PR

Comments

ポンチョ♪ @ Re:小さな工夫がまた始まりました。(03/25) くろくろさん 再訪、コメントありがとうご…
くろくろ@ 小さな工夫がまた始まりました。 ポンチョさん。お忙しい毎日をお過ごしと…

Favorite Blog

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

August 26, 2004
XML
カテゴリ: ポンチョ♪

今日でブログを始めてから100日目になります。
もうすっかり毎日の習慣と言うか、生活の一部になっています。(^_^)v
当初は、勢いで始めたものの、どうなることかと思っていましたし、
ほぼ以前からの知り合いの方々からの訪問で何とか格好がついていましたが、
今ではだいぶ楽天内でのお友達の輪も広がり、
それぞれの話題についての情報交換ができて嬉しい限りです。

本を読んで情報を得たり、ネットで検索して調べたりするだけでは得られないような、交流による新たな発見や、情報を教えていただいたり、知らないことを教えていただくだけでなく、思い違いなどを正していただいたりできると言うところが、一人ではできないところです。
来訪、書き込み等協力いただいている皆さん、
v(●^□^●)vありがとぉ☆
次は200日、300日、1年を目標に頑張ります!
p(*^-^*)q がんばっ♪





ところで、本の紹介で既に出したものですが、「夜中に犬に起こった奇妙な事件」が先日読み終わりました。
これをお勧め本としてアップするにあたって、どこのページにしようか考え中です。
内容は、高機能自閉症(アスペルガー症候群)の男の子が、近所の家の犬が殺された事件の犯人を一人で探そうとする内容で、
しかも、その探しているいきさつ全て、この少年が学校の先生の勧めで、本に書き上げた、という設定になっているのです。
要するに、この本自体が、アスペの少年の書いた作品なわけです。
ですから、アスペの本人が見た、感じた、考えた、もの、物の見方、考え方がよくわかるようになっています。
そして、この少年の家庭環境や両親との関係などもからんで、単なる小説としての要素と、発達障害関連本としての要素もあるわけです。

それから同じ観点からすると、もう一冊、既にずいぶん前に「お勧め本(英語以外)」にも入れてある、「川の名前」。
この本は、小学5年生の男の子3人組による、冒険青春小説のような趣で、次女はこの本をきっかけに読書に目覚め、その後ハリーポッターも読むほど(いくら勧めても厚さを見ただけで読まなかったのに!)になりましたから、普通に面白くてお勧めの本です。
更に、この登場人物3人組の一人の男の子の妹に、発達障害の女の子が出て来ます。
その女の子についての話はそれほど多くはないのですが、学校でのできごとや、家庭内のこと、そう言う妹を持つお兄ちゃんの心情なども描かれています。
そう言う意味で、この二冊は、特にお勧めしたいわけです。

おそらく、どちらも図書館にあるとおもいますので、興味のある方はどうぞ!
ちなみに、私が借りた図書館では、「夜中に犬に起こった奇妙な事件」は児童書コーナーにあり、「川の名前」(こちらは本屋さんで買ったのですが)は一般書コーナーにありました。



*今日の 一言 ひとこと 日記 *


It's the official 100-days anniversary of my journal. It's amazing that I've been able to carry on this habit.






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 26, 2004 05:00:08 PM
コメント(14) | コメントを書く
[ポンチョ♪] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:100日目!/本の紹介(小説編)(08/26)  
私は何日目かな~?と思って見てみたら、なんと「199日目」でした。自分でビックリ!
私も作り始めた頃は来客もほとんどなく…途中投げ出しモードに入ったこともあったけど、今となってはこうしてポンチョさんや他の方と知り合え、いろいろなことを教えてもらえて、本当に良かったって思います。今や「生きがい」かも!?
こちらこそ、これからもよろしくです~♪ (August 26, 2004 05:46:14 PM)

Re[1]:100日目!/本の紹介(小説編)(08/26)  
ポンチョ1  さん
茉莉花茶1206さん
>私は何日目かな~?と思って見てみたら、なんと「199日目」でした。自分でビックリ!

そうなんですか?
明日で200日目ですね!
ちょうど倍だわ!すごい!ヽ(^o^)丿

私は、日記記入率100パーセントなので、表示されている日記の件数で気づいたのです。
管理ページに行くと、開設何日目って言うのもわかるんですね!
(今気づきました・・・(^^ゞ)


>こちらこそ、これからもよろしくです~♪
-----

よろしく(m。_。)m オネガイシマス!
(August 26, 2004 06:41:19 PM)

Re:100日目!/本の紹介(小説編)(08/26)  
happymama1705  さん
いい本教えてもらいました。
今度返しに行くとき探して見よっと。

うちなんか書くのはまったくだめなので
是非とも読んでみたいです。 (August 26, 2004 08:02:59 PM)

Re:100日目!/本の紹介(小説編)(08/26)  
nobuppi  さん
100日目、おめでとうございます~。
楽天で日記を書き始めて、
ワタシもたくさんの方と知り合えて嬉しいです。

最近は、本を読んでも集中できないんですけど、
読んでみたいです、ご紹介の本。
読んでても抜けてっちゃうんですよねー。。
先を急いじゃって。
(August 26, 2004 09:14:56 PM)

Re[1]:100日目!/本の紹介(小説編)(08/26)  
ポンチョ1  さん
happymama1705さん

>うちなんか書くのはまったくだめなので
>是非とも読んでみたいです。
-----

考え方や、物の捕らえ方が独特なんだと言うことがよくわかります。
邦訳本なので、言葉使いなどは訳者のセンスによるところも大きいとは思いますが・・・

(August 26, 2004 09:20:14 PM)

Re[1]:100日目!/本の紹介(小説編)(08/26)  
ポンチョ1  さん
nobuppiさん
>100日目、おめでとうございます~。

ありがとうございます♪

>読んでみたいです、ご紹介の本。

フリーページにも色々紹介していますので、ご覧下さい。(^^)v
(August 26, 2004 09:23:19 PM)

100日目おめでとう!  
私も昨日トップページを見たら、「ポンチョのよもやま話[全99件]」と表示されていたので、楽しみに待っていました。皆勤とは素晴らしいです!

私は80件。はじめの2日間思案したので、永遠に100パーセントになりません。(涙)

でも私もポンチョさんに続いて、私も100日、200日、300日目指します。(^o^)v
(August 26, 2004 10:03:40 PM)

祝、100日  
マルゴー92  さん
100日日記、おめでとうございます。^^

私は今日で99日です。
ポンチョさんと同じ頃始めたな、とは思っていたのですけれど1日違いだったのね。

”川の名前”面白そうですね。
息子と読んでみます。
私も随分本を読むほうだけれど小学生に勧めたい本ってなかなか、見つかりません。
いわゆる推薦本というのは大人の思惑で選ばれているような、これを子供が読んで本当に面白いと思うか?というのが多いような気がするんです。

今、息子のお気に入りは”遠い海から来たクー”です。
主人公が同じ年頃で息子の好きな自然科学系の冒険小説なのが気に入っているんですね。
こういう本がもっと見つかるといいんだけれど。

(August 26, 2004 11:07:50 PM)

Re:100日目おめでとう!(08/26)  
ポンチョ1  さん
くるみ もちさん
>皆勤とは素晴らしいです!
ありがとうございます!

>私は80件。はじめの2日間思案したので、
大丈夫!思案中の頃のことも私は知っていますから!
毎日更新していたのにはかわりありませんよ!

>でも私もポンチョさんに続いて、私も100日、200日、300日目指します。(^o^)v
-----

そうですね!一緒に頑張りましょう!
(≧∇≦*)o"ェィ(≧∇≦*)o"ェィ(≧0≦*)ノ"ォゥ!!
(August 27, 2004 06:14:40 AM)

Re:祝、100日(08/26)  
ポンチョ1  さん
マルゴー92さん
ありがとうございます♪

>私は今日で99日です。
>ポンチョさんと同じ頃始めたな、とは思っていたのですけれど1日違いだったのね。

そうなんですか!じゃあ、ずっとこれからも、私のanniversaryの次の日がマルゴーさんですね!
(茉莉花茶さんのところも!)

>”川の名前”面白そうですね。
これは新聞で紹介されていたので、なんだか珍しく本屋さんに行って買いました。
そんなことは今までなかったのに・・・
なにかピピッと来るものがあったんです。
次女は読書感想文をこの本にして書いています。


>今、息子のお気に入りは”遠い海から来たクー”です。

タイトルは知っていましたが、読んだことがありません。
今度図書館でさがしてみます!
(August 27, 2004 06:20:25 AM)

祝100日  
ももっぴ♪ さん
 一日遅いですが、100日おめでとうございます。
 ここに来るようになってから、他の人のHPにもお邪魔するようになって、楽しまさせていただいております。
 ポンチョさんの日記には、たくさんのコメントがつきますよね。ポンチョさんの人柄と、がんばっている姿を読んで、元気をもらう。これですね。自分のHPいいなぁと思いながら、踏み込めないでいます。

 これからもがんばってください。 (August 27, 2004 04:11:14 PM)

Re:祝100日(08/26)  
ポンチョ1  さん
ももっぴ♪さん
> 一日遅いですが、100日おめでとうございます。

ありがとうございます♪

> ここに来るようになってから、他の人のHPにもお邪魔するようになって、楽しまさせていただいております。

あちこち見るだけでも楽しいし勉強にもなりますよね!

> ポンチョさんの日記には、たくさんのコメントがつきますよね。ポンチョさんの人柄と、がんばっている姿を読んで、元気をもらう。

テーマが色々なので、その分興味のある方が訪問してくれる事が多くなりますね。

元気をもらう?
そうですか?そう言っていただけると嬉しいですが・・・
皆さんにコメントいただくのが励みになっています。


>自分のHPいいなぁと思いながら、踏み込めないでいます。

最初は私もそうでしたよ!
良かったらお仲間に(ブログは楽天だけではありませんし、HPの開設は色々な方法がありますから)なりませんか?
じっくり考えて、あとは勢いです!(私はそうでしたから!^^;)

> これからもがんばってください。
-----
はい、これからもよ(^ー^)ろ(^o^)し(^ ^)く(^▽^)ね(^ー^)ノ (August 27, 2004 06:32:41 PM)

Re:100日目!/本の紹介(小説編)(08/26)  
クレプスリー さん
とってもお久し振りです。
100日おめでとう御座います!すごい、すごい!
皆さん8月中にご挨拶されているのに、私かなり乗り遅れているわぁ。
やっと2学期も始まり、子供の居ない静かな時間・・・これからが私の夏休み、乗り遅れついでに、本屋に(予約無し)ハリーポターを買いに行きます。
楽しいお話これからもどんどん聞かせてくださいね。 (September 3, 2004 09:20:58 AM)

Re[1]:100日目!/本の紹介(小説編)(08/26)  
ポンチョ♪  さん
クレプスリーさん
>とってもお久し振りです。

本当!お久しぶりです!

>100日おめでとう御座います!すごい、すごい!

ありがとうございます!気がついたらそれだけ経っていたって感じですけど・・・(^^ゞ

>やっと2学期も始まり、子供の居ない静かな時間・・・これからが私の夏休み、乗り遅れついでに、本屋に(予約無し)ハリーポターを買いに行きます。

そう、予約無しでも買えるんですよね。

>楽しいお話これからもどんどん聞かせてくださいね。
-----
ありがとうございます!
テーマが色々なんで、日によって全然違う話になったりしますけど・・・
まったくの行き当たりばったりです。^_^;

毎日、今日は何を書こうかなあと考えています・・・
(September 3, 2004 10:02:04 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: