Flatのガンプラ製作日記

Flatのガンプラ製作日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

flat2775

flat2775

Calendar

2007.11.22
XML
カテゴリ: ゲーム
レトロゲームシリーズです。

今回は最高に楽しいゲームを紹介しましょうかね。

「らぷてっく2」です。

画像は コチラ

そんなにメジャーなゲームではないと思いますが、とにかく楽しいゲームです。

ゲームとしては2Dのアクションゲームで、少しパズル要素もある感じです。

敵を避けながら、画面上の「?」マークを光っている順に踏んでいき、最後ゴールまで
たどり着けばクリアです。



ちなみにジャンプはふわーんと浮揚感がとても気持ち良いですw

基本はコレだけなんですが、踏むと一定時間無敵になれる床が数面に1箇所くらい用意されています。
無敵状態のときに敵を倒していくとゲージが上がっていき、コレが満杯になると、
無敵状態が終わっても敵を弾き飛ばして倒すことができるようになります。

なので、序盤の無敵状態の時に敵を倒して、ゲージを満杯にしておくのが重要で、
このゲーム、このゲージが満杯になってからが本当の戦いと言えると思います。

ゲームが満杯になると、敵は倒せるのですが、無敵ではないので、ゲームの反撃に
あうと、ミスとなってしまいます。

その愛すべき敵たちですが、

ナメクジ・・・近寄ってきて、となりにいると丸呑みされちゃう
ゴジラ・・・横軸が同じになると、火を吹いてくる

氷・・・触ると、凍りついてしまう

ナメクジはザコで問題ありません。
ゴジラは火を吹いてきても、ジャンプしてよけることができます。
カメレオンは逆に利用して、

自分  敵A  カメレオン

のような位置関係にすると、カメレオンが舌を伸ばしてきて、敵Aを


難敵はこれで倒すことも可能です。

問題は氷で、触ると、凍りついてミス。
けど、自キャラの攻撃方法は、敵にぶつかって弾き飛ばす・・・

そうです。
倒すことができないんです。

まあ、絶対に倒せないかというとそうではなく、弾き飛ばした敵に当たると
その敵も倒すことができる(連鎖)ので、

自分 敵A  氷

のようなときに敵Aを弾き飛ばせば、うまくいけば氷を倒すことも可能ですが、
なかなかこのようなシチュエーションに持っていくのも大変で、はまるのは
たいていこのキャラがいるステージでした。

唯一の救いは氷はランダムで移動するだけで積極的に自キャラを追いかけて
こないことですね。

ちなみに、この連鎖、連鎖させればさせるほど点数が上がるので、敵がたくさん
いるステージでは何連鎖できるかも楽しみの一つでしたw

ステージ内の仕掛けもワープあり、扇風機あり、エレベータありと、多彩で楽しく、
全50ステージ相当楽しめます。

2Dアクションゲームとしては1,2を争う傑作です。

またやりたくなってきちゃいました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.11.22 11:59:47
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: