Flatのガンプラ製作日記

Flatのガンプラ製作日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

flat2775

flat2775

Calendar

2005.01.18
XML
腰の作業の続き。
スミ入れはやっぱり好き。
ららら~とやっぱり見えるはずのない裏側までスミ入れしちゃう。

その後、組み立て。ポリキャップがはまりにくくてこんな作業に?っていうくらい
時間がかかったけど、なんとか作業完了。

その後、脚にはいる。とうとう脚だ。
今回は武器が終わっているので(実際にはやすりがけが残っているけど)この工程で
大きな作業は終わりである。自分的には良いペースと言えるだろう。
しかも、脚は事前調査の雰囲気では合わせ目消しはない模様。

残っていても違和感ないです!ということでFlat製作的には合わせ目消しはなし!

というわけで早速作業に取り掛かる。
今回のハイザックはまずは足先から。
これって本当に不思議。なんでプラモって基本的に同じ作りなのに、キットによって
足先から作ったり、腿から作ったりするんだろうねぇ?

単純に説明書のページの都合かな?変なところで改ページすると見にくいとか?

今日はパーツ切り出し、内部パーツの組み立てまで行った。

というわけで こんな感じ

左上のが腰パーツ。下から写して脚の軸受けが見えるようにしたんだけど、分かりにくいカモ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.01.19 10:43:11
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: