Flatのガンプラ製作日記

Flatのガンプラ製作日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

flat2775

flat2775

Calendar

2006.02.15
XML
本日の2本目です。

先日から作っているのは実はコレです。

ギロロ伍長 (ケロロ軍曹プラモデル)

ガンプラかと期待していた方ごめんなさい。
アッガイに思いの外時間がかかってしまったので、ちょっと気晴らしです。

さて、このケロロ軍曹プラモデルシリーズを今まで2つ作ってきたんですが、

ケロロ軍曹 プラモデルコレクション01 「ケロロ軍曹」
ケロロ軍曹 プラモデルコレクション02 「タママ二等兵」

顔の表情とかがちょっと違うだけで、基本は同じ。
なので、作り方も一緒。
説明書の構成もほぼ同じだったわけです。

なんですが、ギロロは説明書が変わっていました。


説明書1

上の写真は上半分がケロロの説明書、下半分がギロロのもの。

説明書2

んで、これがケロロの続き(目の部分)。

1枚目の写真で分かると思うんですが、目は四葉のクローバーみたいになってまして
回転させることで表情を変えられます。

んで、そこに目のシールを貼るわけですが、ケロロの時は、組み立ててからシールを貼ろう
という説明書になっていたんです(2枚目)

んで、私、説明書のまま作業したんですが、組み立ててからじゃあものすごく貼りにくい(>_<)
組む前にシール貼っておけば良かったと後悔したものです。

それと目の部分は曲面になっているので、シールがキレイに貼れません。
シワができちゃうんですねぇ。

などど思っていた私の思いが届いたのか、ギロロの説明書では目のパーツを作って


うむ、バンダイよ、素晴らしい仕事ぞ!

さらにシールにも切れ込みが入り、貼りやすく・・・
・・・
・・・

けど、これはやっぱ貼りにくかった(>_<)



というわけで こんな感じ

むぅ。かわいい(*^-^*)

ちなみにララァたんギロロ大好き(赤いから?)
早く完成させて、見せてあげたいです。

人気blogランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.02.15 15:05:54
コメント(8) | コメントを書く
[ガンプラ・プラモデル] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: