原由紀子のお買い物ブログ
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
そろそろ 春からのガーデニング準備の時期になりました。まだまだ寒いので 動きたくない気持ちはとっても良くわかりますが、少しずつでも今からはじめておくと、春からのガーデニングが楽ですよ~。 さて、今月は3回シリーズで土作りのための商品をご紹介します。ベランダや庭の片隅に、植物は枯れてしまい、土だけが入った鉢がトーテムポールのように積みあがっていたり、転がっていませんか?1度使ったからといって使えなくなる土はありません。まず、使用した土を新聞紙などの上に広げ、鉢底石と用土に分け、ゴミは捨てます。鉢底石はそのまま天日&寒ざらしをします。用土はバケツなどに入れ、用土のと同じ分量の赤玉土(小粒)と同量の良く揉んで粉々になった腐葉土を混ぜます。そして、最後に土のリサイクル材を入れ、軽く湿らす程度に水を入れて、良くバケツの中で混ぜましょう。約2カ月ほど置いてから、使用することが出来ます。古土も 少し手を加えるだけで、その土を使って花作り、野菜作りを楽しむことが出来るので、是非 お試しください。※紹介しました商品が価格変更や売り切れとなっている可能性もございますのでご了承ください。
2008年01月22日