2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全31件 (31件中 1-31件目)
1

前回は下地まで完成したので今回はいよいよ塗装です!!『実用的なもの』の時と同じ様に「アッガイ」カラーを使用して塗装。そして、またエナメル塗料で墨入れをする。まだ塗料が乾いてないので今回はここまで!気長に付き合って下さい ブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです
2008年01月31日
コメント(6)
![]()
今週のおにぎりあたためますかは、岡山&島根の旅~中国地方完全制覇の旅~ 第三夜でした。先週のおさらい後、本編へ続いては今夜のお宿、湯原温泉へと向かいます!八景岡山県真庭市豊栄1572 にてまずは夕食です。あん肝豆腐 みぞれ餡鰤 照り焼大根南京里芋チーズグラタン茲姑海老かき揚げ などの野菜中心の料理を食べ麻 「これからの時代 野菜ですよ!!」そしてアップで麻 「私 野菜のソムリエですけど!!」翌朝まずは足湯に浸かってからのスタートです!!次は島根県は松江市です麻 「昨日の夜は慰安されてましたね、大泉さん」重 「フィーバーしてらっしゃいましたね」どうやらカラオケに行ったようです^^洋 「私ばかりが慰安されてたみたいな・・・」 「皆さんも楽しく歌ったでしょう!」麻 「誰もが大熱唱でしたけど!!」洋 「最後は『電光石火』を歌って終わったけど・・・」それを歌ってたのはドライバーさんでした久しぶりにこのタイトルを聞きました^^;まだ到着まで時間があるので視聴者からのメールを紹介視 「遅刻やうっかり忘れが多いのです、 古くから残念を見ている大泉さんに質問です」 「残念な人間は普通の人に戻れないんでしょうか?」洋 「直らないです!!」その話の途中雪が降りだし・・・重 「大泉さん!ついに雪を降らせた!!」ス 「吹雪いてます!!」そして話は戻り洋 「うかり忘れとか直んないんじゃないですか?」重 「まったく直る気がしません!!」そしてお店に到着しゃぶしゃぶ ろんぢん島根県松江市千鳥町50 にてしゃぶしゃぶ(コース ¥6300~)を食べました。しかし何故か肉のランクが麻美ちゃんが上、洋ちゃんが中、重ちゃんが下でした。重 「なんかこういう扱い慣れてきた!」やっぱり重ちゃんは残念なんですね^^;以下次週オクラホマ北海道完全制覇の旅! #139 河野編!!「オクラホマのお友達」編前回のおさらい後、本編へしばらくしてお友達と合流そのお友達は劇団で衣装を作っていたそうです。その人に人の集まる所に連れて行ってもう。。着いたところは『モッタ海岸温泉』そこにポスターを貼り、残り113市町村となる!次の目的地は増毛町に決定!!その後またお友達に送ってもらったりして札幌に到着!そしてここでタイムアップ。。数日後札幌から再スタート!!資金があるのでバスに乗り一気に増毛町に到着!ローソン留萌増毛店にポスターを貼り残り112市町村となる!!以下次週今週のおまけ(ろんぢん)女将さん(だったかな?)が店に来た芸能人をかなりの数を発表したことに驚き重 「お母さんの口からCASCADEが出てくるとは思わなかった」麻 「ラルク・アン・シエルもビックリしました」店 「ラルク・アン・シエルが一番難しかった」重 「ラルク・アン・『シェル』ではなく『シエル』と正しく 発音なさってたからね」 ブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです
2008年01月30日
コメント(4)

「勝手に受注シリーズ」の第5弾はアイツが帰ってきます^^;・・・・・・・・・それはアッガイです!!その名も「実用的なもの2」編タイトル通り前回のものと同じものを作ります。理由は再受注だから^^;まずはいつも通りお湯に漬けてバラバラにしますそして合わせ目消しの為のヤスリがけ溶きパテを塗り、更に耐水ペーパーをかけるその後サフを吹き下地まで完成!とまぁこんな調子で作業を始めました。さ~て、こいつはいつ完成するかな^^;もちろん真面目に作りますけどね (-"-;A ...アセアセ ブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです
2008年01月29日
コメント(4)
![]()
かなり前の話なんですがまた新しい種類を発見しました。期間限定かもしれないのでもうないかも知れませんが・・・ ^^;で、何かというと『カツゲン』です!!今回のは「メロン」確かにベースはカツゲンだとは判るんですが・・・決して美味しくない訳じゃないんですよ (-"-;A ...アセアセまだ他にもあるようなのでまだ見かけたらまた買おうと思います^^カツゲンシリーズも5回目か・・・ ブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです
2008年01月28日
コメント(8)
![]()
お正月の話なんですが、実はこっそりとガンコレの初摘みをやりました!といっても、コンビニで売れ残ってた最後の一個なんですけどね^^;で、中身はというと・・・・・・・・・ガンダムエクシア[彩色](GNロングブレイド/ショートブレイド)・・・・・・・・・ダブった。。 _| ̄|○アァァ彩色だがダブリ・・・ツキがあるのか、ないのか判らない今年のスタートでした!でもその後、中古の購入や某氏との寛大なるトレードにて結構コンプに近づきました^^今年は何処までコンプに近づけるかな。。中古購入の際に面白い物をGETしてきましたがそれはまた今度ね^^; ブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです
2008年01月27日
コメント(6)

あれは曹長になって間もないころそろそろいろんな機体を用意すべく5連スリーブを購入!!しかし使えるコストはまだ700なので高コストの機体は使えない・・・いろいろ悩みつつプレイしていました。そして腕のせいもありなかなか気持ちよく勝てなくなり・・・それでもプレイし続けてているとこんなレアカードに出会った!ガンダム6号機「マドロック」本気で連邦に転向を考えちゃいました。。そして前回の日記を書いた後少尉で貰える戦艦の条件を確認していると・・・・・・・・・曹長になる時の昇格戦でヨーツンヘイムの迷彩を貰い忘れている事に気がつく!!数日後、失意のまま出撃をすると敵は拠点防衛用の大型兵器!!!!部 下 「ビーム主体のその機体では!!」フォーミュラ 「邪魔をするなー!」と攻撃をかけるも、あえなく撃沈・・・その後フォーミュラ曹長は消息不明に。。つづく・・・ のか? ブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです
2008年01月26日
コメント(6)
![]()
ちょっと展開があったGCBネタを書きたいのですが最近コレクションねたを書いてないので昨日の予告通りに行きます^^;今回も結構狩られました・・・あの会社に・・・ _| ̄|○アァァほぼ2ヶ月に一回やってくるあいつ・・・「ANIZO」です。今回は第8弾『ANIZO8』左から「子」「一途」「ロマンチスト(♂)」「ロマンチスト(♀)」「子」は『耳付』の第2弾ですね(ネズミ年だしね)続いて「三つ星」「企業戦士」「女狐」「悟り」企業戦士の背中の『安月給』が泣けます・・・更に「玄人」「素人」「妄想族」私にピッタリ(?)の妄想族!後ろのハートが・・・^^;最後に「方向音痴」「品定め」「小心者」「品定め」・・・悪い顔してますねぇ今回は何故かなかなか『ロマンチスト(♂)』が出ませんでした。。前回「ダブリを整理しなきゃ」と書きましたが未だにやってません!適当に知り合いにあげちゃったりもしてるし。。第9弾の予約が始まってますね。。今度は3月か・・・ ブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです
2008年01月25日
コメント(8)

今日はちゃんとコレクションねたを書こうと思っていたのですが、大荒れの天気で除雪作業にてこずり疲れてしまったのでお休み!!だって30cm以上積もってるんだもん。。明日も積もるらしいけどでも明日は頑張って更新しますのでご勘弁を。。_| ̄|〇コシガイタイあっ!昨日の日記も宜しく^^; ブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです
2008年01月24日
コメント(10)
![]()
今週のおにぎりあたためますかは、岡山&島根の旅~中国地方完全制覇の旅~ 第二夜でした。先週のおさらい後、本編へ次はまたローカルフードです!タマちゃん岡山県備前市寒河1118 にてまずはカキステーキ(¥250)を食べて重 「これはしかし・・・ビールですねぇ」ス 「1杯だけ!」ということでジャンケンをするとやっぱり最初に重ちゃんが負けてしまいました。。結局勝ったのは麻美ちゃんでした!洋 「オレはシゲより強いだけなんだよねぁ・・・」その後、カキオコブタの丞(¥1350)カキネギの丞(¥1300)殻ガキの味噌汁(¥480) を食べ麻美ちゃんが美味しそうにビールを飲んでいるとス 「いいでしょう!1敗ずつ!!」ということで全員ビールを飲むコトが出来ました。カキのお好み焼っていいですね!食べてみたい!!完食後移動次はレクです!伊部天津神社岡山県備前市伊部629 を見学!お参りをしようとすると麻 「お金・・・」重 「お金ー!」とスタッフに借りようとするとス 「いつも思うんですけど、お賽銭て他人が払うモノなの?」重 「後で返しますよ!!」ス 「効果がナイ気がする!」重 「返しゃぁイイんでしょ!?」洋 「神様の前でやめましょうよ!」その後恒例のおみくじを引き、結果は・・・洋ちゃんは大吉、重ちゃんは末吉、麻美ちゃんは吉でした。ちなみに内容の一部は願い事洋 「思い通りですが油断するな」麻 「整う しかし色事につき妨げ起こる」重 「にわかに事をなさんとすれば災いあり」待人洋 「来る 早いでしょう」麻 「来ず 障りあり」重 「遅けれど来る」縁談重 「叶うとも遅し 騒げば破れる」麻 「早く我が心を定めよ」洋 「自慢して嫌われることあり」その後備前焼の専門店を見学しレク終了!!洋ちゃんのは本当に『大吉』か?と思う内容でしたね^^;車にて移動次は岡山市のローカルフードを食べに行きます味司 野村岡山県岡山市平和町1-10 にてドミグラスソースカツ丼[ヒレ](¥840)をいただくしかもこのソースは一子相伝だそうです!!なのに洋ちゃんは洋 「これ、どうやって作るんですか?」麻 「あっさり聞くなぁ」重 「聞いてた!?話!!」そして将来誰に継がせるかという話になり洋 「ラオウという子とケンシロウとトキと3人いたとして 誰か一人にしか教えられない!!」 「どうするわけ?」店 「ケンシロウですね!」洋 「だったらラオウは出てってどっかで店作っちゃうだよね」 「『拳王』って名前の店を・・・」重 「ラーメン屋みたい!」 洋ちゃん『ジャギ』を忘れてない?以下次週オクラホマ北海道完全制覇の旅! #138 藤尾編!!「交渉人 藤尾仁志」編先週のおさらい後、本編へ東川神社で交渉開始!そして30分後なかなか話(泊めて)を切り出せず退散・・・しかたがないのいで開いているお店にいきどこか2200円で泊めてくれるとこがないか聞いて回ると、只で泊めてくれる人が現れてしかも夕食までご馳走になりました。。以下次週今週のおまけ(秘伝の味 検証)味司 野村 にて重 「コクがありつつマイルド!」洋 「ハヤシライスに使うデミなんかとは全然違う」などと全員で話をして洋 「答えなくてもいいですけど、お味噌を使ってますね!!」店 「使ってません!!」洋 「胡桃かなにかを・・・」重 「もういいんじゃないですか?」洋ちゃんはよっぽど知りたいんだね^^; ブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです
2008年01月23日
コメント(2)
![]()
前回で塗装が終わった『なんちゃって』今回は最終回です!!せっかく足の裏を作ったのだからピンを刺す穴を開けるわけにはいかない・・・「じゃ台のピンを取ってしまおう!」ということで切り取り&切削しました。完成品を乗せるとこんな感じメインの足の裏はこんな感じですせっかくなので文字が写る様に撮ってみました^^;ただ問題なのは作る過程で誤差が生じたのか自立させるのが結構難しいんです・・・お湯に漬けてちょっと修正すれば大丈夫かな?こんな感じで完成したなんちゃって○-CLUBですがこれは『勝手に受注シリーズ』の第4弾なので当然某所に送っちゃいました!さて、次回のガンコレ製作は『アイツ』が再び登場します!!でも明日から書くわけではありません (-"-;A ...アセアセ ブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです
2008年01月22日
コメント(8)

ソロモンよ!私は帰って来た!!ではなく、とりあえず今日から復活です!しかもパワーアップして!どこが変わったかというと、光になりました^^しかしなぜネットが出来ない環境になっていたかというと切り替えの手続きの間違いで工事日と変更日がずれてたからなんです。。とにかくこれでちゃんと更新できます^^ムフフな動画のダウンロードも思いのままアーッヒャヒャヒャーΨ(゚∀゚ )Ψ(゚∀゚)Ψ( ゚∀゚)Ψアーッヒャヒャヒャー ブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです
2008年01月21日
コメント(12)

ニュースなどでセンター試験の事をやっているのを見たそして今日の朝刊に問題が載っていた・・・・・・・・・・・・・・・解んねぇよ _| ̄|〇元々賢くはなかったのですがここまでだったとは (ノ_
2008年01月20日
コメント(10)

やっても、やってもレアカードにめぐりあえませ!!そして最近スランプに陥ったかのようにスッキリ勝てなくなりました・・・しかし、とりあえず曹長には昇進しましたそして現地でいろいろ組み合わせて出撃できるようにインナースリーブを買いました^^;早く少尉になりたいものです・・・その前に准尉だけどね^^;今日のおまけカードの袋です。。以上ネットカフェからの更新でした! ブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです
2008年01月19日
コメント(6)

今日ぐらいはネットカフェとかに行ってチョロッと更新でも!と思ったのですが…外は『大雪』除雪作業をしなくてはならなくなりそんな暇はなくなってしまいました本日も皆様の所に訪問できず申し訳御座いません m(__)m30cm以上積もったかなしかも、まだ降ってるし… (>_
2008年01月18日
コメント(10)

ちょっとした手違いで暫くネットが出来ない環境に…なので訪問やいつもの巡回が出来ません! m(__)m困った (T-T)なんとかしないと… ブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです
2008年01月17日
コメント(8)

今週のおにぎりあたためますかは、岡山&島根の旅 第一夜でした。岡山空港を出発し、まずは車内トークから麻 「岡山は以前来てるんですけど」洋 「キャンピングカーですよ!!」麻 「過酷なロケでしたねぇ」重 「料理を作るのがテーマでしたからあまりお店に行ってない」麻 「買い物して出来たのがあのクサイ炊込みごはん!」(洋ちゃんが作ったマンバとメバルの炊込みごはんの事)なつかしいですね^^;まずは備前市へ向かいます!寿し割烹 みやけ岡山県備前市日生町日生241 にてサワラ料理をいただきますサワラのタタキ(1人前 ¥2000~)こうこ寿司(1人前 ¥800~)サワラ刺し(1人前 ¥1500~)サワラの炒り焼(1人前 ¥1500~)などを食べる。炒り焼を食べている最中に洋ちゃんが『これにタマゴをつけて食べてもいいかも』というとお店のご主人は気乗りしない顔でした。更に『きのこを入れてもいい』と言っても気乗りしない顔でした。。そして炒り焼を食べ終わったあとうどんを入れて食べるのですが、その時ご主人がタマゴを持って登場!先ほどの食べ方を試してみると主 「こりゃイケる!!」と納得してました。鰆はコチラではなじみがない魚なので食べてみたいです!完食後移動車内はなぜかクリスマスの話に・・・重 「クリスマスが大事な日になるのは人生で2回あればいい」 「独り身は寂しいとか」 「アホか!と」洋 「昔彼女に『なんかくれ』て言われて パン買ってあげた人ですからね!!」麻 「パン!?」洋 「近所にうめぇパン屋あるからって!」麻 「パンをプレゼントしたんですか!?」洋 「それぐらいクリスマスに重きを置くのはオカシイ!と かねてから実践なさってる方ですから。。」麻 「なぜパンを!?」重 「ウマイんですよ!!」パンって・・・重ちゃんったら・・・^^;以下次週オクラホマ北海道完全制覇の旅! #137 藤尾編!!「リーダーの故郷 東川町」編先週のおさらい後、本編へ八雲町を出発し、ヒッチハイクを繰り返し苫小牧市に到着!違う仕事の為ここでタイムアップ!数日後苫小牧市から再スタート!!ヒッチハイクを繰り返し途中岩見沢市のらい久というお店でラーメンをご馳走になりなんとか東川町に到着。時間も遅いし、お金もないので東川町出身で観光大使でもあるリーダー(森崎博之)に電話する。すると東川神社にリーダーがボーイスカウトをやってたときの隊長さんがいるので頼んでみる事になりました・・・以下次週今週のおまけ(続クリスマス)移動中の車内にて洋 「クリスマスプレゼント買ったコトはある?」重 「ナイと言っていいでしょう!!」洋 「ゴハンに行くとかはない?」重 「ゴハンに行くのはありましたね」洋 「クリスマスだからってわけじゃない?」重 「ハラ減ったから・・・」そんな重ちゃんもクリスマスソングは認めているみたいです^^; ブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです
2008年01月16日
コメント(8)

まずはお詫び今日で終わるかと思ったのですが、終わりませんでしたすみません(汗)(#゚Д゚)ノ悪いか!ゴルァーー!!! Σ(゚Д゚;)逆ギレ!?それでも出来たところまでは載せますね殆ど出来てるんですけどね^^;前回は墨入れ作業まで終了したので次はツヤ消しスプレーを吹きます!そして問題の仕上げ作業まずカメラやセンサー部に蛍光色を塗りその後クリヤーを塗って完成!!爪楊枝を細く削って塗りました^^;これで本体は出来ました!あとはちょっとした小細工のみになりました。。続く・・・ ブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです
2008年01月15日
コメント(6)

昨日一回お休みした「緊急企画」ですが今日はちゃんと書きます^^;前回塗装の途中だったのでまで、続きから多少のはみ出しを修正してこんな感じに・・・その後、エナメル塗料で墨入れそして余分な塗料を溶剤と綿棒を使い落とす う~ん・・・何回やっても墨入れのスキルがアップしないなぁ。。いよいよ次回で終了か!?続く・・・ ブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです
2008年01月14日
コメント(6)
![]()
本来なら昨日に続き今日は緊急企画(その4)なんですが作業は予定通り遅れまして・・・ (゚△゚;)え?一応塗装は終了し、墨入れを行っている途中で写真がまだない為明日(予定)に延期します!ということで今日はGCB!!もう何度交戦したか忘れてしまいましたが4クレ以上はやった・・・未だに昇進してません。。引き分けや局地的勝利などがありポイントが稼げず未だに軍曹です・・・あとちょっとだったんですけどねぇ相手は戦後MSやガンダムに乗ったアムロ! こっちはオールドタイプで大戦末期のMSだというのに私自身もオールドタイプ^^;軍曹→曹長→准尉→少尉とまだまだ先は長いねぇそして出てくるカードもいいのはナシ!しかも連邦の比率が高い _| ̄|○アァァそんな私は戦友から【R】ガトー少佐をいただいた!!【UC】ガトーとどっちを優先しよう・・・? ブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです
2008年01月13日
コメント(6)

今日は戦場に行ってきました!!でも詳細は後日・・・今日は昨日(その2)の続きです!やっぱり技術が足りない為に修正しきれない足・・・時間の都合上先へ進む事にしました (゚△゚;)え?とりあえず、角(アンテナ)の裏をいつものように切り取りシャープ(?)にするその後、またちょっとヤスリをかけてから塗装です^^最近使ってなかった色なので若干ドロッっと・・・仕方がないので薄め液を入れてごまかす!!現在はこんな感じになってます。。ちょっと大雑把な塗装ですね^^;これから難関の『顔』を塗らなきゃ!続く・・・ ブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです
2008年01月12日
コメント(4)

緊急企画として始まったなんちゃって○-CLUBですが、少しずつ進んでいます!!まず足首を写真の様に切断します(ジムも同様)そして切り取ったジムの足をガンダムの足に接着し隙間や余分なモールドを埋めるために偽テコを使用^^;その後、合わせ目消しと同時進行で接合部分のヤスリがけを行う。次に溶きパテを使いちゃんと出来上がってるか様子を見る イマイチだな・・・現在更に調節中・・・なにもキャストによる複製をするわけではないのでそこそこでいいかな^^;続く・・・ ブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです
2008年01月11日
コメント(8)
![]()
B-CLUBから発売されてるガレージキットのガンダムコレクション!それの第2弾としてガンタンクが発売されるようですね価格と出来を比べてスルーしてるのですが、なんとなくニセモノを作ってみたくなり緊急製作!!作るのはガンダム!まずはベースとなるガンダムを用意第10弾やコンプレのガンダムが極めて近いよう・・・最大のポイントとなる足の裏ですが、足の裏があるガンダムはNEO3とNEO5のガンダムがそうだったハズ!と思い見てみるとNEO3は予備がない・・・NEO5は両足ともピンを刺す穴が開いている・・・そこで部屋に大量に転がっているNEO1のジムを見てみると結構近いので流用出来そう!ということで、ジムの足を流用してなんちゃってB-CLUBを製作する事に決定!!とりあえずバラして加工や塗装しやすい状態にしました。続く・・・ ブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです
2008年01月10日
コメント(6)
![]()
今週のおにぎりあたためますかは、新潟&長野の旅! 最終夜でした。まずは新年一発目なので新年のご挨拶そして麻美ちゃんが重ちゃんの紹介をしようとしたところ麻 「そしてスゲさん・・・」洋 「スゲさん!?」重 「ダレよ!スゲって!?」新年早々かんじゃいましたね^^;そして1月29日にDVDが発売されるという事でオクラホマの2人が全国縦断のライブイベントを行うという事です!!行き先は札幌を28日にスタートし、仙台、東京、名古屋、大阪、広島、高松、福岡を7日間で周ります!その中でDVDも販売し、売り上げ目標は800枚としました。。前回のおさらい後、本編へ次は信州名物のおやき作りの体験です!!こねこねハウス長野県安曇野市穂高3029-1 にておやきつくり体験(¥2100)を行い完成したものを見て洋 「まぁ~美味しそう!・・・特にオレの!!」麻 「特に私のが美味しそう」重 「いや!オレのでしょ!!」みんな・・・^^;車のにて移動ラストはウナギです!!なにやらチマキ風になっているそうで、それを聞いた洋ちゃんは・・・洋 「僕はアンチもち米!といかアンチもちなんですよね」お店に到着桜屋長野県松本市大手4丁目9-1 にてうなぎ笹むし定食(¥2205)鰻白焼きそば(¥2520)むきそばむし(¥1575)などをいただく。笹むしを食べた洋ちゃんの感想は洋 「ウマイ!!」重 「もち米キライって言ってたじゃん!!」洋 「コレは別格!!」完食後移動今回の旅はこれにて終了!これで39都道府県の取材が完了しました。次週からは岡山&島根の旅が始まります!!以下次週オクラホマ北海道完全制覇の旅! #136 藤尾編!!「せまりくるあの不安」編前回のおさらい後、本編へ今夜は上ノ国町で一泊しようと思い、お宿に電話するも今からでは無理(午後8時)と言われ、ヒッチハイクを開始する!30分後乗せてくれる人が現れ、しかも今晩泊めてくれるということになり、藤尾君は夕食をご馳走する事に。。翌朝、朝食をご馳走になり出発!!その途中江差観光をちょっぴりする(開陽丸の見学)以下次週今週のおまけ(いよいよ全国制覇)移動中の車内にて洋 「どうすんの?終わっちゃったら!?」麻 「そりゃもう世界へ!!」ス 「10箇所ぐらいあるんで軽く1年はかかるんです!」重 「じゃあ、まっいっか!」ゆるいですね~^^; ブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです
2008年01月09日
コメント(4)
![]()
ここのところカードビルダーねたが続いてますがガンコレ収集を止めた訳ではありません(汗)ちゃんと時々書いているように買ってます!今日はその時々買ったと書いた中古の話。なかなか揃わない今回の00ですが、主な原因は摘んでないからです・・・だってテンションが・・・そんな私は年明けに中古屋で安かったものを購入して来ました!!光輝く金がたくさん!!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・なんか嬉しくねぇぞ!まぁこれでだいぶコンプへの道は近くなりましたでもヴァーチェに関しては彩色が一つもない _| ̄|○アァァ ブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです
2008年01月08日
コメント(10)

昨日の続きですそして日曜日!『カードを買いに行かないか?』とまたも悪魔の囁きとも思えるお誘いが・・・意思の弱い私はやっぱり出撃!まぁたいしたカードはなかったなか「ギャン[0083]」と「シールド(ギャン仕様)[0079]」の2枚はなかったので購入その後、やっぱり交戦したくなり戦場へ・・・今回はシーマ様で出撃!!専用機でないところが悲しい・・・隊長機UCシーマ・ガラハウ強化炸裂弾MMP-80マシンガン(後期型)スパイクシールド(ゲルググ用M)ゲルググMコスト 3902番機シャルロッテ・ヘープナー強化炸裂弾MMP-80マシンガン(後期型)脚部3連ミサイル・ポッドザクII改コスト 225艦長ドレンコスト 85総コスト 700初キャラでの出撃でしたが、なんとか2連勝を飾る。その後はいつもの組み合わせで出撃しギリギリの2連勝でケロロ軍曹に昇格今回もいいカードは出ませんでした コモンカードの山だよ・・・ _| ̄|○アァァこうしてガンコレを作らないままお休みは終わっていきました。。 ブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです
2008年01月07日
コメント(16)
![]()
そろそろガンダムコレクションやガンプラコレクションの塗装を本格的に!! と思っていたら一通のメールが・・・『ちょっと戦場に・・・』と戦友の誘いがあった意思の弱い私はもちろん出撃!!この前と同じデッキで戦闘を開始するとそこにはバニング大尉の乗るGP-01Fbとベイト中尉の乗るジムカスタムが!!!! いくらCPUのレベルが低いとはいえこちらはギロロ伍長になったばかりの未熟者・・・あっけなく宇宙の塵になりました。。星の屑?その後3クレをやり4戦2勝2敗途中クロニクル版ザクIIC型で核バズを撃つのを失敗する事も・・・排出カードもいいのは出ませんでした 爆弾祭りだな。。「その2」は後日!! ブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです
2008年01月06日
コメント(6)
![]()
毎日グダグダな事ばかり書いている訳にもいかないので、今日は久々のコレクションねたで^^;なかなか買いに行けなかったサウンドロップを年が明けてから買いに行きました。今回もちゃんとセットで購入!しかもほぼ定価で!! 数十円安かった^^上段左から1.ランバ・ラルA『ザクとは違うのだよ!ザクとは!』2.ランバ・ラルB『いい目をしているな』3.セイラ・マス『あなたなら出来るわ』4.アムロ・レイA『おだてないでください』下段左から5.アムロ・レイB『親父にもぶたれたことないのに!』6.ヒート・ロッド電流音『シュビンッ!ビビビ・・・』7.ビーム・サーベルを抜いた音『ブォンッ!』8.ビーム・サーベルで斬りつけた音~爆発音『ズギャン!ズゴゴゴ・・・ドォォン』今回のは2度押しとかがないので鳴らしやすいです!しかし3と4は別にいらない感じがしました。。今までのシリーズと組み合わせて鳴らしても面白いかも。。次のシリーズは・・・要らないかも・・・ ブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです
2008年01月05日
コメント(10)
![]()
もう年が明けて4日・・・まだまだお正月気分です ウィーッ((--*)(((*--))).oO,,ヒック!!昨日までを振り返ると31日の夜から神社に行き 1日は飲んだくれ・・・ 2日はガンコレやサウンドロップを買いに買いに 3日はGCBの初陣を飾る 充実してたのか、よく判らないですがまぁしっかりとお休みできたお正月だったのかな。でもなんか忘れてるような・・・あっ!ガンコレ作ってないや!!ネタを作らなきゃいけないのに・・・明日からね。。(多分・・・) (-"-;A ...アセアセ ブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです
2008年01月04日
コメント(6)

宇宙世紀0079・・・ではなく、西暦2008年1月3日偶然にも一年戦争開戦日と同じ日に初陣を迎えました!14:30 出撃命令が下る15:30 戦地に赴く15:40 戦闘許可が下りる15:45 シュミレーション(チュートリアル)開始16:XX ソロモン宙域にて戦闘開始出撃部隊の詳細は隊長機アナベル・ガトー(バルフィッシュ)高出力ジェネレータービーム・ライフル(ゲルググ用)シールド(ゲルググ用)リック・ドムII(プロペラントタンク仕様)コスト 3952番機カリウス強化炸裂弾MMP-80マシンガン(後期型)スパイクシールド(ザクI用)ザクII改コスト 260艦長マリガンコスト 30総コスト 68516:XX 初陣は見事勝利で終わる!!16:XX ソロモン宙域やア・バオア・クー宙域での戦闘が続く18:25 10回に及ぶ戦闘!9勝1分の戦績で戦闘終了18:30 戦場を後にする18:45 無事帰還今日の1番の戦利品ジオンじゃ使えねぇ・・・ _| ̄|○アァァ階級は確か上等兵?早くコスト900の少尉になりたいものです。。一年戦争と同じ日にデビューしたのだから『核バズーカ』を使っちゃおうかな [壁]`∀´)Ψヶヶヶ ブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです
2008年01月03日
コメント(10)
![]()
昨日はただの挨拶だったので、新年一発目のネタは・・・・・・・・・・・・ありません!! _| ̄|○アァァいやね、ネタになりそうな買い物とかは今日してきたんですよ!ガンコレ(中古)とかサウンドロップとか・・・あと、まだデビューしてないGCBのカードとかね^^; でもまだ写真とかを撮ってないので後日ということで。。そういやSOGは買ってないな!そんな訳で今日はブログ仲間のぜっとん♪さんがやっておられた「年賀状メーカー」をやってみました!しかし、出す相手が必要なのでここは日ごろお世話になっている『オレンジ』さんに出すことにしました!そして結果は・・・・・・・・・オレンジさん、ごめんなさい。。恩を仇で返してしまったような・・・ (-"-;A ...アセアセあと私は○ーパンじゃありませんよ!壁|Д ̄)アヤシイ・・・ ブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです
2008年01月02日
コメント(14)
![]()
あけましておめでとうございます2008年も始まっちゃいましたね!とりあえずメールやグリーティングカードを送ったりサイトにカキコしたりで挨拶回りは終わりました!!まだ伺ってないところがありましたらすみませんしかし今年もお正月仕様のトップ画像を準備する事が出来ませんでした・・・そして今年も「モナー神社」の参拝には行ってきました!そして、おみくじの結果は・・・【大吉】願事 : 他人と共にし我儘せねば望み叶う待人 : 来るが遅し失物 : 高き処にあり旅立 : 早く行くが利商売 : 密やかにすれば宜し学問 : 危うし 全力を尽くせ争事 : 心強く持ちて進めばよし転居 : 差し支えなし 上吉病気 : 気長く保養せよ 吉縁談 : 急いては破れる恐れあり 時を待つが宜し大吉とは縁起がいいですね!!あれっ?去年も大吉だったはずだが。。更にはリアルの神社にも行ってきました!おみくじの結果は・・・・・・・・・・・・こちらも大吉でした!! マ(゚Д゚; 三 ;゚Д゚)ジ!?良い結果が出た所で、今年も宜しくお願いします。まさか今年の良いことがこれで終わりってことないよね^^; ブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです
2008年01月01日
コメント(28)
全31件 (31件中 1-31件目)
1

![]()
