4回で一つプチ当たり!その後ちょっぴり時間があったので連続クエであるコレに行って来ました♪(何度でもいけるのがいいよね♪)【アシュタリフ号威力偵察】ナシュモ・港(船乗り場の上の段の端っこのやつ)ハルシャーブ(Halshaob)アトルガンミッション「賓客の資格」をクリアナシュモのハルシャーブに話しかける。アトルガン青銅貨3枚トレードリアル0時経過で再オファー可能サルベージが出来てから移動が凄く楽になったんだよね♪【地図】遺構とナイズル島監視哨の繋がりは(こちら)【構成】ナ/戦 青/シ 白/召 黒/赤 黒/赤 黒/赤(私)【作戦】●入ったら直ぐに船の上に登ってから強化●ナがつって 黒3はガ3、青は範囲攻撃●MPがきつくなったら休憩して再開ボスのインプは熊スタンが無いとキツイので今回はクリアー目的で!久しぶりの黒!マクロの配置を多少忘れるくらい久しぶりだったんですよね(ぉぃこのクエBCの黒は楽しい♪ナが来るだろう方向を向いて一斉にくらえヽ(`Д´)ノ 【サンダガ3】ちょっとづつ敵の人数が変わっていくんだけど前に行き過ぎなければ自分達のMPペースでいけるので平気なのもいい♪ただ敵数が5以内だと出遅れたら最期!後からだと倒されてる(´_ゝ`)ふ黒3だと壮絶な敵の取り合いが勃発!!(ぉぃ半分位すぎると フォモル+インプ数匹なるので皆が先に走り出したフォモルをやるだろうと私は動くのがちっと遅めのインプ数匹に『ガ』ヽ(`Д´)ノくらえ!途中返り打ちに合いそうになったけど・・w出たのは甲賀手裏剣と宝石2個と???のなんか!(ぉそ・・そういえばこのクエの3段階目だったかしら?ケルベロスの皮(???ボックスから)や(???ヘッドウェア)から脚のメグリムクラウン(弱版 白虎)が箱から出る事があるらしいのよね!皮でないかなぁ~!全員分(ぉぃ皮でたら忍者用の現状一番のマントが作れるのにね♪ちなみにそのマントの性能はコレ(/ω\)つ【ケルベロスマント】背 防12 STR+3 耐火+10 攻+12 敵対心+3Lv75~ 戦モ赤シナ暗獣吟狩侍忍竜青コ今使ってる 「アメミットマント+1(防8 STR+2 攻+15 飛攻+15)」に比べるとSTR+1 と敵対心+3が付いてるのが嬉しいよね♪忍者でいずれ自分の手作りで欲しいマント!出るといいなぁ・・LS面の数分(ぉぃ←更新まだ? ポッチと押して応援してねw ←天然&迷子の応援にw
February 9, 2007

先日長い事放置していたジュノに預けっぱなしのチョコボの卵を受け取って再びサンドで二代目を育成開始したんです。チョコボのハネムーンの様子は(こちら)本当はもう暫く預けて・・って思っていたんですが。旦那「とこが育てないなら俺が勝手に育ててやる!」ェィ(゚Д゚)つPC電源なんて強行突破しようとするもので(;´ρ`)ぉぃぉぃ※旦那は旦那で育ててるんですが・・・。私の二代目の血も期待しているらしく狙ってる!!!(気ハヤイヨ!)一代目はヒタスラ『アビ』目当てで育てたんですよね。アビが2個しか覚えれないと知らずにwww二代目はどうするか?全然決まっていないけれど飼育決行!4日目で生まれて見ると「生まれて呼ばれてジャジャジャジャン~♪」(こんな風に出てくる漫画あったよね?)((((゜Д゜;))))雛がかえって様子を見ると一代目のアビの一つだけをちゃんと受け継いでる!!情報は本当だったんだと・・・(しみじみ)毎回思うけどこのまま大きくならないでいいからこの子に乗って走りたい(´・ω・`)ね?ちなみに『ギャロップ』('Д')つ 速度アップよく考えたらチョコボも前回育てたときとは大きく変わってきたんだよね!自分がやらないと(興味が無いと)全然調べたりしないからすっかり忘れてた。お散歩に連れて行くと何度見てもこのプリプリかんが堪らない♪前はPS2だったからイベントが取れなくて可愛いときのSSが無かったので今回めっちゃ取り捲り!!どうやら私の【迷子ガ】はチョコボにも有効みたいです(ぉぃ旦那「迷子が迷子のチョコボを連れて戻った!」ってめっちゃ一人受けしてたりするんですが?迷子を馬鹿にするなぁ(ノ ゜Д゜)ノ == ┻━┻コレでも一生懸命生きてるんですから!(ぉ運が良ければ3回近距離でお散歩をさせるとヒントがもらえてゲットできるらしいのですが私は数日かかりました。防具屋の右のNPCがそうでした。話すと大事なものげっちゅ♪この物語を覚えると 『標準まであと少し』でアビ『宝の嗅覚』 宝探し能力アップ ('Д')素敵♪初めは毎日サンドに戻る習慣が面倒だからとやっていなかった2代目育成だけどちょっと楽しくなってきた♪ご飯は一代目よりもケチりそうですけど・・・w←更新まだ? ポッチと押して応援してねw ←天然&迷子の応援にw
February 8, 2007

久しぶりの聖牛vs迷子ソロ忍!もう何回目なんだろう・・。昔の自分の記事を見ないと思い出さないorz●1回目●2回目●3回目と散々でしたから('~')o0(天然ひどくてwww)●4回目まさかの・・●5回目アリエナイ結末●6回目1ミリって所で・・・。もう7回目なんだ!何度も2割、1割まで行きながら未だに・・(略)今度こそヽ(`Д´)ノ勝つ!【聖牛vs迷子ソロ忍】(7回目)慣れたものでトリガーも聖牛前まで迷う事無く事故も無く到着できるようになって道中は「ふんふふん♪」って花歌交じり。聖牛前に付くと旦那がトンベリのナイフNMを釣り勝ちした!!!コレで出たら明日のタイトル何にしようかな?とか真剣に考えてて(ぉぃ結果が気になるので終るまで入るのまってみたりw(´_ゝ`)o0(デマセンデシタケドネ)んじゃ、開始ヽ(`Д´)ノ入ってpsしてMP回復しようと「闇杖」を装備しようとしたら・・何度探しても無い!!!き・・・キニシナイキニシナイ!1本くらい杖忘れたって、他があればいけるはず!GO~♪GO♪開始して・・・・。(;゜0゜)ちょwwwwwwww蘇る、紙兵忘れたこの時を(こちら)しかも忘れてきたのコレだけじゃなかった!!記憶を辿る・・・。Opする前に「餌」を持って行くのを忘れてる事に気付いて倉庫から合成材料とクリ送って・・・。手持ちが一杯だから「宅配」に数個と「モグの中に」数個アイテムを置いて・・。・・・・・。取り出すの忘れた模様 ┐(´∀`)┌ぉぃぉぃもちろん・・・(/ω\)つ ぷりけつもぐに戻って恐る恐る確認すると闇杖入れて5種類ほど忍術アイテム忘れてtやっぱりある^^^^^頼むよ!モーグリ(ノ ゜Д゜)ノ ==== ┻━━┻もはや、ここまで来ると・・・・。○ ..........| ̄|_このままだとアレなのでトンベリを張り続けてる旦那と合流。そして、ご飯が作り終わって食卓に置いた瞬間沸いたわけで・・。((((゜Д゜;))))ちょっとたんま!わ・・沸いた(お皿落としかけt)天然の怨み!(ノ ゜Д゜)ノ ==== ┻━━┻その後再び待ち続けて本日2匹目もゲット!出たかと言うと・・コレ!流石!『運に見放されてる夫婦』ダメッぽ○| ̄|_2人の闘いはやっぱり、まだまだ続く・・。ドチラが早く終るのか真剣に掛たくなってきた今日この頃でつ(´_ゝ`)o0(どっちもどっち?)←更新まだ? ポッチと押して応援してねw ←天然&迷子の応援にw
February 7, 2007

ひっそりと息をしていた『迷子忍』ですが・・姑息にも色々とやってたりします(´_ゝ`)o0(昨日長々と2個も記事書いたから今日は短めの予定・・・たぶんw)実は前々から狙っていた物が!忍者AF2の胴!裏LSの忍者には行き渡っていたので出たらフリーなんです!!先日の裏がボスディンだったんですが、AFが出まくってとうとう!ドキドキ(゚Д゚)デタデタデタ!LS「忍フリー」 (゚Д゚)キタ!!!TOKOのロット⇒⇒ 962!!!普段ダイスとか普通に2桁なのに、こんな時だけ強い!メイン詩人のダイスも2桁でゲットしたけど(ぉ(゚Д゚)つ(こちらの時)暫くして・・・甲賀鎖帷子 Rare Ex 防46 命中+12 攻+16 飛命+8 飛攻+8 Lv74~ 忍キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!どれくらい嬉しかったかって言うと↓↓コンナ感じ(/ω\)(ぉぃちょっとづつ新化してるよ!このSSを取ってる時に決断した事が!何かと言うとメリポの『INT1を下げて STRを増やす』前から考えて悩んでいたんだけど、胴が取れたお陰で踏ん切りがつきました(´_ゝ`)現状ぶっちゃけ黒の出番殆ど無いのでソロでのお楽しみが増えてるからwww今までステータスに振ったのはCHR2 INT1 STR2 ↓↓ 変更 ↓↓CHR2 STR3装備を取ったら試し切りしたくなるわけで。LS面拉致って(またか!)一度は行って見たかった新刈り場へ♪ウジャウジャイルヨ!しかも75から見てトテトテ!ブンブン飛んでる奴と、サイみたいな奴(名前忘れたw)段差の下にはマムも(゚Д゚)b一人がご飯行ってる間も5名でマッタリとやっても5チェ~ンで230超え!!ただ悲しいのがブンブン飛んでる奴が『ご飯食べても食べても、吸い取っていく!』(食べないとスカが連発してたんですよね。命中足りないって事よね?)STR3段階となるとメリポ9だったりするので中々届きそうで届かないんです!(溜まったままメリポに行くとメリポカンストが怖いので何かに使ってしまt)この日も@4000程でメリポ9って所で終ったので次の日も旦那を拉致ってメリポへGOGO!そこで考えたのが詩人の経験値をマックスまで貯めた残りでメリポ9になるように狩ればいい!(ぉぃなので詩人で参加(ぇ暫くして誘われたのが「さいろくたん」とR嫁ちゃん!上の刈り場が先着がいたらしいのでマムに♪(゚Д゚)つ「TOKOは さいろくたんに 迷子見習の称号を与えた・・・。」途中いつもの癖で少々釣り過ぎる事もしばしば(ぉ広場には各PTの詩人が走り回って敵居ない状態にww混み出すと本気で釣りしちゃうから行けない(-人-;)(;-人-)o0(一回さいろくたんプリケツに・・・)調度つかれた頃に無事。詩人カンスト(詩人って稼いでも稼いでもなんか直ぐに経験値減っていくのよね!?)&メリポ9と7000程!いい感じ♪メリポでSTR3に振ってWS時の装備を付けて見たら・・・2007.2.5現在STR 67+32 計99DEX 70+42 計112ソールスシ STR+DEX=計11ステータスだけだと・・合計 222(゚Д゚)お!行ったんじゃ?とか意味不明に思って昔の記事を見て見たら(゚Д゚)つ(こちらの記事)迅の性能をフル発揮するにはSTR,DEX両方の合計値を230・・・。ビ・・微妙にやっぱり足りない(;゜0゜)o0(私の悪い癖で一度間違えて覚えると間違えた答えを覚えてるwww)どやったら残り8を埋めるのか!手っ取り早いのはコレ攻撃+装備 攻撃+32=STR16相当に脳内変換!(ぉぃ(゚Д゚)これでOK?【本当に!?】次回の予告!久しぶりにソロ迷子忍vs聖牛でつYO(゚Д゚)b←更新まだ? ポッチと押して応援してねw ←天然&迷子の応援にw
February 6, 2007

今日は記事が2個あります!ホーミングの原理は(こちら)※これを全員が把握していないと封じ方の意味がないので長いけど・・・気になる方は先に読んでね(;´ρ`)【ホーミングミサイルの封じ方】この技を抑えるには、盾が敵の正面に立たないことが 第1です。敵は近接位置でタゲを取る分には正面を向いてこないので、盾はタゲを取ったら即座に相手の横に位置を換えればホーミングを抑えることが可能です。ただし、ディフュージョンレイを使う瞬間、相手はターゲットの方向を向いてくるので、このときは盾が移動して方向を修正する必要があります。前に「ホーミングの原理」でも書いたように●バインド の際は必ず解除!また、もう1つの発動条件として、TP100を上回っている状態でターゲットが移動すると、その相手に向けて必ず正面を向き、ホーミングミ サイルを撃つという挙動があります。●盾からタゲを取ることは最低限にし、またWSなどを撃つ場合は、相手のWS発動直後を狙うことがとても重要です。(こちらで記載した)二つの特徴を踏まえると盾役含め前衛は皆ボスの側面に張り付いて殴り続け、黒魔道士や狩人も正面に立たなければミサイルを完全に封じ込めることができるただし、麻痺(ディスチャージ)とバインド(イナーシャストリーム)を浴び続けることになるんだけどこれらの対策だけを考えれば済むようになる。(パラナとイレースの為だけにサポ白にするのも一考かもにゃ)この方法だと広範囲が瀕死状態に追い込まれ、タゲもグダグダになるミサイルを撃たれるよりははるかに楽。ただし崩れたりMPHP少なめの時は「影縫い」⇒離れるで全員が即座に対応することも大事。この方法でだとこれまで隅に追いやられていた前衛が挙って殴れるようになる!!(゚Д゚)bだから、ジョブはこれじゃなきゃダメってのは無い!話しそれるけどもモ盾して居る所もあればナ盾2でして居る所もあれば赤盾2でしている所もあるからのぉ♪うちらはナ盾大好きですから(ぉ(/ω\)つ「かばう最高」かばうの「リキャ待ち」のプレッシャーさえナ盾に与えるくらい(ぉぃこれさえ守れば、ホーミングミサイルを完封することが可能となります。3割を超えるとTP100になるとアビを撃ってくるのでここからは2H開放でフルラッシュ!(3割を切っても法則は守られる模様。)何度も言うけども慣れも大事!一緒に行くメンツで考えて、動いて、チンでみて(ぉ【おまけ】実はサルベージボス戦後終ってから色々相談、報告しながら何していたかというと・・・・礼拝堂の???探しにソロで行ってたんだけどとこ「4週周っても???が無いヽ(`Д´)ノ」M猫ちゃん「4角しかないよ?ちがう部屋みてない?」 (;゜0゜)なんですと!H氏「4週もまわったらどっか絶対見逃してるって!」 (´_ゝ`)o0(可能性あるな)旦那「H氏・・。本当にとこが4週周れてると思う?(風景で歩いてるから解ってない)」 ある意味真髄?((((゜Д゜;))))M猫ちゃん「とこちゃんの特技は?」 (゚Д゚)それだ!!とこ「拉致!!!」とこ「と言う事で、皆おいで^^^^^^^」数名逃げましたが!何せ土曜日の夜寝る前でしたからwwwwもちろん、旦那も「救出班行ったから任せた!」と逃げる始末┐(´∀`)┌ o0(ぉぃぉぃ)救出班が付いたら直ぐに見付かったし!!まさに 「まか不思議」(ぉ←更新まだ? ポッチと押して応援してねw ←天然&迷子の応援にw
February 5, 2007

週末恒例になったサルベージですが、(注意)今日の記事は2個でつ!しかも長いので気を付けて(ぉ前回よりも人数多めで2度目のボス戦に!前回勝利した時の構成と作戦(゚Д゚)つ (こちら)解除の順番等は前回記載したのと同じ。解除アイテムに偏りがありすぎて今回はMPが白にまで周らず。人数が多いと道中の新装備のドロップが増えるんじゃ?って思えるほど今回はドロップ多すぎでした!(人数多い分解除アイテムの数が増えるのでこれ以上後衛は増やせないかも・・。)1匹目からさくっと新装備がポロット・・・・wボスまでに出たのは↓の4種類(゚Д゚)つアヌティアラ防3 MP+1% Lv15~ 白吟召(゚Д゚)つニョルドトラウザ防8 飛命+1 Lv15~ シ獣狩コ(゚Д゚)つ ネヴァンサボ防3 MP+1 Lv15~ 黒赤青(゚Д゚)つ エニュオレギンス 防4 VIT+1 Lv15~ 戦ナ暗竜【バフラウ遺構ボス編】(その2)【構成】盾PT⇒ナ/戦 詩/白 白/召 白/召 赤/白 青/シ遠隔PT⇒狩/戦 狩/戦 狩/戦 黒/白 黒/白 詩/白物理PT⇒忍/戦 シ/狩 モ/侍 赤/白【作戦】前回と一緒。【略】(ぉぃ(/ω\)o0(いつも長いけど・・・・。)今日は更にちょっと「大事な事」だけど意外に理解できてないかも?しれないボスの技の事を書くので長めかも?(-人-;)(;-人-)まずボスの技!ホーミングミサイル 範囲 瀕死 ヘイトリセット、空蝉は剥げずPCが前方にいる時のみ発射ディフュージョンレイ 前方範囲 空蝉消滅ディスチャージ 範囲 麻痺 空蝉消滅イナーシャストリーム 範囲 バインド 空蝉消滅麻痺とバインドがやたらと多いのでサポ白がPT内に必要になる!優先順位で言えば、普通なら 麻痺⇒バインドなんだけどこのボスは「ホーミングミサイル」をうつので状態異常の優先順位が異なるのよのね!バインド(イレースで対応)優先⇒麻痺(パラナ)何故かと言うと、ホーミングミサイルを発動させない為にはコレ(盾に即座にイレース)も重要な事になります。ホーミングミサイルの封じ方もあるのですが、それはこの後で書くとして特徴を全員が良く理解しとく必要があります。※再び扉NPC出現!やりたいけど我慢!我慢!【ホーミングミサイルの原理】(ボス)【特徴】には大まかに2種類あってまず、方向!●ホーミングミサイルはボスの攻撃対象が正面方向にいる時にしか使用しない、という特徴と●盾役が正面から側面に90度移動しても、つねに盾役の方向に正面を向けるわけではないという特徴がある。ただし、ディフュージョンレイを使う瞬間、相手はターゲットの方向を向いてくるので、このときは盾が移動して方向を修正する必要があります※なので上でも少しふれた『イレース』瞬時対応が必要でつ(゚Д゚)bもう1つの発動条件として、『TP100を上回っている状態でターゲットが移動すると、その相手に向けて必ず正面を向き、ホーミングミ サイルを撃つという挙動があります』従って、盾からタゲを取ることは最低限にし、またWSなどを撃つ場合は、相手のWS発動直後を狙うことがとても重要!注意 (゚Д゚)つ 3割を超えるとTP100になるとアビを撃ってきます黒でいうなら黒は最初はタゲを取らないように細心の注意を払って攻撃します。属性は氷のみ。雷は通りません。ある程度削るとダメージが蓄積し、瀕死のメンバーが増えます。(途中でアイテムからでる魔法命中アップ?の薬を使う時は200~300程ダメが増えるので最後の3割位からの使用にしないと危ないですYO)ここで死亡者が出る前に(←超重要)攻撃を停止、影縫いでボスをキープします。キープしている間にHPMPを整えてある程度良くなったら再度攻撃を再開します。マラソンする場合は方向場所をしっかりと確認しとく事(後衛を巻き込まない為)あと狩人でも(気になったので調べて見たり)狩人はボルト系の追加ダメージはほとんど通りませんので、弓や銃をお勧めします。弓のデーモンアローの攻撃力ダウンはかなり有効です。さらにロングレンジからの攻撃が良い距離となりますので、このボス戦では黒同様かなり良いダメージソースとなるわけです。※ただし、ホーミング対策をせずにガンガン打つのはボスのTP増加に繋がるので注意!(対策してたら大丈夫)そして特徴!通常攻撃は前方砲門からのビームで行い体当たりはない。遠隔や魔法攻撃っぽいが近接攻撃であり、絶対回避やインビンシブルで問題なく防げる。タゲを追いかけて一旦攻撃可能範囲に入ってしまうと、そのタゲに向かず、そのままの方向で攻撃を続けるという性格を持つ。直撃した者はヘイトリセットとなり、ボスは範囲外のPCへ狙いを変えて突っ込んでくる。また、大回復するとその術者が襲われてしまうのも注意。(゚Д゚)つ 盾PTの白が死にやすいのはコレが原因でつ盾のHPを最低300~600まで維持が大切。4系5系回復ではなく空のファーストと同じようにケアル2とリジェネ3で回せるのがベスト。ぶっちゃけ感覚で言えばナ盾からタゲが移り過ぎるとナ盾からタゲが移った瞬間に発動しまくる!のでタゲ固定をしっかりする!ダメージキーの方は気を付けましょうただそれだと、前衛はボスやる事少ないヤン!ホーミングを食らい出したらゾンビ戦やん!って訳ではなくホーミングは封じ方があるのでつ!(/ω\)つ 普段よりも真面目な話題が多いから字も多い!ちょっと(゚Д゚)旦o0(珈琲でもいかが?)ここが今日のメインディッシュ!(ぉぃ【ホーミングミサイルの封じ方】文字数オーバー○| ̄|_今日の記事は2個でつホーミングミサイルの封じ方は(゚Д゚)つ(こちら)------------------------------------------------ファイナルファンタジーXI 更新のお知らせ(2/3)詳しくは(公式のこちら)【主な変更内容】■以下のエリアにおけるアイテムの釣り上げ確率を変更しました。 バタリア丘陵/バルクルム砂丘/ブブリム半島/オンゾゾの迷路■以下のアイテムを用いた合成レシピを暫定的に削除しました。 次回以降のバージョンアップで正式な対応を行う予定です。 新たな変更内容に関する詳細は、改めてお伝えいたします。 錆びたキャップ/錆びた大剣/錆びた鎚鉾-------------------------------------------------←更新まだ? ポッチと押して応援してねw ←天然&迷子の応援にw
February 5, 2007

週末のサルベージ&ポイントの為にアサルト実装がされてから毎週4枚はやり続けてるアサルト(´_ゝ`)o0(アイテムに変えたの少ないけどww)今まで交換したのは↓のみ。●イギトサラウィル 両足(防30 HP+25 MP+25 回避+6 ヒーリングMP+2コンビネーション:リフレシュ)●防毒のピアス 耳(MP+15 レジストポイズン効果アップヒーリングMP+1)●闊大の外套 背(防5 HP+30 MP+30)●剣侠の首鎖 首(防4 STR+3 命中+5 ストアTP+1)●イギトゴムレフ 胴(防40 回避+7 魔法攻撃力アップ+5歌の詠唱時間-10% ヒーリングMP+5コンビネーション:リフレシュ)●誇大の首鎖 首(HP+10 MP+10 ヒーリングHP+2ヒーリングMP+2)エクレア三昧になるとキツイのでイギトフルセットは却下(゚Д゚)o0(本当に欲しくなった時でいいかなぁ・・とw)大体3名1PTでどれか一つを4回続けてやってるんだけど希望の場所で3名づつできるやつ!(3名づつでだと一人最低1000貰えるからw)久しぶりに火山のドラ避けスイッチだったんですが尽くKちゃんが見つけた場所に私が配置(゚Д゚)bもちろん、Kちゃんが違うところを探しに行くはめに!この作戦素敵♪(゚Д゚)bアラ不思議!動かなくて平気♪(ぉぃ旦那がドラに見つかって踏み殺される瞬間にとこ「プチ」っと文字で効果音付き!そんな事して遊んでいたらKちゃん「この漫才夫婦め」旦那「うまい事言うな!」((((゜Д゜;))))感心するな時々2人が目的地について私だけがkちゃんが見つけたスイッチポイントに辿り着かなくてドラに絡まれた時にテルを頂きました♪HP2桁なのについ立ち止ってt(ぉぃ拡大すると↓↓※変に拡大したら見にくくなった○| ̄|_(/ω\)ありがとぅ♪聖牛vs迷子ソロ忍楽しみにしてくれてる方結構いて嬉しい限りです♪(頑張って勝つじょ!! ちなみに毎回勝つつもりで真面目にやってるんですが・・なぜか・・略)そう言えば以前にもお空で↓↓※こちらはお空で頂いた♪(/ω\)ありがとう!確かヒラヒラのSSを勝手に取った記憶が(ぉ昔まで毎日更新していたのに、最近週3ペースになってて更新が追い付かなくてごめんなさい・・。できる限り頑張って書きますにゃ!!!悪い癖だ!(´_ゝ`)脱線しちゃったのでアサルトの話題にもどりまtここ最近皆の目的が「ハイポタンク、リレイザー」に変わってからか?(ぇアサルトのランダム景品に変化が!!(゚Д゚)つ短剣並に間隔の早い優れもの!(゚Д゚)つSTR2の付いた足!!(゚Д゚)つ D値もさることながらこれ忍で使えたらいいのに・・って思う品w当たりでも増えててきたのかしら?単に運?いままでまさかりとかバッカリだったからかしら?(^・ω・^)?【おまけ】今朝の話しなんですが・・旦那「わぁ!」←耳元で叫ぶヽ(`Д´)ノとこ「もぉぉ~!耳たぶ取れるヤンか!」(/ω\)o0(心の中では『鼓膜が破れる』って言ったんですがね・・・)(゚Д゚)ポカ~ン!旦那「それ言うなら鼓膜が破れるやろ!この天然!」(ノ ゜Д゜)ノ ==== ┻━━┻通じてるから大丈夫(´_ゝ`)bでも、「耳たぶは取れないなぁ・・」流石に!キニシナイ!キニシナイ!----------------------------------------------------ヴァレンティオン・デーのご案内詳しくは(公式のこちら)【開催期間】本イベントは2007年2月2日(金)9:00頃より、2月15日(木)17:00頃までを予定しています。【モーグリの出現場所】本イベント開催期間中、以下の場所にモーグリが出現します。モーグリに話しかけると詳しい事情を聞くことができますので、話しかけてみてください。・南サンドリア(J-9)・北サンドリア(D-8)・バストゥーク鉱山区(I-9)・バストゥーク商業区(G-8)・ウィンダス水の区(F-5)・ウィンダス森の区(K-10)----------------------------------------------------------------------去年やってないから今年はもらうかな?←更新まだ? ポッチと押して応援してねw ←天然&迷子の応援にw
February 2, 2007
全16件 (16件中 1-16件目)
1