フルート吹きの休日

フルート吹きの休日

PR

Calendar

Profile

フルート吹きの休日

フルート吹きの休日

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

アンサンブル5 アンサンブル5さん
ヤマメ山荘 幹しゃんさん
~Anabatica 風に乗… k_t_1413さん
☆一歩前進 二歩前進★ つくしん坊さん
みっぴいの毎日 みっぴい1969さん

Comments

フルート吹きの休日 @ Re[1]:長男猫 亡くなりました(05/20) 踊る大猫さん コメントありがとうございま…
踊る大猫@ Re:長男猫 亡くなりました(05/20) ひさしぶりにブログを訪問しましたが、な…
フルート吹きの休日 @ Re[1]:弱ったなぁ母(04/24) 踊る大猫さん 自分もそうなるのかなぁ・…
踊る大猫@ Re:弱ったなぁ母(04/24) お久しぶりです! >見栄を張って杖を…
フルート吹きの休日 @ Re[1]:勘違い、多し…(03/30) つくしんぼうさんへ お元気で良かった!…
2025.05.21
XML
カテゴリ:
早朝おそらく3:00頃息を引き取ったと思える長男猫。
長男猫とは言っても現在長男と長女の2人だったので長男と言っているが、数年前まで次男猫だったヤツだ。その前は先住猫がいたので、三男猫だったヤツ。もっと前から数えると四男猫だし、もっともっと前からだと五男か六男。
途中猫不在の時代が有ったが、たいてい男の子の猫が我が家にはいる。
今の2人が最後の猫、と思って育てていた。15歳と14歳、1歳半差。
猫は長生きすると20年位生きる。だから、自分たちの年齢から考えて、子猫を育てて最後まで看取るのは難しい年齢になって来ているからだ。
本当に、本当に、長女が最後の猫となってしまった。

先住猫たちを供養して頂いた動物葬儀屋さんに電話をして、11:30に葬儀、と決まった。
家人が段ボールを加工して、猫ベッドをそのまま入れられるようにしてくれた。
きれいな形で亡くなった長男、硬直が始まっていたので、左手だけは曲げてあげたが、他の手足はピンと伸ばしたままだった。それでも、綺麗な姿だった。


朝から動物病院に亡くなった事をお電話した。「先生に伝えておきます」
で、10分後に先生からお電話があった。うんうん、と、昨日から最後までの様子を聞いて下さり、「腎不全だけの数値だとそんなに早くなくなる事は無かったと思うけど、てんかん(脳)の両方があって体がもたなかったんでしょうね」との事だった。この先生、本当に頼りになるし暖かい方なのです。
お葬式まで時間が有ったので、母の施設に行って、猫が亡くなったのでしばらく来れなかった、と話した。すると、とぼけた母は記憶に残るアホな名言を宣い、何度も家人と思い出しては笑った。
病状と死因を話すと、「腎不全!へー、犬や猫にも 日本人と 同じ病気が有るんだね」
ここは 人間と 、でしょう!
この母は、本当に面白いアホな事を言ってくれる。訂正もせず、クククと心で笑った。

猫のアップリケが付いたタオルをかけて、ちゅ~ると大好きだったネズミのおもちゃを横に置いて見送る事にした。
雨の中、葬儀屋さんについて、祭壇に乗せて頂いて花を入れて、住職によりお経をあげて頂いた。女性の住職とお会いしたのは初めてだった。柔らかい声でした。

家に帰ると、長女がいつもよりたくさん鳴いて、まとわり着いて来る。

今日からちゅ~るは全てキミの物だ!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.05.22 08:57:31
コメント(0) | コメントを書く
[猫] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: