PR

Comments

ポンチョ♪ @ Re:小さな工夫がまた始まりました。(03/25) くろくろさん 再訪、コメントありがとうご…
くろくろ@ 小さな工夫がまた始まりました。 ポンチョさん。お忙しい毎日をお過ごしと…

Favorite Blog

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

June 13, 2004
XML

毎週末は図書館に行くのが定着して来ました。

おかげで私の読書量もアップしています。
本の紹介も毎週更新してます!
三女も次女も一緒に行くので二人ともそれぞれ好きな本を借りてきて、
自分で選んだ本だと自分から進んで読むようになります。
三女が選ぶ本は毎回3~4冊のうち2冊は昆虫図鑑か動物もの。
虫と動物がなぜか好きです。
夏になるとカブトやクワガタを探しに行きたくてウズウズしています。
探しに行って見つかるものでもなく、何気なく朝足元(外ですよ!)にいたりするんですけど・・・
本当に探したい時は夜中か早朝じゃないと見つからないだろうし
そうなると、子どもだけでは危ないので私も一緒に行かなくちゃ
ならない・・・
今のところは図鑑で我慢してね・・・・
それにしても、音読の宿題は仕方なく読んでいるけど、
自分で借りた本は初めて読む本でも大きな声ではっきりと
結構上手に読んでいる・・・
やっぱり「好き」ってこと「興味がある」ってことが大事なんですね。
あんなにさんざんハリーポッターを勧めても読まなかった次女が
もう2巻の半分まで読んでいるのも
この前読んだ「川の名前」が面白くて読書に目覚めたって感じ。
同じ作者の「夏のロケット」もさっき読み始めたら面白いので
読み終えたら次女にも勧めてみます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 13, 2004 05:34:52 PM
コメント(2) | コメントを書く
[三女わっち☆(高2)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: