フィットネス原人

フィットネス原人

2015.02.01
XML
カテゴリ: マインド
 思うところあって・・・久々の投稿です(ホント、気まぐれでスイマセン・・・)


 自責の念・・・という言葉は、実は存在しないのではないか・・・?って私自身、最近、思い始めました。自分で自分を責める・・・ある意味、日本人特有の、というか、日本人の特異な分野??自分自身を相手よりあえて低くする、「へりくだり」「謙譲」・・・平安時代のような古来は「美徳」だったかもしれない。しかし、ストレス社会の現代社会において、それは過度のストレスを招く危険性がある・・・と、個人的には思っている。


 もはや、現代社会において、あえて自分で自分を見下すことに意味は無い・・・むしろ、その逆ではないのか??私は、こんなコトができる、それは私にしかできないステキなこと・・私って素晴らしい~


 100パーセントの自己肯定・・

 これを見て、他人はどう思うだろうか?単なる自己中・?いや、中心の中ではなく、中毒の中??

 なんでもいい。どうせなら、他人の意見を無視して、「我が道を行く」くらいの心意気が、この複雑で混迷を極める社会を生き抜くのに必要なワザである。


 なぜなら、他人の意見を聴き、他人を大切にし、他人の命に報いる・・・その「前提」となるのは、あくまでも「自分」

 そう、どれだけ「今」ある自分を愛することができるか??にかかわてくるのだから・・・







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.02.01 20:36:13
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

フィットネス原人

フィットネス原人

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

野原奈津子@ Re:起死回生(03/16) ホントに行ってしまうのですね(+o+) 身体…
野原 奈津子@ Re:出る杭は打たれる・・・されど、出過ぎた杭は打たれない(03/12) 私の比較対象者→オードリーです♪(芸人で…
フィットネス原人 @ Re:私も読みました!(^^)!(01/26) さすが、奈津子さん!すでにお読みでした…
野原奈津子@ 私も読みました!(^^)! 私も夢に名前を付けましたよ~タイトルは…
フィットネス原人 @ Re[1]:夢は、でっかく・・・!(11/19) 縁縁さん、ありがとうございます。大きな…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: