PR

Comments

ポンチョ♪ @ Re:小さな工夫がまた始まりました。(03/25) くろくろさん 再訪、コメントありがとうご…
くろくろ@ 小さな工夫がまた始まりました。 ポンチョさん。お忙しい毎日をお過ごしと…

Favorite Blog

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

August 14, 2004
XML

今朝はわっち☆と6時半頃、小学校周辺に虫捕りに行きました。

学校の校庭にカブトムシがよく集まる木があり、期待して行ったものの、何もいませんでした。
その木の周辺にはいつものように、カブトの角の部分だけがいくつも(5~6個)落ちていて、アリがたかっていましたが・・・
鳥の餌食になった残骸です。
鳥の方が虫捕りはプロですから、かないません。
その木の近くの、別の木の枝と枝の間に、蛇が・・・!
写真だけ撮って逃げて来ました。
今日の収穫は、バッタ、赤とんぼ(捕獲)、蛾、ハムシ、(写真だけ)。

計算ドリル、最後の1ページにさしかかりました。
が、どうも気合が途切れてしまったようで、最後に足踏み状態。
今日中に終わるかどうか・・・?
明日は長女の誕生日で、朝から出かける予定なので、ぜひとも今日中にケリをつけさせたいのですが・・・



夕飯前についに終わりました!自分で見直しもして、間違えも直していました。
スイッチ入るとすぐにできるんですよね・・・(~o~)





朝、とれたてのキャベツを3個も近所の人にもらいました。
近所に農家が多いので、自宅用に作った野菜や、「はねだし」と言われる、出荷できなかった野菜を頂くことが多いのです。
最近では、ナスは連日、ピーマンも。ジャガイモ5箱はあと1箱まで減りました。
(ナスもまだ残っている・・・)
ジャガイモはまだ日持ちするので良いのですが、キャベツ3個は・・・?
これからまた毎日キャベツ料理が続きます。
さて、何にしようか・・・?



*今日の 一言 ひとこと 日記 *


I've gotten three heads of cabbage from my neighbor. I'm wondering what to make with them.






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 14, 2004 07:17:43 PM
コメント(4) | コメントを書く
[三女わっち☆(高2)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: