PR

Comments

ポンチョ♪ @ Re:小さな工夫がまた始まりました。(03/25) くろくろさん 再訪、コメントありがとうご…
くろくろ@ 小さな工夫がまた始まりました。 ポンチョさん。お忙しい毎日をお過ごしと…

Favorite Blog

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

July 24, 2005
XML
カテゴリ: ポンチョ♪


でも,今日の午後は疲れが出てだるだる~
(@´~`@)ー3 フゥ~
でした・・・・

今朝はいつものように起きてお弁当を作り,ヤッピー☆とはっち☆を送り,
9:00から,地区の「土用干し」と言う集まりの当番で出かけました。
ウチのほうの地区は4つの班に分かれていて,ウチの班が今回の当番。

仕事の内容は,今日のお昼の準備。
てんぷらを揚げ,枝豆を茹で,お新香,冷奴,などを切って盛り付け,最後におつゆを作ります。
(そのほか,ビール・焼酎・ジュース類も出ます)
メインのおかずは,仕出し弁当を注文するようになったのでまだ楽になりましたが・・・
メインは「うなぎの蒲焼」と「とんかつ」の入ったお弁当。
なにしろ「土用干し」の集まりですからね~。
土用の丑の日には,まだ早いのですが,毎年,土用の丑の日に一番近い日曜日に,この集まりがあります。
言わば,地区の総会のようなものです。
地区の集会所を使って行うので,準備は食器を出して洗うところから始まります。
全軒数一人ずつ出れば73軒くらいあるはずですが,出ない家もあるので,出席人数は約50人。
当番の人数は12人だったかな?
当番で出たうち,女の人は7人。
だから,台所仕事はその7人で行いました。
(男性人は,テーブルのセッティングとか,片付け担当)

全部終わって帰って来たのが14:30頃。
その間,12:00過ぎには一度ヤッピー☆の迎えに出ましたが。
はっち☆の迎え(14:50に駅)に間に合うように終わってホッとしました。

夕べ夜中に,わっち☆が何度もお腹が痛いと言ってトイレに起きて,そのたびに私も起こされたので,かなり寝不足。
その状態で朝からずっと出ていて,帰って来てすぐにはっち☆の迎えだったので,その後,グッタリ。
はぁ~・・・( ´o` )
少し横になったのですが,なんだかスッキリしない感じ。
何と言っても,眠い・・・・
(ーДー\)。o○ふぁーー

*****************************************

話は変わって・・・

落花生 の花が咲きました!落花生の花こんなに早く咲くとは思わなかったわ・・・
わっち☆の夏休みの自由研究になるかどうか?と思いつつ,とりあえず夏休みに入ってから,毎日観察&写真を撮っています。
草丈も計ったり・・・
草丈って,結構毎日伸びて行くものなんですね~。
1学期の算数で,折れ線グラフの書き方をやったので,その復習にもなるから,毎日の温度と,草丈を折れ線グラフで書かせてみようと思っています。
毎日続けることが大事。
今日は私がいなかったけど,「10時になったら温度を測って観察する」とメモ帳に書いて渡しておきました。
(他にも今日のスケジュールを書いておきました。)
一応その時間はお父さんがいたので,一緒に観察してもらったようです。
(●^o^●)

夕べお腹が痛かったせいか,今日のわっち☆は食欲がなく,元気もイマイチ。
お腹を壊しているわけじゃないので,たぶん精神的なものじゃないかと思います。
おとといと,昨日,連日の地震が両方とも私が不在の時(昨日はヤッピー☆と二人でしたが,おとといは一人だったので)だったために,かなり恐怖心が残ったようです。
「今日は地震がこないね・・・」
と何度も言っていましたから。

明日も地震が来ませんように・・・







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 20, 2005 06:33:46 AM
コメント(11) | コメントを書く
[ポンチョ♪] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: