Flatのガンプラ製作日記

Flatのガンプラ製作日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

flat2775

flat2775

Calendar

2006.07.08
XML
「プロジェクトツノ付き」です。

MG ドム“ONE YEAR WAR 0079”設定カラーバージョン

脚部の続きです。

今回は膝部分の製作を行いました。

膝の基部、外部装甲X2個で構成された部分ですが、基部が
意外と変な形でゲート処理が結構大変。

緩やかに凹んだところにゲートがあるんですね。
やすりなら、そんなに大変じゃないんだろうけど、私はデザインナイフで
ゲートを削っているので、凹んだ部分は面倒でした。

というわけで こんな感じ


作業は進んでいるにも関わらず、未組立てパーツが増えています(-_-;)

しかも、脚部のパーツ、コレで全部じゃ、にゃい。

パーツ切り取り過ぎたカモ(^-^;)




毎週お送りしている「起動戦士ガンダム」感想シリーズですが、
早いもので7月7日で41回目。

先週放送中に、
「来週、7/7は19:00からだよ。時間間違えないでね」
ってテロップが出たので、ビデオの録画時間を変更して準備万端な
はずだったんですが・・・

金曜日、会社でこっそりと BASAピーの日記
一挙3話放送って書いてあるじゃないですか!

開始時間の変更だけじゃなく、3話放送することも告知して欲しいですよね。

いくら七夕だからって織姫もびっくりな展開です。

落ち着け、フラット。

現状を整理。


2、ビデオに入っているテープの残容量は45分。
 (今週分撮ったら、交換しようと思っていた)
3、自分は今会社にいる

yuに頼むのは・・・無理かな?
テープも交換しないとだしな~

ってことで、仕事をとっとと片付けて

「お疲れ様でした~」


人気blogランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.07.08 10:20:15
コメント(8) | コメントを書く
[ガンプラ・プラモデル] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: