壮年の森 放浪日記

2006年11月07日
XML
カテゴリ: 随想
 只野の借家暮らしもいよいよ大詰めである。もう10日もしないうちに借家を離れることになる。

 借家における只野の寝室は、愚息1の部屋の奥になる。ちょうど奥座敷の格好である。

 したがって、愚息1とは「フスマ1枚隔てて」ということになる。その昔「フスマ1枚隔てて寝息を立てている妹」とう唄があったが、そういう状況である。

 たまに寝息が聞こえてくる。愚息1はまだイビキはかかないようである。只野がイビキをかくとしたら、愚息1は文句を言うはずである。言わないところを見ると、只野も目立ってイビキはかかないことになる。

 その晩、華々しい雷とともに雨風になった。只野は、ウトウトしながら障子の奥に稲光を感じていた。いよいよ冬の始まりの天気になったなと思っていた。

 同時にここで借家に雷が落ちると困るとも思った。一応火災保険には入っている。しかしあと10日を切って、落雷に遭うことになると、これはたまったもんじゃない。

 そんなことを思いながら、只野は寝床でさらにウトウトし、眠りかけていた。

 そのときである。障子の向こう側が思い切り明るくなるではないか。しかも明るいままである。

 「明るいナショナル♪」などという歌があったなどと思っている場合ではない。只野は、いよいよ雷が落ちたかと思った。



 只野は、何事もなかったかのように再び寝床に収まる格好となった。もっとも何事も起こっていない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年11月07日 12時37分02秒
コメント(22) | コメントを書く
[随想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

只野壮年 @ Re[1]:キイテナイゾ(05/14) Chelsea_28さん  賛美歌を幼稚園で習…
Chelsea_28 @ Re:キイテナイゾ(05/14) こんばんは…。 ご無沙汰しております。…
只野壮年 @ Re[3]:キイテナイゾ(05/14) lady-piratesさん  立会人にも拒否権…
lady-pirates @ Re[2]:キイテナイゾ(05/14) 只野壮年さん > 離婚の危機なんてなっ…
只野壮年 @ Re[1]:キイテナイゾ(05/14) D(SP)さん  そういわれてみると、そ…
只野壮年 @ Re[1]:キイテナイゾ(05/14) lady-piratesさん  立会人でしたか。…
只野壮年 @ Re[1]:キイテナイゾ(05/14) ぢんこωさん  お経をご一緒にというの…
只野壮年 @ Re[1]:キイテナイゾ(05/14) ベガとみなみさん  県歌というのは滅…
只野壮年 @ Re[1]:キイテナイゾ(05/14) ミルフィーユ1217さん  今年だけです…
只野壮年 @ Re:教会の(05/14) 神秘家の庵さん  新譜さんのお話はわ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: