PR

Comments

ポンチョ♪ @ Re:小さな工夫がまた始まりました。(03/25) くろくろさん 再訪、コメントありがとうご…
くろくろ@ 小さな工夫がまた始まりました。 ポンチョさん。お忙しい毎日をお過ごしと…

Favorite Blog

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

December 21, 2004
XML
テーマ: 趣味の英語(409)
カテゴリ: カテゴリ未分類


今日は,英語の洋書で,今年買って読んだ本の中からTOP3を選びました。


*英語洋書TOP3ランキング*


1位:FUDGEシリーズ[SUPER FUDGE]他 Judy Blume著

なんと言っても面白い!アメリカのホームコメディを見ているようです。
小さな弟Fudge に振り回されるお兄ちゃんPeterと,その両親,近所の人たち。
面白いので抵抗なく読めます。翻訳本「赤ちゃん,いりませんか?」(偕成社)も出ているようです。


2位:Harry Potter(Book5)(US版)

これは説明の必要は無いでしょう。翻訳本も買いましたが,まだ読み終えていません。(T_T)
US版を読んだのは,今年の春頃。かなり分厚くて,字も小さくて,果てしない感じがしましたが,結構引き込まれるように読み終えました。
持って読むと重かった・・・!(ペーパーバックではなくハードカバーを買ったので・・・)
分厚い本は,ペーパーバックよりもハードカバーの方がページがめくりやすいですね。
ペーパーバックの場合,読んだところを開いて伏せておこうと思っても,浮いてしまうのです。
上を向けたままだと,閉じてしまうし。
ハードカバーだと,パタンと見開きで開いたまま置いておけます。
でも,保存にもかさ張るので,読み終えてすぐにマーケットプレイスで売ってしまいました。(^^ゞ
その後,あらためてペーパーバックを保存版として買いました。(*^^)v


3位:Holes Louis Sachar著
翻訳本とDVDも出ています。↓
穴( 著者: ルイス・サッカー / 幸田敦子 | 出版社: 講談社 )穴( 著者: ルイス・サッカー / 幸田敦子 | 出版社: 講談社 )
穴/HOLES<“1枚買うと1枚もらえる!”キャンペーン・シリーズ>穴/HOLES(DVD)“1枚買うと1枚もらえる!”キャンペーン・シリーズ

アメリカでベストセラーとなり,アメリカニューベリー賞・全米図書賞ほか多数受賞した作品。
ディズニーによって映画化されたものが,DVDになって今年発売になりました。
もちろん,DVDも持っています。(*^_^*)





今年買ったのに,まだ読み終えていない本も何冊かあります。今年はもう無理かな~?
来年は,今年買った分を読み終えることを目標にします!





*今日の 一言 ひとこと 日記 *


We had a PTA meeting for each class of elementary school.






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 21, 2004 08:47:40 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: