壮年の森 放浪日記

2006年11月13日
XML
カテゴリ: 随想
 社内の慰安旅行というのは、この紅葉の時期に多くあると思われる。只野の場合も例外ではない。

 今年は京都である。統一行動は行き帰りの電車と旅館(宴会)であり、あとは自由である。こういうのは只野のようなものにとっては非常にありがたい。

 実は以前から「今度京都へ行ったときは…」という目的が、只野にはいくつかあった。

 サントリー山崎蒸留所である。関西へ行くときには、必ずこの建物を目にしていた。それをウイスキー只野が見逃すわけはない。

 もう一つは、京都のバー「サンボア」である。この老舗のバーで一度飲んでみたいと思っていた。

 結論から言うと、この2つの目的は達成したことになる。

 今回その他の計画としては、サントリーの長岡京ビール工場と梅小路蒸気機関車館ということにした。

 この紅葉の時期に、なぜ寺に行かないのだということになる。しかしこの時期の寺は、紅葉でなく人を見ることになる。

 加えて今回「この寺ではホニャララ天皇がホゲホゲをしたところだ」などと言える人はいない。したがって、京都にして寺いらずということにした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年11月13日 12時19分57秒
コメント(20) | コメントを書く
[随想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

只野壮年 @ Re[1]:キイテナイゾ(05/14) Chelsea_28さん  賛美歌を幼稚園で習…
Chelsea_28 @ Re:キイテナイゾ(05/14) こんばんは…。 ご無沙汰しております。…
只野壮年 @ Re[3]:キイテナイゾ(05/14) lady-piratesさん  立会人にも拒否権…
lady-pirates @ Re[2]:キイテナイゾ(05/14) 只野壮年さん > 離婚の危機なんてなっ…
只野壮年 @ Re[1]:キイテナイゾ(05/14) D(SP)さん  そういわれてみると、そ…
只野壮年 @ Re[1]:キイテナイゾ(05/14) lady-piratesさん  立会人でしたか。…
只野壮年 @ Re[1]:キイテナイゾ(05/14) ぢんこωさん  お経をご一緒にというの…
只野壮年 @ Re[1]:キイテナイゾ(05/14) ベガとみなみさん  県歌というのは滅…
只野壮年 @ Re[1]:キイテナイゾ(05/14) ミルフィーユ1217さん  今年だけです…
只野壮年 @ Re:教会の(05/14) 神秘家の庵さん  新譜さんのお話はわ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: