PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

二白流星

二白流星

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

お気に入りブログ

まだ登録されていません

フリーページ

2014年10月08日
XML
この夏、去年に採っておいたメロンの種を植えてみました。

発芽するまで少し時間がかかりましたが、多くの種が発芽していいメロンができることを期待して希望が膨らみます。

しかし発芽してからの成長が遅く、小枝を伸ばすようになっても、なかなか伸びが悪い状態です。

メロン

やっと花が咲き始めましたが、雄花ばかりで、小枝ばかりに花が付き、実を実らす孫枝になかなか花が付きません。

やっと雌花が咲いたので、人工授粉をしました。

人工受粉ができたのは2個だけでした。

人工受粉が成功すると、すぐに実は大きくなり始めますが、一向に大きくなってきません。

人工受粉の失敗なのかと気をもんでいると。

急に冷え込み、一夜にして株が弱ってしまい、今年のメロンは終わってしまいました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年10月08日 21時25分08秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: