PR

Comments

ポンチョ♪ @ Re:小さな工夫がまた始まりました。(03/25) くろくろさん 再訪、コメントありがとうご…
くろくろ@ 小さな工夫がまた始まりました。 ポンチョさん。お忙しい毎日をお過ごしと…

Favorite Blog

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

June 28, 2004
XML
カテゴリ: 英語・言葉

今日は中学校の創立記念日。

そこで長女と二人でハリーポッターを見に行って来ました。
案の定映画館では同じ学校の親子連れに何組か遭遇。
皆考える事は同じなのね・・・
しかもハリーポッターを見ていた席の通路を挟んで隣(同じ列)に
いたようで、終わってから気づきました(親子でお友達です)・・・

部活と勉強の毎日でたまには息抜きも良いかなあと思ったのですが
本当は毎日息抜きばかりだったりして・・・?



本で読んだとは言え、読んだのがずいぶん前だし、
CGを駆使した迫力ある映像を大画面でみると、やっぱり
本で読んだ時以上にインパクトがあって、良かったです。
賢者の石の頃から比べるとそれぞれ背もぐんと伸びて成長して
私服もおしゃれになって、今時の中学生だなあという感じ。

5巻まで読んで、5巻の印象の方が強いので、「おお、ココにもあの話の布石が・・・」って言う楽しみ方もあったし、
もちろん英語の勉強にもなりました。
やっぱりイギリス英語の方が日本人には聞き取り易いです。


今は早く6巻が読みたいなあ・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 28, 2004 03:13:53 PM
コメント(12) | コメントを書く
[英語・言葉] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: