PR

Comments

ポンチョ♪ @ Re:小さな工夫がまた始まりました。(03/25) くろくろさん 再訪、コメントありがとうご…
くろくろ@ 小さな工夫がまた始まりました。 ポンチョさん。お忙しい毎日をお過ごしと…

Favorite Blog

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

December 27, 2004
XML
カテゴリ: ポンチョ♪



一応予定通り,室内のワックスがけが終わりました!
床の汚れを,床用スプレーで落としてから,ワックスがけ。

階段に貼ってあった滑り止めのカーペットも全部洗濯しようと,はがし始めたら・・・
ベッタリ裏側が張り付いていて,メリメリっとやっと剥がしました。
貼りあとが本当にベッタリ残ってしまって,それをヘラでかき取る作業が加わって大変なことに・・・(T_T)
ヤッピー☆が手伝ってくれました。
予想外の余計な仕事が増えてしまって,時間がかかってしまいました。

階段と廊下と部屋の拭き掃除とワックスがけが終わったら,ずいぶんピカピカになって気持ちが良い!
滑り止めマットも洗濯して乾いたのですが,ヤッピー☆が「せっかくワックス塗ってきれいになったから,マットは置きたくない」と言い,
とりあえずやめておきました。
また同じことになるのは嫌だし・・・・
でも,滑り止めを置くと,スリッパのパタパタ言う音がしなくなるので良いんですけど・・・・
まあ,しばらく無しで様子を見ることになりました。うるさかったらまた敷きます。

昨日やり残した建具や壁を拭いたり,玄関ドアを拭いたら,なんだかあちこち痛くなっています。
明日は全身筋肉痛か?

文章にするとたいしたことが無いのですが,結構時間がかかってしまい,お昼の支度をする時間が無くなってお弁当を4人分買って来ました。
(はっち☆の塾の送りが1時半に出発だったので・・・)
それもかき込む様に食べて午後の部へ突入。
それでも,午前中の合間に,夕飯用のおでんの仕込みをしておきました。
朝起きてすぐにゆで卵だけは作っておいたので,具を全部入れて沸騰させて,あとは ほっとクック の中に。
夕方もう一度温め直してまたほっとクックに入れました。
これで,夕飯の時には熱々(やけどしそうなくらい!)でした。

午後のおやつには, 炊飯器でケーキ を作りました。
これも混ぜてスイッチ入れるだけなので,焼いている間は別のことができます。

クタクタになったところで,焼きたてのホカホカのケーキが美味しかった!

おやつを食べてからも,もう一頑張りしました。
それでも,今日は結構ヤッピー☆が手伝ってくれたので助かりました。
ごほうびに,「ヤッピー☆はケーキを二切れ食べていいよ!」と言ったらニコニコして食べていました。

はっち☆は冬期講習(今日は模擬試験)だったのでお手伝いは無し。で,一切れでした。
わっち☆は,本人は手伝いたがっていましたが,少しだけで遠慮してもらって,その間漢字プリント。
まあ,掃除機をかけるときには外に逃げ出していましたけど・・・・
やっぱり,まだ掃除機は怖いらしい・・・

とりあえず今日で拭き掃除系は終わったので,明日は細かい配置とか,物の整理をする予定です。



わっち☆は外で縄跳びをするのが日課になっています。
縄跳びも苦手だったのに,前まわし跳びが,連続32回まで跳べるようになりました。
後ろ回し跳びが3回です。
これも,全く跳べなかったのが,昨日は2回,今日は3回と跳べる数が増えて来ています。(*^^)v



*今日の 一言 ひとこと 日記 *


後でm(__)m






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 27, 2004 08:13:40 PM
コメント(6) | コメントを書く
[ポンチョ♪] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: