Flatのガンプラ製作日記

Flatのガンプラ製作日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

flat2775

flat2775

Calendar

2006.06.27
XML
「プロジェクトツノ付き」です。

MG ドム“ONE YEAR WAR 0079”設定カラーバージョン

次は腰って思っていたんだけど、忘れていた。

肩アーマーの仕上げをやってしまいましょう。

肩アーマーは先日接着しておいたんですが、あんまり感触が良くなかった。

なので、やすりがけも少々気が重い。
パテとか使わないで製作を行っている私にとっては補修という作業は
まったくできないですからね。

んでも、先日教わってコレは、万一のときのために買っても良いかな~
って思っちゃいました。

WAVE 黒い瞬間接着剤(高粘度タイプ)


少し(かなり)高いですが・・・

さてさて、今回の肩アーマーですが、接着の際に苦労して角度を調整して、
ムニュが出るように頑張ったためか、隙間はほとんどできていません(^-^)ワーイ。

ですが・・・


というわけで こんな感じ

合わせ目は消えたんですけどね。
白濁化は避けられませんでした。
やはり色の濃いパーツは難しいですね。

塗装派の方であれば合わせ目さえ消えれば成功なんだろうけど・・・
うーむ、どうしよう?

今回のプロジェクトのカラーにあわせて肩アーマーも紫に塗っちゃうか?(^-^)


人気blogランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.06.27 10:06:26
コメント(14) | コメントを書く
[ガンプラ・プラモデル] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:肩アーマーの色は??(06/27)  
2G-G2  さん
>塗装派の方であれば合わせ目さえ消えれば成功なんだろうけど・・・

そうですねぇ。
ここからキズが消えるまで磨くのも大変ですしねぇ。
(2006.06.27 10:34:38)

Re:肩アーマーの色は??(06/27)  
ログアウトちうビッター さん
おおw

羨ましい!
ワタクシはこれで2~3日 時間を費やした様な…

やっぱり「段取り8分」だよなぁ。

>白濁

ワタクシは汚すからいいや♪
だったんですけどね。

「ウェザリング」

やってみます?
最後のトップコート吹く前の作業だし、ガンダムマーカーもそれ用のモノがある事ですしww

(2006.06.27 10:42:10)

おおっ!  
しのり1  さん
黒い瞬着
サクサク削れるって事は、始めから混ざってる
アルテコみたいなもんなんですかね?
ちょっと興味アリです。



肩アーマーも紫に

良いじゃないですか!
派手に行きましょう!!


(2006.06.27 14:46:24)

Re:肩アーマーの色は??(06/27)  
ぴよんせ  さん
どうもモルでございまうす♪

んむ!
黒瞬着買われたんでございまうすね☆

>白濁化は避けられませんでした。

最終手段、マッキー極太で
φ(ーwー )キュキュキュ(嘘) (2006.06.27 16:06:35)

Re[1]:肩アーマーの色は??(06/27)  
flat2775  さん
2G-G2さん
>>塗装派の方であれば合わせ目さえ消えれば成功なんだろうけど・・・

>そうですねぇ。
>ここからキズが消えるまで磨くのも大変ですしねぇ。

1500番や2000番のやすりは持ってないので、ちょっと無理そうです(^-^) (2006.06.27 16:11:25)

Re[1]:肩アーマーの色は??(06/27)  
flat2775  さん
ログアウトちうビッターさん
>おおw

>羨ましい!
>ワタクシはこれで2~3日 時間を費やした様な…

>やっぱり「段取り8分」だよなぁ。

わはは・・・たまたまです。

>>白濁

>ワタクシは汚すからいいや♪
>だったんですけどね。

うーむ。

>「ウェザリング」

>やってみます?
>最後のトップコート吹く前の作業だし、ガンダムマーカーもそれ用のモノがある事ですしww

うーむ、さてどうしましょうかねぇ。 (2006.06.27 16:12:50)

Re:おおっ!(06/27)  
flat2775  さん
しのり1さん
>>黒い瞬着
>サクサク削れるって事は、始めから混ざってる
>アルテコみたいなもんなんですかね?
>ちょっと興味アリです。

ですよね。
瞬着って固まると硬くて、削るの大変とか聞くので、かなり興味ありです。

>>肩アーマーも紫に

>良いじゃないですか!
>派手に行きましょう!!

ううむ、塗りますかぁ。
上手く塗れるかな? (2006.06.27 16:34:32)

Re[1]:肩アーマーの色は??(06/27)  
flat2775  さん
ぴよんせさん
>どうもモルでございまうす♪

>んむ!
>黒瞬着買われたんでございまうすね☆

いや、まだ買ってないんです。
興味はあるんですけどね。

>>白濁化は避けられませんでした。

>最終手段、マッキー極太で
>φ(ーwー )キュキュキュ(嘘)

全部黒にしちゃえば問題なし!? (2006.06.27 16:35:39)

Re:肩アーマーの色は??(06/27)  
A専用ザク  さん
かなり近い色を使って、筆でリタッチ。 その後トップコートで・・・・
う~む・・・・
塗装派として、こーゆー基本的なことって忘れてるような気がします。(^_^;)
(2006.06.27 19:56:04)

Re:肩アーマーの色は??(06/27)  
だっちんZ  さん
>合わせ目は消えたんですけどね。
>白濁化は避けられませんでした。
>やはり色の濃いパーツは難しいですね。
う~む、何か良い方法はないですかねぇ・・・(--)。 (2006.06.27 21:58:19)

Re[2]:肩アーマーの色は??(06/27)  
ぴよんせ  さん
flat2775様
お返事ありがとうございまうす♪

>いや、まだ買ってないんです。
>興味はあるんですけどね。

あり?(・w・;)

>買っても良いかな~

あ、ホントだ(ーwー;)

『買ってもいいか・・にゃ?』

・・・だ。(ーwー;)めんご

思い切って紫に塗ってしまうのも、
大いにアリと思いまうす♪ (2006.06.28 04:01:41)

Re[1]:肩アーマーの色は??(06/27)  
flat2775  さん
A専用ザクさん
>かなり近い色を使って、筆でリタッチ。 その後トップコートで・・・・
>う~む・・・・

近い色っての難しいんですよねぇ。

>塗装派として、こーゆー基本的なことって忘れてるような気がします。(^_^;)

無塗装というかマーカーのみって言うのは楽というか楽じゃないというか、です(^-^)
(2006.06.28 11:06:31)

Re[1]:肩アーマーの色は??(06/27)  
flat2775  さん
だっちんZさん
>>合わせ目は消えたんですけどね。
>>白濁化は避けられませんでした。
>>やはり色の濃いパーツは難しいですね。
>う~む、何か良い方法はないですかねぇ・・・(--)。

私の環境だとあんまり選択肢はない感じですね(^-^;)
まあ、やれる範囲で頑張ります~ (2006.06.28 11:07:30)

Re[3]:肩アーマーの色は??(06/27)  
flat2775  さん
ぴよんせさん
>flat2775様
>お返事ありがとうございまうす♪

>>いや、まだ買ってないんです。
>>興味はあるんですけどね。

>あり?(・w・;)

>>買っても良いかな~

>あ、ホントだ(ーwー;)

>『買ってもいいか・・にゃ?』

>・・・だ。(ーwー;)めんご

いえいえ、教えてもらって感謝してますよ。
今度おもちゃ屋に行って買ってくるつもりです。

>思い切って紫に塗ってしまうのも、
>大いにアリと思いまうす♪

ありがとうございます。
結構この線で頑張ってみようかなと思いつつあります。 (2006.06.28 11:08:42)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: