Flatのガンプラ製作日記

Flatのガンプラ製作日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

flat2775

flat2775

Calendar

2007.11.07
XML
カテゴリ: ガンダム作品感想
ガンダムWの感想です。

第26話「燃えつきない流星」です。

モビルドール計画は順調に進み、とうとうモビルドールは地上に降下を開始。
トレーズ派を名乗ってロングフェラー財団に反旗を翻した部隊を次々と撃破していきます。

・・・

結局、争いはなくならないのよね・・・

さてさて、新しいガンダム、ウィングガンダムゼロですが、どうやら精神に影響を
及ぼすシステムが組み込まれているらしい。

本来は攻撃能力の増強となるように影響を受けるために作られたようですが、

悲劇的な行動へと走らせてしまうようです。

カトルがいくらパパが殺されたとはいえ、あそこまでの変貌振りはこのガンダムの
システムが大きく関与していたんですね。

カトルは「大型ビーム兵器に目が行ってしまって、このシステムのことは気が
つかなかった」と言っていましたが、実際のところ、危険もはらんだシステムな
わけですから、秘密裏にパイロットを操ってしまう方が都合が良いのかもしれません。

恐ろしいモビルスーツですね。

そんなウィングガンダムゼロに、オズは性能テストをするためにヒイロを乗せて、
情報収集に当たります。

驚異的な性能を発揮し、シミュレーション上、モビルドール以上の能力を
見せ付けるヒイロ。

「俺を攻撃してくるヤツ、俺の命をもてあそぶヤツ」はすべて敵、という結論に
至り、仲間が人質に取られているとか関係なく、オズの基地の攻撃を開始します。

だれかれかまわず攻撃、という結論はヒイロもカトルも似たようなものですが、
思考の過程が大幅に違いますね。

彼らの中で「何が最も重要か?」というポリシーが違うことが良く分かります。



カトルは地球へ降りる決意をします。

地球にいるリリーナが傷ついたヒイロを癒してくれるのかな?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.11.07 12:55:55
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: