掃除機の話で思い出したことがあります。片付けをするのにいつまでも終らないと「全部吸うよ」と掃除機を持ってきて脅かしたことを。
 明らかに吸えない物があるのにもかかわらずあわてて、片付け始めたものです。
 それが今では・・・吸えるものなら吸ってみてごらんってなもんで、もう全然かわいくない!!


  (August 16, 2004 10:38:01 PM)

PR

Comments

ポンチョ♪ @ Re:小さな工夫がまた始まりました。(03/25) くろくろさん 再訪、コメントありがとうご…
くろくろ@ 小さな工夫がまた始まりました。 ポンチョさん。お忙しい毎日をお過ごしと…

Favorite Blog

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

August 16, 2004
XML

三女わっち☆は、掃除機が苦手です。
どれくらい苦手かと言うと、掃除機が置いてあると、その部屋には入れません。
掃除機の音が聞こえると、違う部屋の中にこもってドアを閉めて、
部屋のすみで「やめて~!」と泣き叫びます。
汗だくになって泣いています。

いつもは仕方がないので、学校に行っている間に掃除は済ませますが、
夏休み中は、私がわっち☆と一緒に買い物に行っている間に、
次女がやってくれます。
今日もその作戦でしたが、帰って来たら掃除が終わっていなくて、
続きを始めたら、また大変・・・
二階へ避難している間に下の部屋をやっていましたが、
二階でもえんえん「やだよ~!」と声がしていました。
相手にしていると終わらないので強行に掃除を続けましたが・・・

もともと、小さい頃(1歳頃)は掃除機が大好きだったのです。
掃除をする時に、掃除機の後をヨチヨチとついて来たり、
知らないうちに掃除機にまたがったりしていました。
電器屋さんでは、掃除機売り場の前から離れなかったり、
もらってきた掃除機のカタログをよく眺めていたものです。

ところが、ある日、長女が掃除機をかけていて、
まとわりついて来るわっち☆が邪魔になり、
「吸い込んじゃうぞお!」と足元に掃除機をかけ始め、脅かしたのです。(-_-;)

それ以来、掃除機は怖くなって近寄ることもできなくなり、
視界に入るのも恐れています。
テレビに出てきた掃除機さえ、気づくと部屋から出て行って、
画面が切り替わるのを待っている始末。

掃除機が怖いのに伴って、工事の音や、お店のトイレの手を乾燥する機械の音も怖がっていたことがありました。

今ではその二つは克服し、全く大丈夫です。
工事現場を見学に行くほどになっていますから・・・
以前は入れなかったTDRのアトラクションの中にも入れるようになっていますし、
博物館の恐竜の骨格も触ろうとするくらい、怖がらなくなっています。

・・・が、掃除機だけはまだダメ。

いつか克服する日が来る事を祈るばかり・・・



*今日の 一言 ひとこと 日記 *


My youngest daughter is awfully afraid of a vacuum cleaner. I'm hoping that she'll overcome the difficulty.






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 16, 2004 05:39:15 PM
コメント(10) | コメントを書く
[三女わっち☆(高2)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:掃除機が怖い(08/16)  
nobuppi  さん
掃除機がそんなに嫌いなんですね。
キライになる以前の掃除機好きがなんだか面白いですね♪
よほど好きだったと思われるのに、吸い込まれそうな感じが恐怖だったんですね~。
うちのムスコも小さい頃はキライで泣いていたけど、今は全く。
確かに掃除機、押し迫る感じで恐怖を感じるのも分からなくはないかも。
(August 16, 2004 08:12:26 PM)

Re[1]:掃除機が怖い(08/16)  
ポンチョ1  さん
nobuppiさん

>うちのムスコも小さい頃はキライで泣いていたけど、今は全く。

やっぱりそう言う時期があったんですね?
そのうち大丈夫になるかなあ・・・?
(August 16, 2004 09:18:25 PM)

Re:掃除機が怖い(08/16)  
マルゴー92  さん
こんにちは

うちのも掃除機嫌がります。
音が嫌いで掃除の時には部屋の一番反対側のところに非難しています。

うちの場合は自閉症の音の過敏に相当するのかしら。
でも、特に大きい音がダメというわけでもないのです。
わりと低振動なのが嫌なのかしら。

私も掃除機の音、嫌いです。
夫はきれい好きなので、私が病気で寝込んでいるときにもまめに掃除機かけるんですけれど、すごく嫌です。^^;;

(August 16, 2004 09:58:49 PM)

Re[1]:掃除機が怖い(08/16)  
ポンチョ1  さん
マルゴー92さん
そうなんですか。
何か共通するところがあるのでしょうか?

でも、マルゴーさんのお話で思い出しました。
私は重低音が苦手です。
小さい時からです。
ベース音が響くような楽曲は耳を塞ぐか、外まで逃げ出したこともあります。
ビートルズは大好きなんですけど、Come Togetherだけは、イントロを思い出しただけでも、動悸がするほど嫌いです。(笑)
それから、ゴムのボールがはねる時の響く音が苦手です。
風船をたたいた(打った)時の音などです。
だから、子どもの時から風船が嫌いでした・・・

今でも苦手です。
体調が悪い時は一層我慢できなくなるので、ちょっとした健康のバロメーターにもなっています。
(体調が良い時には気にならないこともあるので)
(August 16, 2004 10:14:52 PM)

すっちゃうぞ  
ももっぴ♪ さん

Re:すっちゃうぞ(08/16)  
ポンチョ1  さん
ももっぴ♪さん
> 掃除機の話で思い出したことがあります。片付けをするのにいつまでも終らないと「全部吸うよ」と掃除機を持ってきて脅かしたことを。
> 明らかに吸えない物があるのにもかかわらずあわてて、片付け始めたものです。

ああ、それやったことがあります。
長女や次女が小さい時に・・・
実際に細かいおもちゃは吸い込んじゃったこともあります。(苦笑)

今は長女と次女は自分達の部屋は自分で片付けた時だけ、自分で掃除機かけています。 
これがなかなかできなくて・・・・(-_-;)

> 
-----
(August 17, 2004 05:58:49 AM)

Re:掃除機が怖い(08/16)  
はじめまして。
うちの子(小4、発達性障害があります)も、エンジンノイズは全般に嫌いですね。
一番嫌いなのは、消音機をいじくったバイクの音。
掃除機の音も嫌いな時期あったけど、小学校にあがるころには大丈夫になってました。
今でもバイクの音は嫌いで、道を歩いていて近くをバイクが通ると耳、ふさいでいます。 (August 17, 2004 09:17:59 AM)

Re[1]:掃除機が怖い(08/16)  
ポンチョ1  さん
おやじたろうさん

はじめまして。来訪書き込みありがとうございます。
他の大音響はそれほど怖がらなくなっていますが、
なぜか掃除機だけはダメなんですよね。
音だけではなく、吸い込まれてしまうと言う恐怖感が抜けないのでしょうか。

ドライヤーなどは噴出すものなので、大きい音で耳元なのに大丈夫ですから・・・

喘息の時にネブライザーを怖がるかな?と思ったら大丈夫でした。
あれは吸い込みませんからね。

歯医者さんのバキュームは怖がります。
削るのはやらせても、バキュームはやらせないので、
脱脂綿でこまめに吸い取ってくれます。^_^; (August 17, 2004 10:24:39 AM)

Re:掃除機が怖い(08/16)  
googie  さん
他の人にはわからないけど、誰にでも何か苦手なものはあるんでしょうね。私は音じゃないけど、水鳥っていうのかなあ、池とか沼に浮かんでいる鳥や足の細い鶴やフラミンゴなどが苦手。理由は自分でもわからない...。小さい時に恐い目にあったという話も母から聞いたこともないし、自分でも不思議です。今もあまり見たくないけど、恐怖感はなくなりました。娘は5、6歳頃まで、異常なほどオルゴールの音を恐がりました。幼稚園のとき、出産で退職される先生に渡す記念の品がオルゴールだったのですが、他の子どもたちはにこにこと先生と一緒にそのオルゴールを聴いていたのに、うちの娘はパニック状態。泣き喚くので、外に連れ出したという思い出があります。いまだになぜあんなに恐がったのか謎です。本人も恐かったのは覚えているけど、どうしてなのかはわからないと言っています。 (August 17, 2004 02:59:31 PM)

Re[1]:掃除機が怖い(08/16)  
ポンチョ1  さん
googieさん
>うちの娘はパニック状態。泣き喚くので、外に連れ出したという思い出があります。

そう言う事がやっぱりあるんですね~!
誰にでもあるものと知って、ちょっと安心しました。

理屈ではないので、いくら説得してもダメなんでしょうね。
何がきっかけでそれを克服するのか?それも不思議です。
(August 17, 2004 04:13:08 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: