全5件 (5件中 1-5件目)
1

アマンドのパン! デカイです。 デニッシュ生地です。 コーヒー風味の様です。 アマンドのデニッシュ生地が、私は好きです。が、こちらはバター少なめであっさりの仕上げ。 個人的には、もう少しバターほしい感じです。 この辺は好みですよね!
2021年06月24日
コメント(0)

今日のランチは、クルミフランス アマンドじゃないです。 網走のパンでコマのパン 普通に旨いです。
2021年06月15日
コメント(0)

娘からの父の日の少し早い贈り物! 俺が呑みたかったの知っていたのか! 函館の出来たばかりの酒蔵の酒! 良いお酒です 四合瓶くらいすぐに飲んじゃいそうな口あたりの良いお酒です。 さすがにまだ楽天にこの酒は出ていない。 先月最初の仕込みが出荷されたばっかりなはずです。 http://gohhou.jp/ 函館いか塩辛と北海道の地酒2本セット 父の日 ギフト
2021年06月13日
コメント(0)

今日のランチは、かみさんの愛妻弁当です。 運動会か!まさに行楽弁当ですな! d=(^o^)=b 美味しく頂いております
2021年06月09日
コメント(0)

我が家のナショナルの石油温水暖房ボイラーも、修理しながら使って来たけどもう限界ですね。なんせ部品が出ない(;>_<;) あきらめて、先日交換しました。 温水の行きと戻りのバルブを閉めて、ポンプの所から不凍液をまずは抜いてみました。逃がし弁を開けると出やすい。 配管から外したときに、それほど出てこなかったので、良かった。 配管を外して繋ぎを、水フレキで繋げる様に治します。 こんな感じでどうよ(^^) こんな感じになりました。 今回、ボイラーはNORITZにしました。パナソニックはもう石油温水暖房はやめてしまったいた。 ノーリツのOH-G1205FFにしました。 ナショナルのOK-ST110とサイズがほぼ一緒で、排気の取り回しもそのままでいけるところが最高!交換楽チン! 別売のトップにエルボー1つ追加でOK! 燃焼方式もナショナルと同じ回転霧化式なのも、私の好みです。静かだし、故障が、少ない予定です。 あとは、不凍液の入れ替えしたいのですが、こればっかりは密閉配管なので、ポンプを持っているところに作業して頂く予定です。 その様子はまた今度アップの予定です。 ###♪ノーリツ/NORITZ 石油温水暖房専用熱源機【OH-G1205FF BL】屋内据置形 屋内据置形 暖房温水1温度 リモコン別売 リモコンは安いやつにしました。 でも、タイマー付き? 前のナショナルはタイマー無かった。 OH-G1202FFならタイマー付属してたのに、1205になって別売になった。 ♪ノーリツ/NORITZ【RC-7111M】熱源機リモコン 台所用 ♪ノーリツ 熱源機 関連部材【0500541】暖房密閉プラグセット OMP-2 ♪ノーリツ 熱源機 関連部材【0501679】FF-49B薄形給排気筒セット
2021年06月07日
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1


