FINOM★UTCA

Jun 23, 2004
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
バイト、というものをあんまりしたことがない。音楽関係以外のバイト、ですね。一般の大学を出ているお友達には社会勉強で外にでてみなさいってよく言われたものです。

初めてのお仕事は譜めくり。高校生の時のとある日の放課後、会う人、会う人に担任が探しているよぉ、って言われて音楽準備室に行ったら譜めくりしてくれない?と頼まれた。アンサンブル金沢にいるヴァイオリニストのソロリサイタルだった。もうドキドキ☆でもしっかりご飯まで頂く(笑)。なのに、何の曲を弾かれたかはさっぱり覚えてない。。。

大学時代は単発でコンクールの受け付け。やっぱりあの予選通過発表の瞬間とか自分は受けてないのにドキドキ緊張した。あの空気は嫌ですねぇ・・・。大学受験の1次、2次、3次発表を思い出すし。そう!話はそれるけれど大学受験のとき、2次が終わって26名まで絞られたのです。ピアノ科の定員は25名。ようするに最終的に1人落ちる、というわけ。最後の試験の時、男の子が3人いて(多い!)、でも、入学してみたら2人になってた。みんな、あの男の子が落ちたのか、と。でも、1人だけ落とすのは心臓に悪い。

そして、長期間していたのが喫茶店でピアノを弾く仕事。コーヒーの良い香りが漂う中、本当に好き勝手いろんな曲を弾いていた。大学の近くだったから大学の先生が来ることもあって、翌日に学校行ったらばったり会って、あれ、君、昨日弾いてた子だね、ってことも。常連さんもいて、この曲弾いてくれって楽譜持ってきて初見大会したことも。。リクエストくれる人。拍手してくれる人。いろんなお客さんがいて、心地よい空間を作り出すお手伝いをしていました。休憩の時に頂くコーヒーが美味しかった☆

今でもピアノがあるお店があったらやりたいお仕事の1つ♪

そのバイトを思い出したのも、昨日、歌の伴奏でそういう話があって、その日は大丈夫って言って連絡を待っていたら、いつもやっている人ができることになっちゃって、話は流れちゃったんだ。残念。。また機会があると良いな♪

~NIKOLAI KAPUSTIN FIVE ETUDES IN DIFFERENT INTERVALS OP.68を聞きながら~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 23, 2004 08:18:26 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

IKKE

IKKE

Calendar

Comments

無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: