2005年04月24日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
1週間ぶりに帰宅。
やっぱり我が家は落ち着く。

1週間、激しく疲れて、しっかり休む。
やっぱり1日でもちゃんと休めると、明日もがんばろうって思える。
休みの日までだらだらと仕事して、うまくいかなかった日もあったけど、
どんだけ忙しくても、どんだけ仕事が多くても休みはやっぱり必要。

きっと社会人4年目になってみて、休み方がうまくなった。
家で寝てるだけとか、ぱあっと飲んだり遊んだりするとか、
単にそういうことじゃなくて、自分の心が素直に休まるような


スケジュールが如何にハードだとか、どれだけ寝てないだとか、
そんなことは別にどうでもよくて、そんな中でどれだけちゃんと
うまく休んでいい状態で仕事に向かえているかが大事。

やりたくない仕事も山ほどあるけれど、ちょっとは月曜から仕事するのが
楽しみでもある、と素直に言える。






やっぱりすごい先生はすごい。
ホントにちゃんと人を見てるんだなぁと思う。
こういう先生のもとで修行できるなら、今すぐにでも先生になりたい、
と思うくらい。

ホントに子どもに真剣に向き合う先生には、卒業した後に

先生もまた新しい価値観を得たり、新しい考え方を学んだりして、
新たな教育観で子どもに向かっていく。

学校という場で、目の前の子どもに一生懸命になっている先生ほど、
ちゃんと広い視野も自然と持ちあわせている。目の前の子どものために、
と思えば思うほど、自然とそうなるんだと思った。





先手先手でやれば、何でも楽しい、ということが、
改めてよくわかった。

そして、やりたくないことでも、全く別の視点で
やり方を変えてみると、面白くなることもわかった。

やりたくないことの内容は無視してしまって、
そのタスクが完了するまでのプロセスをゲームにしてしまう。

これができれば、何でもやっていけそうだ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年04月25日 00時38分05秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

katch2791

katch2791

お気に入りブログ

ドリームナビゲータ… ドリームナビゲーターさん
みんなを尊重する生… アイアムホリケンさん
to DREAM the imppos… askakunさん
じぶんeco kinoetsuさん
大好き!コスメとチ… karincrownさん

コメント新着

ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 http://himitsu.…
transvaaldaisy @ プレゼンって難しいよ~~ 昨日、私もプレゼンする機会があり、コテ…
katch2791 @ Re[1]:結果は数字に表れる。(07/01) >transvaaldaisyさん ----- 書き込みあ…
transvaaldaisy @ Re:結果は数字に表れる。(07/01) いい話、ありがとう。 私自身は微妙だ…
transvaaldaisy @ すごいわかるよ~~ あだっち、久しぶりっす。 私も千葉とい…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: