地震!やっぱり怖いですよね~大丈夫でしたか?
私のところは近い将来ほぼ100%の確立で大きな地震が来ると予測されているので、ビクビクです(-_-;)
地震保険、入ってないので検討しよっかな・・・。

夏休みに入りましたね・・・・・
うちでは、私の留守の間に目いっぱいゲームをしている様子です・・・早く宿題を済ませて欲しい!毎年のことながら憂鬱になります・・・・(~_~;) (July 23, 2005 11:23:44 PM)

PR

Comments

ポンチョ♪ @ Re:小さな工夫がまた始まりました。(03/25) くろくろさん 再訪、コメントありがとうご…
くろくろ@ 小さな工夫がまた始まりました。 ポンチョさん。お忙しい毎日をお過ごしと…

Favorite Blog

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

July 23, 2005
XML
カテゴリ: ポンチョ♪


何しろ,起きる直前に見ていた夢が
「雨が降っているのに,裸足で外を歩いていて,足が冷えて寒い~。足を温めたい・・・と手で温めている夢」
だったのです。(´Δ`;)

寝ている時に寒いと,かならずそういう類の夢を見ます。
「雪が降ってきた」とか,「水浸しになった」とか・・・
体や足先が冷えて,その影響で夢を見るのでしょうけれど・・・

逆に暑い時は別に夢に出て来ません。
冷え性だからなのか・・・?


さて,夏休みに入っても,私はパートが半分になったものの,昨日までは,朝7:20の出勤は相変わらずでした。
今日は土曜日なので,久々の休日。
と言っても,はっち☆はお弁当持ちで部活だし,ヤッピー☆も部活。お父さんも出勤。
朝起きる時間はいつもどおり5:20頃。
それでも,自分が出勤しなくて良いので気が楽。
朝涼しかったので,コレはチャンス!
と,庭の草取りをしました。(*^^)v
朝から暑いような日にはやりたくないし,朝早い時間はいつも忙しくて余裕がないし。
今日は,涼しくて,朝余裕があるという理想的な状況でしたから・・・

わっち☆は,宿題のドリルを毎日コツコツ(ガミガミ言われながらですが・・・^^;)こなしています。
夏休み用のドリルは今年は無く,1学期のドリルの書き込みが宿題です。
「漢字ドリル」と「漢字ドリルの力だめし」と「計算ドリル」と「計算の力だめし」の4冊。
そのうち,「計算の力だめし」は今日で終わりました。
現在「漢字ドリル」に取り組んでいます。
宿題が全部終わってから,家庭学習としてさらに漢字と算数の復習をさせたいので,とにかく早く宿題を終わらせなくちゃ!

***********************************

地震・・・すごかったあ・・・!
ちょうどその時私とはっち☆はホームセンターで買い物中。
(はっち☆の迎えに行った帰りでした)

でも,ウチの方は震度3だったようです。

震度4とか5のところは怖かったでしょうね・・・
被害の出たところは,お見舞い申し上げます。
これ以上の地震が来ないことを祈ります。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 23, 2005 07:01:58 PM
コメント(8) | コメントを書く
[ポンチョ♪] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ほんとに  
グロワーズ  さん
大きな地震でしたね~。
うちの方は震度4だったみたい。
でも、被害はありませんでした。ほっ!

私も今朝草取りしましたよ!(笑)草取り日和でしたね~。
ホントは兄の方の親子奉仕デーだったのですが、
これは弟の方(来月)にダンナと一緒に出て貰おうと思って。たまにはお父さんに協力して貰わないと。

相変わらずわっち☆ちゃん頑張ってますね~。
昨晩本屋さんに出掛けたら10ます計算のドリルが出ていてびっくり~。
自分で作らずに済む(笑)と思いましたが昨日は買わずに帰って来て、鬼母親と化し漢字の宿題を見ました。(疲れた。できれば鬼になりたくない。)
(July 23, 2005 07:11:22 PM)

Re:涼しい朝/地震!(07/23)  
nobuppi  さん
大きな地震でしたよね!
ワタシの住む23区は震度5だったとか。
ちょうど街のお祭りで外にいました。
よろっとして、踏ん張りました。
かなり揺れて、ざわつきました。
あー、こわかったー。
でも、その後続かなかったので、ホ・・。
外にいる時って、あまり気付かないのかと思ったけど、今回はすごかった!

(July 23, 2005 07:36:10 PM)

Re:ほんとに(07/23)  
ポンチョ♪  さん
グロワーズさん
店内は広かったけれど,結構大きな揺れを感じました。
我が家は震度3だったけど,そこのホームセンターは4だったかも?
隣接地域が震度4なので・・・

>草取り日和でしたね~。

そう!こういう日を逃したらいつできるかわかりませんからね~。(って,やらないだけ?)

>たまにはお父さんに協力して貰わないと。

うちは,子どもの学校行事とかPTA関係の行事は,お父さんが出たことはほとんどありません。
仕事で行けないことのほうが多いですけど,仕事がなくても行かないなあ・・・


>昨晩本屋さんに出掛けたら10ます計算のドリルが出ていてびっくり~。

10ます計算ドリルは,買って使っていますよ!
すでに足し算の分は終わってしまったけど・・・
10ますを10行分やると100マスと同じだけど,
10マスのほうがやりやすいようですね。
集中してできます。


>(疲れた。できれば鬼になりたくない。)
-----
同感!ε-(ーдー)ハァ (July 23, 2005 08:35:49 PM)

Re[1]:涼しい朝/地震!(07/23)  
ポンチョ♪  さん
nobuppiさん
立っている足元が揺れるって,怖いですよね。
普通立っていると気づかないくらいの地震ということが多いのに,
立っていて地面が揺れると,どんなに大きな地震なんだろう?って・・・
これ以上揺れが大きくなったらどうしようか?と心配になりました。
結構長かったし・・・
お店の品物も棚から落ちていたようです。 (July 23, 2005 08:38:04 PM)

Re:涼しい朝/地震!(07/23)  
kanransha7163  さん

Re:涼しい朝/地震!(07/23)  
mie さん
地震の時は「千葉が震源らしい」と噂が職場に流れ、「ポンチョさん!?」と頭によぎり、ドキドキしました。
ほっとしました。(^o^;)

地震、本当に恐いです。 (July 23, 2005 11:46:44 PM)

Re[1]:涼しい朝/地震!(07/23)  
ポンチョ♪  さん
kanransha7163さん
ウチはゲームがないのですが,どうしても,私がいない時はテレビを見てしまうようです。
一応,朝8:30になったらテレビを消して勉強と言う約束にしてあるんですが・・・
(学校の時間割と同じつもりで)
それでも,昨日は夜寝る直前までドリルをやっていたので,頑張った方だと思います。

ところで,地震保険。
ウチは入っています。
火災保険に入っているなら,地震保険を付けられますよ!
ウチは生協の保険なので,結構割安です。<(*^_^*; (July 24, 2005 05:54:57 AM)

Re[1]:涼しい朝/地震!(07/23)  
ポンチョ♪  さん
mieさん

気にかけて下さってありがとうございます~!
地震の時にいたホームセンターから,すぐに家に電話をして様子を聞いたら,それほどでもなくて安心しましたが,もし逆に,私のいる場所が弱くて,家の方がひどい揺れだったら・・・
そういう時のことも考えないといけないですね。
それから交通機関に関しても。
昨日は長女を駅に迎えに行った後だったから良かったですが,帰りが遅くなったときに電車が止まった場合など話し合っておかなくては・・・
(July 24, 2005 05:58:23 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: