FINOM★UTCA

Jul 19, 2004
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
前回のチャイコンの日から約3週間。自分のレッスンやら他の曲に追われ、弾いていてもつっこんだ練習はあまりしていなかったチャイコン。今日、弾こうと思ったらやはり弾けない(泣)。おまけに疲れもあって微熱があり、手が変な感じ。寝込むほどでは全然ないけど、体調管理はしっかりせねばならぬなぁ。反省。2日本州に行ってただけなのに、気温差が激しくて寒く感じるのね。昨日、寝てても寒くて目が覚めちゃうのさ。特にこちらにしては寒いわけではないのに。酔っ払った時(笑)と熱のある時はピアノは駄目。

今回はオケもよく聴けてきて、指揮を見る余裕も出てきたけれど、でも、自分が思うようには弾けなくて。もちろん自分は本番ピアニストではないので、あまりこうしたい、とも言えないのですが・・・。あくまでオケの練習。それにしてもちょっと雑すぎてなんだかオケのみなさんに悪いような感じがしてきて・・・、こんな練習ピアニストで・・・って。前回はひたすら一生懸命でテンションあがっててたけど、今回は冷静だったから問題点がすごく見えてきて、自分の甘さが見えたって感じかな。あと2回練習に参加することになっているので、せっかくいい機会を与えてもらっているのだからもっともっといい演奏ができるようにしないと!
来週は本番のピアニストが練習に参加するのです。そしてすぐ翌週、また私。プレッシャー(涙)。仕方ない、できるだけ私らしく弾くしかないもんね。

チャイコンってやっぱりCDの影響が強い。っていうか、みんな完璧な演奏しか聴かないじゃない。私のは全然、譜読み状態の粗い演奏だからね。自分の中でも理想とのギャップが激しくて、自分の中で許せないまんま弾くから駄目なんだろうなぁ。

チャイコンを譜読みから約2ヶ月でばりばり完璧に弾ける人ってすごいよね。。世の中にはうじゃうじゃいるだろうけど。
私は凡人なので。。。そうはいかないさ。チャイコン級になるとやっぱり本来なら何ヶ月も何年もしっかり腰据えて勉強したいところだよぉ。

練習終わりに指揮者の先生が「次は全部弾いてみるかい?」と言った。今はカデンツァとかピアノソロの長い部分はカットしているので。。あとで団員の方があれは褒め言葉だから、と教えてくれた。弾かせてもいいと思ってくれたらしい。今日はちょこっと反省の落ち込み気味だから、その言葉を糧に頑張ることにする(笑)。

今度はもっと得意な曲で本番で使ってくれぇ~。。。心の叫び。。ふう。選んでくれるようにもっともっと力をつけなくてはならないね。

~BEETHOVEN PIANO SONATA NO.24 OP.78“THERESE”を聞きながら~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 19, 2004 10:25:55 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

IKKE

IKKE

Calendar

Comments

無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: