*アメとムチャ**

Feb 17, 2006
XML
カテゴリ: *murmur**


すいません。。。
(現在4:59 AM!!)

もうほんと勘弁してほしいですね。
てか、
人恋しいと思うあたしは、いけないのでしょうか。。。
別にね、
なにとか別にないんですよ。

ただ、
さみしいのですね~。。。
わけもなく。
孤独を感じるのです。
そうじゃないことをしってるのに。

あたしの全ての、家族がここにいないこと。
それでもこの道を選んだ自分がいること。
寂しがりやということを自覚している以上にそうだと知っていること。
甘えられないと、不安定なこと。
君がほんとはずっと傍にいれば、別にそれですむこと。
それでもいないから、もろくて不安定でいること。
そうしなければいけないということも、わかっていること。

さて。
そうするとあれよね。
うん。
要はね、
ず~っと一緒にいてくれて、
そうして頼れる・もしくは頼ってくれる人。

異性。
っていう考え方になってしまうのですよね。

なんでかって??
ねちねちせずに付き合えるからだよ。

深い意味じゃなくてね。
さばさばしてるんです、あたしの男友達は。
全員。

女友達は・・・
あたしは特に、めちゃめちゃなかいい友達は、あんまりいません。。。
いますが。(どっちよ)
あたしが人見知り激しいからですね、
女より男のほうが寄ってくるんです。(矛盾ですね・・・
↑"比率"のはなしですよ、あくまで。

女の子の友達がほしいんです、ほんとは。
でも、
はいってけないんです。

そして、
日本人のあたしの大好きな女の子(姉とそっくり・・というか、生年月日まで一緒!!!あせるし。。。)とばかりつるんでいます。
女の子、は。
ですよ。
まぁ、ほかにもあったらハグしたりちゅうしたりする女友達も、5人だけいますが。。。

圧倒的に、異性が多いですね。
たぶんアレなんですよ。
きっと。

あたしの周りにいる日本人とかは、
"いっつも男の子と話してる"イメージとか定着しちゃってるんです、きっと。

やじゃありませんよ。
事実だし、潔白だし。
友達だし。
お互いは、お互いの関係を知ってるし、
別にやましいことはないし。
てか、あたしのことを知らない人間に、何を外で言われても、
どうでもいいはなしですがね。
うん。
だって、関係ないし。
知っててほしい人は、知っててくれてるから。
なんにせよ、それはいいのです。

それでに、
どのみち人間というやつは、
どんなにきれいごとを言っても、異性(同棲の場合もありますが)がいないと生きていけないわけで。
いろんな意味でね。
どうしておしゃれするのかとか、
気にするのかとか、
そういうことも含めて。
まぁ、
ようは、
きっとあたしは男好きなんだろうな、ということで。
きっとじゃないですがね。。。

そういうことがいいたかったんです。
ただ、
誰にでもこびをうるとか、性的なものがどうちゃらとかいうのではないです。
そういうのを、whore又は尻軽女といいますが。
すいません、それじゃないです。

ただ、
異性の友達って難しいもので、
たぶんね、
あたし、異性の"友達"はいないんです。
"知り合い"か、
それ以上なら。
"友達以上"。
ただ、間違いたくないのは、
性的なもの未満ということ。
てか、要は"恋人未満"。

ただ、友達として位置づけするには、あまりにも近いから。

同性の友達はいます。
知り合い以上、親友未満。
というか、知り合いってすくないかもね、逆に。
同性の場合、
友達=好き
親友=家族みたいなもの(愛情)
といったかんじでしょうかね。

あたしの、
好きと愛情は、
ずんごぃかけ離れています。
両極端なんです。
そして、かなりeasyに見出すことが出来ます。
あははw
きっと親友の君たちなら、
あたしの"友達"への接し方、しってるでしょう。。。
というね。

よく、
「あんたいっつもしあわせそうね。問題なんかないでしょ、人間関係で」
とか
「嫌いなひといなさそう」
とかいわれますが。

まぁ、正解ね。
理由:
嫌いという定義は、そうといえるほど知っていないと出来ないことを知っている。(生理的に受け付けない場合を除く)
そして、そういうひととは、自分から関係を持ちに行かない。
よって、苦手な人。もしくは、あんまり知らない人でおわる。
=嫌な風に接することはない。というか、そうする理由がない。

てかね、
嫌いって言う言葉、やです。
否定するから。そのもの全てを。
たとえば、
何にも考えずに
「あの子嫌い」
といったとすると。
どうなるんでしょうね。

そもそも、"あの子"って、
何でしょう。

というか、
人って、人や環境によって形成されるもので、
人とのかかわりなくしては、この世に存在しないのですね。
一人で生きてきたっていっても、
砂漠の中一人で生まれて育ってきて、誰とも会話せずに、誰ともあわずに生きてきたわけではないでしょう。
人と何らかのかかわりをもたなければ、
まず、"存在すること"ができないというのが理念ですからね。
たぶん。
そして、人は、定義づけられるもの。
いくら自分が自分のことをどう思ったって、
所詮は人から定義されるものなんですね。
うん。
だって、
人が決めるから。
そうすることで、存在するんだから。

というね。


話が少しそれた気がしますが。
ともかく。

だから、
一言嫌いって言ってしまうとね、
その人って言うか、
その人を取り巻く環境さえも否定してしまうことになるわけですよ。
家族はもちろんのこと、
そのひとの人格や性質を形成してきたもの全て。

それって、
かなしくないですか???
そんなことをしったら、
悲しいと思うのですね。
本人だって、それを形成してきたものだって。

意味がないものなんて、
この世にないと思いたいものです。。。


っていうか、
この思案癖、
ほんとにふどうにかしたい・・
しかし、悲しいかな、幼少のころからのこの癖、そして根本の思想は、
変わらないんですね・・・

常に頭を動かしていたいみたいです、あたし・・・



ばかばっかやってるんですがね、
実際は。笑
頭の中とは正反対なわけですよ。
能あるなんとかっていうのじゃなくて、
ただ、
アレなんです。
矛盾大好被害妄想主義者なんです。
きっと。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 17, 2006 08:31:01 PM
コメントを書く
[*murmur**] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: