FINOM★UTCA

Sep 6, 2004
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
よくわからぬが。。自宅のおちびちゃん生徒達は私によくおしゃべりをする。学校のこと、お友達のこと、お家のこと、などなど。今は学芸会で自分が何をするかを語ってくれております。それくらいピアノもやろうよ、とワタクシは思ってしまうのですが(笑)。

自分と重ねると不思議なことがいっぱい。
まず、私は先生の前では無口だった。これは相当無口だったらしい。練習してこなかった、なんて絶対言わなかった。ある程度の緊張感は持っていた。

おちびちゃん達と接するようになってびっくりの連続。あまりの奔放さに胃の痛くなる日もあるくらい。でも、そうさせてしまう私の甘さもある、とはわかっているのだけれど。

たまにどこかにいくとお土産を買ってきたりする私(最近は高校生以上にしているけど)。箱にいっぱい入っているお菓子が多い。もう、忘れられないこの一言。

「お母さんとお父さんの分も持って帰っていい?」(by ちび生徒小1の頃)。

その場で箱をしめちゃわないと全部なくなりそうな勢い。

お客様にお菓子をもらって食べきれない量だったので、1個あげるとすぐ食べようとして、口にあわなかったらおいしくない、いらない、と、一口でゴミ箱に捨てようとする。

本当に子供と接すると親が見えてきます。怖いですよぉ。私は親ではありませんが。



鏡ですよ、ある程度は(もちろん全部ではない)。。。親と子。

~LISZT IMPROMPTUを聞きながら~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 6, 2004 09:05:46 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

IKKE

IKKE

Calendar

Comments

無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: