PR
Keyword Search
Calendar
Comments
Freepage List
去年の秋頃のお話![]()
彼女が
「お正月は白川郷で過ごしたい」
って、言うから平瀬温泉の「 藤助の湯 ふじや 」をチョイス
お正月が近くなっても雪が降らない状況で、彼女が
「白川郷で雪が無いのは 寂し過ぎる
」
なんて言う物だから・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2010年1月1日

降りすぎじゃないの?
↑R156道の駅「白川郷」前の神社なんですけど、
初詣をするつもりだったんだけど、雪であえなく撤退
(呑気に写真を撮ってるのは我が彼女さん)
雪も深々と降るので早めに宿入りしたのは言うまでありません
温泉にのんびり入ったあとはお約束の画像de夕食![]()


↑ワタクシがカメラの設定をミスったのでピンボケしてますが(汗) 御節料理です。美味いです、めっちゃ美味しいです。

↑月の輪熊の肉からダシを取った、その名も 「熊汁」!
彼女は熊肉はちょっとダメみたいですが私は食べました~
なかなか美味しいですよ~

アマゴの串焼きに

飛騨牛の陶板焼き これ、絶品です。

アワご飯と赤だし

デザートは林檎のシャーベット。
いやぁ~食べた、たべた満腹、満足♪
食事を済ませたあとは貸切の露天風呂に彼女と入りおやすみなさい![]()