こんな人いませんか?

2012/02/21
XML
テーマ: The 面接(5)
カテゴリ: 素敵な人たち
 私は現在児童福祉関係の会社に勤めております。
全部で4か所事業所があるのですが、今回一斉に3か所でパートさんを募集するため、とある求人雑誌に広告を載せました。

 募集したのは週3~4日(日祝日は休み、シフト制)、一日3~5時間という内容です。
主婦の方にとっては丁度いい条件だと思うのですが、意外に応募が来ません。
資格が必要ですし、特殊な業種ではありますが、時給も悪くはないと思うのですが・・・。

 いくつかの問い合わせを受けて、気づきました!
多かった質問ベスト3です☆

 1.もっと長い時間(フルタイムで7時間とか)、もっと多く(週5でびっしり)働くこと   はできないんですか?



 3.若くないのですが問題ありませんか?

 つまり、若い世代の方だと小さい子供がいるから土曜日は出られないと。
 体力勝負のお仕事なので、高齢の方だと気にしてしまって応募しずらいと。
 どちらにしろ、週3の4時間勤務では収入面で足りないということですね・・・。

 そんな中でも数名の方が面接にいらっしゃっております。
面接は社長と各事業所の責任者が2人で行っておりますが・・・・

うちの社長は学歴等は全く重視しておりません。経験もそこまで深く見ていません。
私はなかなかいいんじゃないかな、と思った人も不採用にしてしまうので、社長にポイントは何かを尋ねてみたんです。
「一応サービス業だからね、人柄が一番!!明るい応答ができない人は問題外ですよ^^」
とおっしゃっていました。

 私は明るさだけが取り柄だったので採用してくれたのでしょうか☆

経験よりも人柄を重視しているようでした。
日本はまだまだ学歴社会のように思えますが、最近は変わってきているのかもしれませんね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012/02/21 04:53:14 PM
コメント(0) | コメントを書く
[素敵な人たち] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

mikeneko77

mikeneko77

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

日記 私の本心 もちもち感さん
ちぃの部屋 ちぃ210327さん

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: