全45件 (45件中 1-45件目)
1
トマトときゅうりとブロッコリーのサラダ 切り干しかき揚げ 横手焼きそば 大根と豆腐の味噌汁ほうれん草のおひたし納豆 ふきみそ B級グルメとやらの横手焼きそば まぁうまい、フキ味噌いままでの中で最高な出来お母さん気分しだいみたいです。やきそばの肉切って、パックを落としたら、やつがすごい勢いで飛んできた食っちまったあなたゴハンきちんとあげてるでしょぅ・・・犬は食い気すごいです
2010年03月31日
コメント(0)
夜な夜なご飯に一応母親に声をかけていた。今日唐突に夜中に作るのはおとなしく勝手に作って おこさんどいて(-_-)(x_x)確かに夜中に起こされたらたまらんよな~これからは静かにそっと作ります。
2010年03月31日
コメント(0)
生で食べたからか‥お母さんの調理法は味噌漬けにしてた レシピを見るときゅうりやトマトとサラダに 皮つきなまま刻んできんぴらに キムチとあえたり 衣をつけて天ぷらに 味噌とまぶしたり 味噌漬けとは書いてないな
2010年03月31日
コメント(0)
昨日たくさん煮込んだハンバーグ残ってる 椎茸の醤油焼き ししとう焼き トマトときゅうりハムサラダ、きくいも添え
2010年03月30日
コメント(0)
今日も発根!3ツ 毎日毎日頑張って発芽ならぬ発根してくれてます 本来なら発芽というのでしょうが紙コップに植えて苗にしなければ 紙コップ25コになりました。 双葉ちゃんは3ツ いつになったらベランダに行けるかな 少し過保護すぎか?
2010年03月30日
コメント(0)
発芽した昨日からかも 今日また2つ いちばんは去年あたしが作ったゴーヤーちゃん
2010年03月29日
コメント(0)
献立トマトの水煮からいろいろしてにこいだ煮込みハンバーグスパサラダぶろっこり小松菜おひたし納豆
2010年03月29日
コメント(0)
昨日の椎茸ワンサカ菌苗の間引きをした スライスしてあんかけスパゲティの具にしてみた間引きといってもどれだけ間引きするのが適切なのかわからない。まぁ、とりあえず7コ
2010年03月29日
コメント(0)
昨日会社からメールが来ていた ゴーヤー種がこぼれている。 蓋が何かの影響で開いて落ちたらしい、誰かがティッシュケースと間違えたのかも 今日、去年秋に食べた赤帯ブランドゴーヤーを水に浸してみた。 青いゴーヤーだから種はフカフカカスカス発芽するだろぅか
2010年03月29日
コメント(0)
春スキーじゃない 雪降ってます。凍えてます(+。+)
2010年03月28日
コメント(0)

スキーグサグサなのは克服したもののガガガってエッジの音と後方からのボーダーの暴走にめげグラトリしてちっさいこいる家族に突っ込みモービル出動ちっさいこは頭を谷がわに大の字で泣きまくっていてボーダーもオロオロ、お母さんもお姉ちゃんもオロオロ少し休憩してスキー撤収しました。だいわ食堂でケイチャンとホルモンとご飯でランチしあわせ~またそこからウイングに移動して満天の湯にはいって、道の駅巡り、下道でトコトコ帰りつつ面白いもん買った。レンガ2つ分くらいの椎茸の菌苗。うまくいけばドンコ椎茸ワンサカドライブインみつけりゃ入り、鮎売ってるトコうろうろしたり。ケイチャン食べ過ぎておやつ入らないちんたらちんたら帰ってきて愛知県入って蕎麦食った日曜日6時半ってのに客ゼロ雰囲気いい、開店にも金掛けていそうな庭園もある蕎麦屋 車エビプリプリな天ざる1400円!なのに支払いでは1300円です言い切る‥メニューにゃ1400書いてあるし‥客いないから稼がないかんのに 次通ったらないかもあそれとちっさいこはモービルに運ばれましたが痛かったのと恐怖で泣き止まず立たなかったみたいで(板は外れてた)下まで優しく運ばれたら元気になっていた良かったでも、危険と感じてスキーはやあがりでしたさぁ次は白馬方面行くかな膝ストレッチ出来ないけどスキーは出来た。なんとかなるさパウダーガールはガリガリ
2010年03月28日
コメント(0)
わらびと豚肉炒め 切り干し大根 天ぷら 夜食べた ふきのとう エビ あさりとネギ玉ねぎのかき揚げ ししとう うなぎの肝煮
2010年03月26日
コメント(0)
魚の煮汁でごぼう煮物きんぴらごぼう 大根サラダ 納豆 ニジマス焼き煮豆
2010年03月25日
コメント(0)
今日は 虹鱒の塩焼き 小松菜おひたし もやしのニンニク炒め オオバニンニクおにぎり大葉おいしーーーーおいしぃったらありゃしない常備采・・・常備調味だな 紫蘇にニンニク切ったのとヒタヒタしょうゆそんだけでここまで美味いものができるのかと以前に似た料理作ってキュウリをつけて食べててしょうゆ捨ててた もったいなーーーーい
2010年03月24日
コメント(0)
ゴーヤーちゃん発芽。 カビにも負けず、白いちっこい根を出してくれました 早いかもしれないけど、紙コップの植木鉢におやすみしてもらいました。 まだ発芽してないコたちも頑張って欲しいものです。
2010年03月24日
コメント(0)
ワラビと山里手作りこんにゃくとあげ、シメジちくわ煮大和芋たんざく 赤魚煮 新玉オニスラ ***残り***小松菜 オクラ 焼きそば
2010年03月23日
コメント(0)
ゴーヤ-ちゃん今日もカビ‥かもうだめ 皿に掛けます 爪切りで種を切ったから雑菌があったのでしょうか 植木鉢の用意 飼育の小さな鉢は用意されているのに 今年は茄子とゴーヤーちゃん、ひょうたんを作ってみる予定。しかしひょうたんはむちゃくちゃ厄介あきらめました 秋の銀杏を食べるみたいなもん あのひょうたんの表面は薄皮を剥いだ跡らしい 中身もヘチマのタワシを作るのと同様 ヘチマは繊維が糸みたいに残りタワシになる訳ですがひょうたんはあのひょうたんのまんま繊維になるらしい 中身ソトミが腐って残った部分がいわゆるひょうたん。 ビックリしました あのひょうたんがヘチマみたいに腐らせてツルツルになるなんて 七味入れるサイズ作ってみたかったけどあきらめました。 ゴーヤーちゃん発芽したら、茄子とトマト ゆくはししとうで自給自足してみたいです。
2010年03月23日
コメント(0)
鶏とブロッコリーのニンニク醤油焼きサバ味つけ やきそば今日、ゴーヤー種にカビ・・・洗って放置。次の子たちスタンバイ。皿にならんでます。
2010年03月22日
コメント(0)
しいたけミンチ焼き?揚げ出し茄子。→色が変わらないのを願う わらび炊き込みご飯***残りもん***オクラ 小松菜 オニスラ
2010年03月21日
コメント(0)

ゴーヤちゃんの発芽用意♪24、25℃が発芽最適値らしく職場の隅に‥
2010年03月21日
コメント(0)
わらびとアゲの煮たヤツふきのとうの卵とじ 新玉ねぎのオニスラ 小松菜のおひたし オクラの蒸したやつ 大葉ニンニク醤油のおにぎり ***残りもん***鶏ちゃん 焼きそば 古いオニスラ
2010年03月20日
コメント(0)

お墓参りに行って帰りに農業センター行って枝下梅を散策♪ 落花しまくりでこれから咲くみたいに思えた 梅ジェラートを食べるつもりが梅祭りも終わり終了していて 肌寒いなか、さくらジェラートとニンジンジェラート食べてきた。 梅祭りは終わりつつも梅えびせんが売っていて試食んま~~♪買ってきてしまった。 お家に帰り部屋でピクニックご飯暖かくていい(o^v^o)ウインナーに焼きそばにおむすびにわらび 卵やきはまた次に♪晩御飯は蕗の薹天ぷら わらびたたき こんにゃくうま煮 焼きそば
2010年03月19日
コメント(0)
豚薄切り角煮?あさりとわけぎのヌタ わらびのおひたし わらびはわけがわからない、タンサンを買ってきて説明を読んでもごく少量のタンサンを‥ひとつかみのわらびにごく少量とごつかみのごく少量????いったいどんだけなんだ!こさじ五分の1とかででも少量がどれだけか知りたい とりあえずあたしなりのちょい少量でしてみた 昔に何をしたか覚えてないがとろとろにしすぎたわらびがあった 今回は‥さっきは固かった お湯がさめたら洗う、それを試して固かったからさゆ!?でもう一度ふやかした
2010年03月17日
コメント(0)
スキーに行ってきた 2月後半にスキー場で負傷してから、膝イタタが続く中不安だったけど‥滑ってみると意外に→痛く無かった膝に痛みツキンツキンって嫌な痛さ。八方の時にもこれくらいな痛みがあればマズイってわかったのにな‥何か膝に爆弾ありそう。 とかいいながらセーブしつつ1日遊べた♪春の味覚「ふきのとう」もリフト小屋近辺で収穫が出来た 楽しめました 北風ぴゅうぴゅうでかなり寒い1日でしたがスキー場は終焉間近な予感‥ 5月までどうにかならないものかなぁ 帰宅前に2回程へこたれ仮眠 帰ってみるとお父さん椅子から落ちたまんま(;^_^ 昨日もだった、もう少し元気になってね(o^v^o)最近気候が暖かかったり寒かったりだから、疲れちゃったのかな。明日はきちんと料理します。今日は焼きビーフンにあるものいろいろv(^o^)
2010年03月16日
コメント(0)
大根とツナの煮物 しらすごはん 塩焼きそば ***残りもん***ひじき煮おひたし 手羽先ピリ辛 オニオンスライス
2010年03月14日
コメント(0)
お母さんの妹がくれた菜花らしき葉っぱのおひたし ひじき煮だいこんおろし レンコンベーコン ***残り*** 手羽先のピリ辛 鶏胸の寿司酢照り焼き おくら オニオンスライス ブロッコリーフキミソカレー
2010年03月13日
コメント(0)
今日の作ってみたもの 鶏胸の寿司酢照り焼き 菜花のおひたし フキミソカレー オクラの蒸しもの
2010年03月12日
コメント(0)
昨日の手羽先のピリ辛煮は 味仙のと似てた♪旨いじゃないか♪♪おかずに低カロにいいのかは謎ですが‥アクセントとして 最近は鶏モモより胸肉、ササミのパサパサ系をどうにか出来ないか模索中。 鶏チャーシューなかなかいいでき 煮卵は煮込み卵になりカチカチ‥しかし低インシュリンには固い方が身体の吸収がゆっくりだからいいそうだ
2010年03月12日
コメント(0)

まおちゃんちのひな人形
2010年03月12日
コメント(0)
そば ほうれん草おひたし 鳥チャーシュー オクラ茹で 手羽先のピリ辛煮を作ってみた‥ 圧力鍋出来てるのか‥謎
2010年03月11日
コメント(0)
何作ったかな‥ブロッコリー茹でて にくまきおにぎり旨かった!何かと残りもんがある‥冷凍食品なヒジキ切り干しさやいんげんか?オニオンスライス 小松菜鍋 蕎麦 お母さん買ってきたお惣菜
2010年03月10日
コメント(0)
仕事中‥見馴れた顔?か、なんか少し変 ついてたお客様に了承してもらい話していい?あたしの美容師やんか!アンパンマンになってるガーゼ宛てとる なんや゛事故? ボクシングポーズ→喧嘩か〆→ヤクザか(ToT最悪‥仕事終わって会いに行くと、ヤクザと喧嘩して自宅に帰れなくなってご宿泊(^^;) まぁ身から出たサビ 仕方ないですね。ヤクザの女に手を出した‥ツツモタセちゃうの?一応あなた愛妻家やんか 元ヤンはあかんか
2010年03月09日
コメント(0)
フレンチトースト オニオンスライス 玉ねぎ‥これでもかって位泣いた 毎日するのがめんどくさいからか‥一気に5こスライス 掴んだ手で顔を触って泣きました。泣きに油注いだ訳です。わ゛~~~~泣けてきます。
2010年03月09日
コメント(0)
低カロリーということで鶏ももではなく鶏胸でってあれやこれや挑戦してて今回の鶏チャーシューはジュゥシーでうまい 今日は残りもん消化デー小松菜のアゲ+α鍋れんこんベーコン 山芋の短冊とまと焼き鮭の粕焼きソバチンしたふきみそ
2010年03月08日
コメント(0)
焼き鮭 あさり味噌汁 ジンギスカン トマト串焼き ほうれん草おひたし鳥チャーシュー ゆで卵 派手な様ですがちびちびです
2010年03月07日
コメント(0)
久しぶりな焼き肉 たらふく食った 帰宅してから我が家の料理 質素です
2010年03月06日
コメント(0)
http://www.rakuraku-cooking.net/eating/血糖値と糖尿のサイトみつけた今日は一日寝つくした 親も何か毒舌気味。。。 鶏ちゃんこスープで豚肉鍋 うどのゴマドレ 今日は本当に寝つくした、久々な休養日なのかおさんどんなのかよくわからない 親の食事朝昼抜き。。。すみませんあんずも、ゴハン抜き。。。 おかあさんすばらしい人です。
2010年03月05日
コメント(1)
こごみのマヨネーズあえ 大根味噌汁 マグロ刺身 オニオンスライス
2010年03月04日
コメント(0)
整骨院に行く前に電話をしたら新患みてるから夕方になります。トホホ 母親には股関節折れていたら手術だよ(+。+)なんて冗談でもシビアすぎ 状態は前と同じ 同じなんだからねって治ってないんだからおとなしくね(;^_^A 折れてないのがわかり良かった~
2010年03月04日
コメント(0)
おや会社が取引先にやられてしまって連鎖倒産・・・まぢか マジか 間近・・・当人はつぶれるまで日銭をかせがなくちゃと言ってる
2010年03月04日
コメント(0)
知り合いの店にチーズを送っている。 マージンはないのだが〇天のポイントをもらっている位。支払いは私のカードで後から現金をもらっているのですが、今回はまだ回収が済んでおらず、店どう?と聞くと近々閉店w(゜o゜)w 急いで回収しなきゃ今夜回収してきます。
2010年03月03日
コメント(0)
今日は1日うだうだと会社へ行く時間になり、整骨院に行けなかった。お尻は昨日よりはマシ(^^;)治ってきたとも違う、明日こそは必ず!予約あいてなかったら‥しかたないな ゴーヤ農園はちゃくちゃく準備中♪
2010年03月03日
コメント(0)
百福生誕100年の記念でカップヌードル発売価格100円税込 今どきスープヌードルでも105円かっとかにゃって買ってしまった。シーフードやカレーは168円 まず定価 なんか嬉しい気分
2010年03月02日
コメント(0)
うどのきんぴら うどのしゃきしゃきサラダ 鮭の粕焼き鶏肉のふきみそビネガー焼き 納豆 今日は去年からはじめた菜園のバージョンアップのため要らなくなった植木鉢と土をもらいにいく。直径50センチ高さもそれくらい、とにかく大きい鉢を移動させた、そしたら先週火曜日に八方に行きリフトで転んだときの仙骨と尻、股関節の違和感が痛いにかわってしまう明日は整骨院・・・折れてませんように・・ 先週水曜日にもいっていますが、いたくなったら電話かまた来るようにとのこと・・違和感は直ると信じていて平和に生活してたのに・・・
2010年03月02日
コメント(0)
毎日作ってはいながらも最近散漫になってきた気がする。 減塩を再び見直してみよう 作ったものれんこんベーコン(白馬のお店のチーズ抜きバージョン)オニオンスライスもやしと豆腐のフキ味噌味噌汁、酒かす汁かも鮭焼きからすカレイの薄味煮ポテトサラダ
2010年03月01日
コメント(0)
全45件 (45件中 1-45件目)
1