PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

二白流星

二白流星

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

お気に入りブログ

まだ登録されていません

フリーページ

2014年09月15日
XML
今年の夏の初めに小さな子宝草を貰いました。

子宝草はその名の通り、子株を付けて爆発的に増えていきます。

子宝草


小さかった株もどんどん大きくなり、葉の窪みに次々と子株が出てきます。

倍々ゲームどころではありません。

子宝草

この株は落ちた子株が大きくなったものです。

最初に貰った株もこのくらいの大きさでした。

この子株が周囲に落ちて、また成長してきます。

この子宝草はマザーリーフと同じ様なものですが、大きく違うところは、葉の厚さが違います。

子宝草の方が暑く、マザーリーフの方が薄いです。

子宝草



子株が沢山付く様は葉に飾りが付いたように見えます。

子宝草


成長するとマザーリーフと同じような花が咲きます。

葉が厚い分、冬場の温度管理はシビアかもしれません。

今年はマザーリーフと子宝草の花を咲かせることに挑戦です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年09月15日 20時05分34秒
コメントを書く
[マザーリーフの花を咲かせよう] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: