FINOM★UTCA

Aug 1, 2004
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日はチェロの演奏会に行っていました。去年お世話になった方で、奥さんはヴァイオリン、だんなさんがチェロ、別々にフランスのオケで弾いていらっしゃる。こういうのって素敵ね♪大学の同級生らしいのだけど。私は大学では巡り合えなかったわ(涙)。。。もともと男性軍は少ないのですがね。

今日の演奏会は公開ライブ録音でCDになるっていうからちょっとドキドキ。もし咳なんかでちゃったらどうしよう!?なんて思ってました。それにしても弾く方はもちろん、聞くほうもハードな演奏会でした。

だって休憩が2回よ。そう、バッハの無伴奏チェロ組曲全曲演奏会だったのです!!すごい集中力です。これにかけている意気込みが伝わってきます。会場は真っ暗で本当にチェリストのところだけスポットライトがあたっていて雰囲気もいい感じ。
最初、長いなぁ、と思っていたけれど音楽に引きずられて終わってみると、あっという間。まんまとチェリストの思惑にはまっていたかのよう。

ただ、今日の北海道もじめじめむしむし。演奏会会場までは家から車で約2時間。ドライブ。私は助手席専門なのですが。

まず、通り道にあるすっごくおいしい牧場直結のソフトクリームを買い、胃袋を満足させて、1時間。ちょっと素敵なこだわりパン屋さんでパンを買い、さらに1時間。快適な冷房のかかりまくった車内で半分くらい体内が凍った感じで会場入り。そしたらホールの冷房がすごい。演奏者はこれくらいかかってないとしんどいだろうけど、座っているお客にとっては正直かかりすぎ。そして体内は凍り始め(笑)、帰りの車の中、道民は湿度に滅法弱く・・・結局、冷房をかけ、冷凍状態を保持。ただ今、むしむししているお家で体、解凍中です。暑いのよりもじめっと肌がなるのがもう耐えられないのね・・・。ここになれちゃうと。
早く北海道らしい夏になってくれ、観光客が暑いって帰って行っちゃ駄目なのだから~。。

~MENDELSSOHN CAPRICCIO BRILLANTE OP.22を聞きながら~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 1, 2004 09:51:24 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

IKKE

IKKE

Calendar

Comments

無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: