FINOM★UTCA

Aug 29, 2004
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は神社の寄付金集めに町内会を回っていました。班長さんは集金ばかり~。うぅ。当たり前だけれど1回では終わらず・・・、また明日も出かけなくてはなりません。

「ごくろうさま。」
「大変だねぇ。」
「車ないから、お隣はいないよ~。」
「お仕事で出かけていて午前中はいないことが多いから、申し訳ないけれど午後きてくださいね。」

などなど、大半のお家では声をかけてくれます。そうすると、こちらも気分良く集金にまわれるものです。だって班長さんも順番で回ってきてるし誰もがやることだし、と面倒ながらも理解してにこにこ回れるってものです。

「悪いけど、出直してきてくんない?」

と、言われるとため息です。その場ではにこにこわかりました~、とお返事するけれども。。。あの、子供だけがいてお母さんいないからわからないってのなら理解はできるのですが・・。

だんなさんが奥さんがいないからわからないっていうのですぅ。



「夕方、あ、夕方家事忙しいから駄目だ、平日来て。」

って言われました。もちろん、向こうは私の職業も何も知らないし、きっとこういうことを奥さんにまかせきりでこういう仕事もしたことがないから悪気もなくて言っているのはわかるのですが・・・。募金や寄付金ってそんなにわからないものなのでしょうか?正直、他のお宅ではご主人が出てきてもきちんとお話を聞いてくれて、みんな、どのくらい出してる?とかきいてくれて出すなら出すし、強制じゃないので出さない人は出しません。

そしてムっとする原因は言葉遣いにもあると思います。別に敬語を使え、とは言わないけれど、普通、他人にあったら丁寧語で話すものではないのでしょうか?
言葉が乱暴だったり、言葉遣いが荒い人が苦手な私としては、もうへこみます。。もう段々被害妄想で、見下されている感がとてもしてちょっと憂鬱になります。

人の振り見て我が振り、なので。言葉には気をつけないといけないし、ある程度気の使える人でなきゃ、と思いました。知らず知らずのうちに人に嫌な思いをさせているのかもしれないし。
向こうにしてみれば日曜日のお休みの日に何しにくるんだ、と思っているのかも知れないですよね。私は時間が不規則だから曜日はほとんど関係なく動ける時に動いているので・・・。

と、今日は愚痴日記になってしまいました・・・・。

そうして明日、レッスンと練習の合間にまた集金しに出かけるのでした・・・。早く終わらせて集中した~い!!

~LISZT PIANO CONCERTO NO.2を聞きながら~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 29, 2004 09:48:57 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

IKKE

IKKE

Calendar

Comments

無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: