PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

二白流星

二白流星

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

お気に入りブログ

まだ登録されていません

フリーページ

2012年06月14日
XML
スカビオサはマツムシソウ科の多年草です。

マツムシソウと呼ばれます。

春先にブルーバルーンという名前の苗を買ってきました。

花を楽しみにして育ててきましたが、ブルーの可愛い花が咲きました。

名前の通り青い風船がいくつも浮かんでいるように見えます。


スカビオサ(マツムシソウ)


酸性の土を嫌うようで、多湿にも弱いそうなので、これから梅雨にかけて気を付けなければなりません。

花柄をこまめに取り除けば次々と花芽が出てきます。

秋まで長く花が楽しめそうです。

スカビオサ(マツムシソウ)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年06月14日 20時09分38秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: