Flatのガンプラ製作日記

Flatのガンプラ製作日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

flat2775

flat2775

Calendar

2006.09.22
XML
カテゴリ: ガンダム
先日借りてきた「第08MS小隊 ミラーズ・リポート」と一緒にコレも借りてきました。

ガンダム・フェア24◇機動戦士ガンダム F91

全然前提知識なしです。
なので、固有名詞(人の名前とか)が結構つらかった。

さて、感想ですが、「不満もあるけど、結構面白かった」です(^-^)

・モビルスーツについて

モビルスーツはF91とビギナ・ギナ以外は名前も分からず(^-^)
クロスボーン・バンガードの方のMSは顔がかっちょ悪いかな。

んで、バグ。
無人の兵器があると聞いたことありましたが、こんなのでしたか。


しかし、コレは相当厄介でしょうね。
エリア88のプロジェクト4を思い出しましたよ(ちょっと違うけど)

それにしても、ビームシールド、あんまり防御力高くなんですね。
何度も、シールド突き破られるシーンが出てきます。
想像しているよりも弱かった。

ビームの出力との差で決まるのかな?

ラストに出てきた鉄仮面乗るラフレシアは犯罪ですね。
しかし、それを上回る可能性を見せたのがF91。

鉄仮面「質量のある残像とでも言うのか!」

なかなかかっちょ良い戦闘シーンでした。

・歌について



♪ ひーかーる かーぜのなか~

ん?聞いたことあるぞ。
初めて見たのになぜ?

yu「私がカラオケで歌ったことあるから、カモ」

なんと、yu様!じゃあ、F91も見たことある?


  このガンダムの歌とは知らなかったよん」

yu様、あなたは本当はガンダマーなのでは・・・(^-^;)

・ストーリーについて

ことの起こりはいつものパターンですね。

突然の戦闘
 ->民間人である主人公(シーブック)はなんだかんだで軍艦(スペースアーク)へ
 ->最新鋭機(F91)に乗り込む羽目に
 ->シーブック、驚くべきパイロット適正を見せる

まあ、ガンダムだな~、と(^-^)

逃げている際に、博物館があり、そこにザクやゲルググが飾ってあるのを見て、思わずニヤリ。
あれで戦って欲しかったな~。
性能が違いすぎるか。

それにしても展開が早い。
お話の間が飛びすぎているように感じられる部分もありますね。

セシリーがクロスボーン・バンガード側に入り、ザビーネと仲良くなっただけで
突然、部下の女の子(名前何だっけ?)が裏切って、スペースアークへ。

唐突過ぎて、「裏切り?スパイ?嫉妬?」と混乱気味です。
混乱しているうちに、彼女はやられちゃう(-_-)

うーむ。消化できないうちに終わっちゃった。

ラスト、一応ハッピーなエンドを迎えるわけですが、戦争はまだまだ始まったばかり。
そういう意味では尻切れトンボのような感じもしますね。

続きってあるのかな?

人気blogランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.09.22 13:33:41
コメント(17) | コメントを書く
[ガンダム] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: