Flatのガンプラ製作日記

Flatのガンプラ製作日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

flat2775

flat2775

Calendar

2006.02.17
XML
本日の2本目です。

yuが星の子製作教室に行ってきました。

yuも行くまで、星の子ってなんだろ?って感じだったんですが、
お星様の形をした布の人形でした(そのまんまじゃ)

地域の赤ちゃん教室の催しの一つで、ボランティアの方が主催していて、
赤ちゃんを連れてきてOK!
というか、ママさん用のイベントですね(^-^)

今回の催しのために、2部屋用意され、一方の部屋でボランティアの方が
赤ちゃんの面倒を見ていてくれます(^-^)


同じ部屋で自分の子が泣いてたら、人形作っていられないですもんね。

これだけやってくれて、800円。
yuが楽しく息抜きできて800円ならかなりお得でしょう。

うちの地区はボランティアの方が結構精力的に活動しているようで、
先日は離乳食教室にも行ってました。
こっちは無料(市から補助金が出ているらしい)

完成した星の子、結構可愛かったです(*^-^*)

ララァたんにプレゼントしたところ、さっそくパクリ(>_<)
まあ、興味示してくれただけ良しとしますか。




パクリと言えば!


(食べそうになりました!)

yuがみかんを食べていたら、ララァたんじっと見ていたので、
みかんをむかずにあげたそうです。

ララァたん最初は何だろう?何だろう?って感じで右手で持ち、持ち替えて
左手で持ち、また右手で持ち・・・とやっていたんですが、ついにパクリ。



ウマウマ(^-^)

そのまま放っておいたら皮ごと食べちゃいそうだったので、途中で止めさせた
そうですが、すごいね~そんなこともできるようになったんだね(*^-^*)

【追記】
みかんは外の皮はむいてます。
中の白い薄い皮をむかずに一房あげたってことです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.02.17 16:23:45
コメント(8) | コメントを書く
[ララァ・ハロのこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: