PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

二白流星

二白流星

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

お気に入りブログ

まだ登録されていません

フリーページ

2014年05月25日
XML
スズランが咲きました。

白くて小さい可憐な花です。

スズランはユリ科の花で、別名キミカゲソウ(君影草)とも呼ばれています。

流通しているスズランはドイツスズランが多いそうで、

英名Lily of the valley(谷間の百合)と呼ばれるそうで、

和名も英名もなんとなくロマンチックな名前ですね。

スズラン

今までは花が付いても一輪だけとか二輪だけとか寂しい咲き方でしたが、

今年は沢山の花が付きました。

スズラン

花後気づきましたが、花が散った後葉が少し大きく成長します。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年05月25日 19時00分50秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: